机の上

我、机の上に散らかった日々雑多な趣味(イラスト・劇画・CG・模型・HP・生活)の更新記録です。

人はどこから来てどこへ行くんだろう?

2024-12-23 11:31:10 | 勝手な言い草
 お寺が経営難で倒産していること多数と聞いた。昨今、仏事は無駄だとばかりに墓じまいをしたり、葬儀も簡素化の傾向にあるという。仏事にも、色々と段取りと規則があり、それらを真面目に実行していたらお金がかかるという事か。

 たしかに生身の人間の生活は苦しい時代だ。骨になった人間の世話までは、手が回らないというのが正直なところだ。と、ここまで書いてきて行き詰ってきた。自分自身がその時がきた時にどうすればいいだろう。死んでいるから自分ではどうする事も出来ない。

 せめて、ああだこうだと遺言状でも残せばいいのだろうが、考えがまとまらない。このままだと、流れとして簡単な葬儀をあげて役場に届け出をして、からの我が家の墓場に入るのだろう。なんだが、それだと釈然としない。

 世の中には、災害や戦争なので遺体が確認されていない方々が沢山いらっしゃる。そういう御家族からすると何を言っているのかと言われそうだが、やはり仏事にはお金がかかる。年末を控えて、こんな事を考えているなんてバチが当たるだろう。

    

 と、まあ呑気に絵を描いているのだが、これらは描く片っ端しから塵である。灰にしても捨てても罪にはならない。これこそが無なのか。形あるものは無なのか。そう考えると空しい。まさに空か。暇だなあ。

 色即是空。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿