土曜日は、“土用の丑の日”でしたね~。
そして、“スイカ”の日でもあったそうです。
スイカの模様が“綱”、2(つ)7(な)の語呂合せで
7月27日となったようですが…
この話をレクでしたら、
「鰻が出るの?」「スイカ出るの?」
とのお声がチラホラ…
残年ながらその用意はなかったのですが、
昨日、買い物先で見つけたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/f7df96f87d2ff9380bd43d579331acfa.jpg)
“うなぎサブレ”
あの、浜松銘菓“うなぎパイ”の会社が作っています…
ちゃんと成分には“うなぎ粉”と表記されています!
と、いうことで…土用の丑の日からは二日遅れですが!
“う”のつく物を食べて、夏を乗りきりましょう!と、
この“うなぎサブレ”が今日のおやつになりました(*^^*)
こんなことでも、皆さんにこにこと受け入れてくださり…
楽しいおやつタイムになりました…
そして、“スイカ”の日でもあったそうです。
スイカの模様が“綱”、2(つ)7(な)の語呂合せで
7月27日となったようですが…
この話をレクでしたら、
「鰻が出るの?」「スイカ出るの?」
とのお声がチラホラ…
残年ながらその用意はなかったのですが、
昨日、買い物先で見つけたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/f7df96f87d2ff9380bd43d579331acfa.jpg)
“うなぎサブレ”
あの、浜松銘菓“うなぎパイ”の会社が作っています…
ちゃんと成分には“うなぎ粉”と表記されています!
と、いうことで…土用の丑の日からは二日遅れですが!
“う”のつく物を食べて、夏を乗りきりましょう!と、
この“うなぎサブレ”が今日のおやつになりました(*^^*)
こんなことでも、皆さんにこにこと受け入れてくださり…
楽しいおやつタイムになりました…