![111209_164614.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/67837e5bba468cbec5ae88bd8b05a652.jpg)
今回の上海旅行は阪急交通社さんのツアー。
お値段は、激安でしたが、
内容はかなり満足できるものでした。
大学4年の娘が「卒業までにまた海外に行きたいね」
…と言い出し、いろいろ探すも、二人の日程が合わない!
私は休めない曜日があり、最大4日しか休めない。
そこで、アジアを目的地に予算と日程とにらめっこ!
北京か上海か迷いましたが、
北京は寒いのと、上海蟹の旬に惹かれて、決定!!
上海は中国第一の商業都市の認識はあったのですが、
実際に訪れて、凄いパワーのある街だと感じました。
中国の人のイメージは、決まりを守らない…
これは、交通ルールを無視したり、
列に割り込んだりの実態を見て、
再認識したかんじです。
ただ中国系のコンビニのおばちゃんは、
日本語も英語も通じませんでしたが、一生懸命対応してくれ、
もっとこのように直に接する機会があれば、
またイメージは変わるのかもしれませんね…
決まりを守らない、マナー違反は、
最近は日本人にも増えています。
外国から日本を思った時、そんな日本を寂しく感じました…
高層ビルやきらびやかな夜景の反面、
今回は出会いませんでしたが物乞い等がいる現実…
どこの国にも光と影の部分はありますが、
実際に見聞する事で日本の見方も変わる、
短い期間でしたがそんなことを感じた旅でした。
ツアーで一緒だった人や、
両親は万里の長城を見るべきと言いますので、
次は是非、北京を訪れてみたいと思っています。
今回の上海の食事では油で体調を崩しかけたので、
しっかり整腸剤は持参しなければ…ね(^^ゞ