京都市のバリアフリー条例、景観条例の完了検査から始まって、建築の完了検査、消防の完了検査と毎日のように京都に通い、指摘事項の写真や書類を揃えて今日、全ての検査が終了した。
週末に店舗がオープンするので何とか間に合った。ホッとしている。
後は屋外広告物の完了申請を残すのみ。あ、そうそう書類を取りに行かないといけないので、まだ京都通いは続く~。
店舗の内装はまだ少し工事が残っているが、オープンには間に合う。
ここの現場は既存の耐震診断からいろいろといわれ、ここでも書いたが、景観でも もめて申請時間がのびのびになってハラハラさせられた。
が、しかし~喉もと過ぎればなんとやらで、終わりよければ全てよし方式の思考から無事に間に合ってよかった、よかった。
紳士服の店舗で「P.S.FA」という店の名前。パーフェクト、スーツ、ファクトリーというそうだ。店舗工事に関しては監理だけだったので、ボクの設計ではないけれど(内部の階段、増築部分はGen設計所の設計) いいスーツを取り扱っているようなので一度行ってみてください。
場所は 四条通り沿いで、寺町通りから西へ入った北側にあります。
今回も様々な人の協力のおかげで無事に完成しました。関係者の皆さん、ありがとうございました。