十五夜が日曜日
観月会に併設されたお茶席へ行きました
だだっ広いところで、風情もあまりない
茶店みたいになってる・・・・侘しい

となりには、大きく櫓が組まれて
ライト・舞台 これから始まる騒がしい時間を待っている
大勢の人が行き交う芝生の上で座り込んで宴会
芝生の上にパイプ椅子を持ってきて座ってる人もいる
せっかく養生した芝生なのに、傷んじゃうじゃないか

何でもオッケーなのか?


なんでお城の中でこんなことしなきゃならないのだ?
大手前公園でやればいいでしょ
何でもお城とコラボすればいいというわけじゃないだろう
姫路のこんなところが嫌だ
ただでさえ城下町らしい風情は少ないのに
ただただ騒がしいことが好きなんだな


なんだか、腹立たしくなった一日です
観月会に併設されたお茶席へ行きました
だだっ広いところで、風情もあまりない
茶店みたいになってる・・・・侘しい


となりには、大きく櫓が組まれて
ライト・舞台 これから始まる騒がしい時間を待っている

大勢の人が行き交う芝生の上で座り込んで宴会

芝生の上にパイプ椅子を持ってきて座ってる人もいる

せっかく養生した芝生なのに、傷んじゃうじゃないか


何でもオッケーなのか?



なんでお城の中でこんなことしなきゃならないのだ?
大手前公園でやればいいでしょ
何でもお城とコラボすればいいというわけじゃないだろう

姫路のこんなところが嫌だ

ただでさえ城下町らしい風情は少ないのに
ただただ騒がしいことが好きなんだな



なんだか、腹立たしくなった一日です