Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

元号が決まる。

2019年04月02日 | 日記・エッセイ・コラム

元号が「令和」に決まった。今朝の新聞は1面どころか
いろんなところに特集みたいなのが組み込まれていて、
「令和」一色であった。
 
元号の発表でこんなにも国民が浮足立つとは~(笑)
Rというローマ字で表記されるようになるらしい。そし
て18を足したら西暦になる。
 
いろんな意見があるだろうが、個人的には「令」という
字が命令や令嬢などなぜか冷たい感じがしている。ただ
し、その分、響きはいい。平成は後1ヶ月となってしま
ったが、「平成」はオーソドックスな感じでよい元号だ
ったと思う。
 
ただし、やはり、ややこしいのでボクは西暦表示を使う
ようにしている。平成もあまり使わない様にしていたし、
西暦表示の方がカンタンである。思想的にどうこうでな
く、わかりやすさを優先したい。
 
話は変わり、高校野球は見事に期待を裏切られて和歌山
2校は負けてしまい、生まれ故郷の京都の龍谷大平安も
負けてしまった。今日は準決勝となるが、大分の明豊と
兵庫の明石を応援したい。明豊は豊中市のホテルに宿泊
しているし、明石は甲子園の地元の兵庫代表。理由はそ
れだけでカンタンなのである。
 
まあ、どこが勝ってもいいのだけれどここまで来たら、
甲子園を楽しんでもらいたい。負けても、まだ夏がある!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿