今日から本格的にGen建築設計所は始動しました~。朝から専門学校に製図の授業に行ってきました。製図の課題もそろそろ1年の締めくくりの課題へ突入~。というか最後の課題へ突入~。これが終わると2年生は後期の試験を受けて晴れて卒業です。
帰ってきてからコピー(複合機:コピー、FAX、プリンター、スキャナ)の調整。年末にコンピューターのネットワークを組んでいるうちにディスクトップからコピーに出力できなくなり、かなり不便でした。メーカーに電話して指導してもらい、難なく正常に動くようになりました。IPアドレスが知らぬ間に変わっていたのが原因のようです。が、直った、これがかなりウレシイ!早速、データから60枚ほど出力。スピーディに終了~。機械がスムーズに動くというのは精神的にストレスがたまらず、ウレシイの一言。で、気分よく初のディスクトップからのブログ更新!ノートブックと違い、文字が大きいので助かります。
最近はノートブックのコンピューターをさわっていたので久々のディスクトップの感触はやっぱり使いやすい。モニターもシャープの液晶に変わり、画面がこんな色だったのかと改めてわかりました。なんかノートブックのとは色が違う~。コピーの早さにも感動~。学校で学生への問題などをコピーしているので最近のコピーの速さはわかっていたのですが、自分の事務所のコピーが実際に早く動いてくれると快適そのもの。
こうやってブログを書いていてもキーボードが違うので新鮮でウレシイ~。ディープインパクトじゃないけど指が飛んでいるよう~。なんかアホみたいにウレシイの連発ですが、ほんとうにウレシイ(←やっぱりアホ) なんかやる気でてきた~。新年早々、目の前のモヤモヤが晴れたみたいで! ディスクトップよ、これからは酷使しますよ~。覚悟せよ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます