Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

ことわざ

2007年06月04日 | うんちく・小ネタ

先週の土曜日の午前は地鎮祭だったが、天気は良すぎるくらいで暑かった~。午後から地質調査を行い、最初に位置の確認や調査の様子をみて打合せをしたりで、このときも猛烈に暑かった。そんな日に限ってスーツ姿だったから暑さ倍増~。スーツ姿なんて1年に何回かしかないのに~。

そして今日も暑かった。しかし~ラフな格好でウロウロしていたのでマシでしたね~。んで、ちょっと思ったのですが、上を向いていないな~と。あまり昼間に上を向くことがない。夜は月や星をたま~に眺めるので上を見ますが・・・。で、今日、突然、上を、空を見た。気持ちいいですね~。アホみたいに道端で突如思いつき顔を上に向けた。廻りから見たらへんなヤツでしょうが、天気良く、気分も良かった。

さてさて話は変わって、今読んでいる本に書いてあった言葉の紹介。ことわざです。

     卵を割らないで、オムレツは作れない。

はずかしながら、こんなことわざがあるのは知りませんでした。ただ、読んだときに気に入りました~。殻を割らないと新しいことは出来ない、若しくは現状打破しないと創造性のあるモノ(オムレツ)はつくれない、と言う意味に取ったからです。本当の意味は知りませんが、ん~そうだ、そうだと妙に納得するのでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿