今日も、あ~あというぐらい早く時間が過ぎる。もう夜ではないですか。事務所の中はカタログや資料などでゴタゴタしている。おまけに今日は暖かいというより、暑い。風邪をひいて微熱があるからかどうか、額に汗がにじむ。いやいやこれは図面をかいていてのことだから、焦りの汗か?どちらにせよ、髪の毛がクルクルに~。
ストレートの髪だったのが、中学3年くらいから髪の毛に異変が起きた。知らぬ間にパーマの取れかけのような、いわゆる「テンパ」になってしまった。こうなってからは元には戻らず、それからずっと「テンパ」とお付き合いしている。少々短めのときはいいのだが、長くなってくると髪のウェーブによっては跳ねるし、水分を含むとクルクルになる。
湿気の多い日などもクルクル。これにはお手上げ~。なので普段は短めの髪にしている。伸ばしたこともあるのだが、伸ばすと髪型がキノコのようになるのです。これには閉口し、それ以来 伸ばしたことはない。ある一定の長さまでくるとクルクル現象がおきるため、丸ボーズなどはとてもとても快適なのであるが、見た目(ガラ)の悪さと言い訳?をしなくてはならないので面倒かつ文句を言われる(家族、親族等々)のでこれも出来ない。(去年しましたが・・・二度としないでくれと指導を受ける)
なぜ、こんな話になったかと言うとそろそろ切る時期が来ているから~。髪形のセットなど面倒なことはしないボクにとってはドライヤーで乾かすくらいでまとまる髪型でないと無理。長くなると寝癖もつくので・・・。
今までパーマなどという高級な金額を支払って髪型を加工したことがない。人からは「いいな~」などといわれるのですが、楽な時期は短い。時期を過ぎると逆に面倒なことになるのであります。事務所にこもってボサボサの髪をみて無性に切りたくなったのですが、時間がないのでブログにてストレス解消なのだ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます