ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

出た~っ!

2017-05-31 23:35:33 | お仕事
5月も今日で終わり。
月末事務のひとつが、実績を纏めて各ケアマネさんへ報告。
今月はなんとか末日に完了。
これでひとつ終了です…
なかなか事務仕事だけの時間は取れず…
他にも、職場の雑務…見て見ぬふりは出来ないので
結局残って、処理しています。

洗濯機は1日に何度か回します。
で、私が最初にこの職場に来たときからの疑問。
何故、皆、洗濯機のごみ取りの始末しないの?
誰もしないので…結局私がしています…
今日も日誌の整理をしていたら
私が最後になった…
雑務をするのも、環境整備も、
私が好きでやってる部分もあり、
苦には思っていませんが…
たまには、はぁ~っと溜め息も出るわけで…
人をあてにすれば腹もたちますが、
これもお務めと思えば…気は持ちようですかね~。
経営面も知っていて、あまり期待していなかったのですが、
ボーナスが出ました。
ちゃんと私の事も評価してくださったようで、
ありがたいですね~。
買いたかった新しい靴が買えそうです(*^^*)

で、ボーナスはありがたいのですが、
もうひとつ出たのが…ゴキブリ!
居残って暗くなった玄関の角に一匹…
はい、明日ゴキブリホイホイ買いにいきます( ̄▽ ̄;)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・京都、母娘ふらり旅

2017-05-30 23:15:20 | 旅日記
またまた備忘録…
ゴールデンウィークは
京都のチャリティーコンサート行きから
帰名予定の娘と「せっかくだからどっか行く?」となり…
京都泊も候補に上がるも、娘はあまり神社仏閣に興味なく…
で、かなり間近に見つけたのがリッツ大阪のプラン。
ちょうどゴールデンウィークはクラブラウンジが改装済になるので…
と、いうわけで…久しぶりにリッツ大阪に泊まってきました。
全く観光なしでクラブラウンジを堪能してまいりました。

1日目は15時のチェックインに間に合うように新幹線で移動。
クラブラウンジでチェックインをします。
窓際の席でウェルカムドリンクをいただいて、
アフタヌーンティーセットもいただきました(*^^*)
実はこのセット、後でザ・ロビーでいただいた
マリー・アントワネット・アフタヌーンティーセットと
ほぼ同じ内容…あっ一人分ですが…
まあ、ザ・ロビーの雰囲気が好きなので
それはそれで良かったのですが…

スイーツを楽しんだ後はお部屋に移動、
窓からは大阪駅方面が見えます。
これは夜景。
ターンダウン後、ベッドサイドにチョコレート。

今回はホテルでのんびりしたくて、
クラブラウンジとお部屋を行ったり来たり…
夕食前のオードブル。
オリジナルのドリンク。私はアルコール抜きで作ってもらいました。
こちらはナイトキャプタイム。
めずらしくカシスオレンジをいただきました。ほろ酔いです(^^ゞ
こちらは一階のロビー、カサブランカの花が華やか!
朝食の写真は撮り忘れましたが…
以前は一階のレストラン・スプレンディードもつかえたのが
リニューアル後は朝食はクラブラウンジのみになったそうで
ちょっと残念だったかも…

リッツ大阪はいつ来ても、落ち着け、寛げる空間。
リニューアルされたクラブラウンジもシックな雰囲気で素敵でした。
今回のプランには
リッツのブルーのグラスが記念についています。
これ、欲しかったんですよね~(゜∇^d)!!

ホテルをチェックアウトしてから、
少し移動して、サロンド・ロワイヤルのピーカンナッツを買いに行きました。
本店は京都にありますが、立ち寄る次官がないので…
ここのピーカンナッツはクセになる美味しさ!
娘も私も大好きです(*^^*)
で、その後は東海道線で京都まで移動。
荷物を預けるコインロッカー探しに少し時間が取られましたが…
何とかロッカーを見つけて、地下鉄へ。
京都で地下鉄に乗るのは初めて。
次に目指したのはリッツ京都。
地下鉄の駅からホテルまで歩いて行く途中に
高瀬川に高瀬舟。
京都らしい場所には行けないだろうと思ってたので
ちょっと得した気分!?
リッツ京都は周りの風景に溶け込む外観。
今回はアフタヌーンティーだけでしたが
いつか泊まってみたいですね…
ホテル脇の川の支流には
鴨がのんびりと…

アフタヌーンティーをいただき、チャリティーコンサート会場へ。
終了後、京都駅に出て、慌ただしくお土産を買い、
新幹線に乗車。東京へ戻る娘と別れて、私は名古屋で下車。
今回はのんびり気ままな旅でした。
次に娘に会うのは、お盆の予定。
またまた女子会?を計画しております。
それを楽しみに頑張りましょうかo(^o^)o















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーコンサートIN京都

2017-05-28 21:47:17 | 舞台、映画観賞
GW大阪・京都行きの最終目的は
“盲導犬育成チャリティーコンサート”でした。

私の歌のお稽古の先生が出演されています。
“愛を歌う”というテーマで、
関西のシャンソン歌手の方々に、ゲストはピーターさん。
ピーターさんも1度拝見したかったし、
盲導犬育成には募金活動で関わった事があり、関心もあり…
先生にお願いしてチケットを取っていただきました。


場所は京都府立文化芸術会館。
アフタヌーンティーをいただいたリッツ京都から
歩いて15分程の場所でした。
アフタヌーンティーをゆっくりいただいて
開場時間近くに会場に到着したら…長蛇の列…
席は指定ではなく自由席。
後方を覚悟していましたが、何とかサイドですが
最前列に座ることが出来ました。
シャンソンナンバーは馴染みのある曲も多く、
出演者の方々も皆さん実力派ばかりで
聴き応えのあるステージでした。
もちろん、先生の素敵なお声も堪能しました。
娘も名古屋にいた頃に何度か先生のライブに一緒に行っており、
久しぶりにふたりそろって、楽しい時間でした(*^^*)

ゲストのピーターさん。
さすが!ですね~。歌、トークなど素晴らしいです。
何でも足首を痛められていたのだとか…
そんなことは微塵も感じさせないのはさすがプロですね。
ピーターさんのファンの方もたくさんいらしてたようです。

盲導犬のチャリティーコンサートなので、
私も心ばかりの寄付をさせていただきました。
帰り道は会館前からバスで京都駅へ…
コンサート帰りの人で満員でしたが
私は座ることができ、隣に座っていた男子大学生さんが
「凄く混んでますね」と声を掛けてきたのがきっかけで
京都駅に着くまで、彼の出身地の札幌や名古屋の話を…
おばさんとも気軽に話してくれてありがとう!
おかげで、京都駅まであっという間でした。

今月5月は、このコンサートと
先日の市村正親さんのミュージカルのみでした。
(映画は観てますので、後日、またまた備忘録で…)
来月は、今のところライブビューイングの予定のみ…
ちょっと寂しいなぁ~。
少し先のチケットは幾つか持っているので
それまで待ちましょう(^_^;)))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムフライデーとはほど遠く…

2017-05-26 23:18:30 | 雑記
今日は金曜日。
気がつけば、今月もあとわずか…
で、今日は“プレミアムフライデー”だそうで…

今日は久しぶりに職員ミーティングの日。
何とか定時に終わり、所長は打ち合わせに、
先輩パートさんと若手二人はバタバタと慌ただしく退社…
で、残ったのは私…
月末が近づいているので、その支度を…
何だかんだと、パソコン入力して
ATM併設のスーパーに間に合うように急いで職場を出て、
滑り込みセーフ!
両親に頼まれていた食材等を買って、出口へ…
えっ?皆さん、何故に立ち止まっているの?
と、外を見ると…
いつの間にか、雨が土砂降り!
え~っ!傘持ってないよ~( ̄▽ ̄;)
鞄の中に職場用のタオルの予備があるのを思い出し、
頭に乗せて車までダッシュ…
びしょぬれにはなりませんでしたが…

私には“プレミアムフライデー”は
ほど遠い存在のようです…(/。\)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一抹の不安…

2017-05-25 23:22:10 | 雑記
コンビニのファミリーマートとサークルKサンクスが
経営統合されるのは、もう一年前でしょうか…
ニュースになり、周知の事実ですが…
あまり実感がなく、サークルKにファミマの商品が並んでも
ふ~んとぐらいに思っていたのですが…
私の通勤ルートのサークルKが2店舗、
今週になって、サークルKの看板が下ろされました…
改装中のようです。
暫く経つと、ファミマの看板があがるのでしょう。

で、現実を目の前にして、一抹の不安…
某チケットをサークルK発券で申し込みました。
その主催者さんが、郵送かサークルK発券の指定をしていて…
今までの習慣からコンビニ発券を選んだのですが…
全店がファミマになるのは2019年らしいですが、
私の近くの数店舗は何時なんだろう…
発券はどうなるのかなぁ~。
サークルKの看板の店を探し回らなければいけないのか!?
とちょっとドキドキ…( ̄▽ ̄;)
発券時期は8月の終わりごろなんですが、
これから気になって、サークルKを探してしまいそうな私です…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする