元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

メンマの作り方(電子レンジ調理)

2012-01-19 | Weblog
今回、ウチの店でラーメンのトッピングとして使用しているメンマの作り方をホームページでご紹介致しました。
電子レンジで作りますのでとっても簡単です。
ラーメンのトッピング以外にも、例えばもう一品のおかず、お酒の肴等にもお薦めです。
レシピ・調理方法・時間はホームページでご案内しておりますのでそちらをご覧下さい。
ココでは注意点をご説明致します。
タケノコはスーパー等で売っている水煮でOKです、容量は200gです。
コレに煮汁の調味料すべてを混ぜたモノをかけます、もちろんレンジ対応耐熱容器で。
後はレンジでラップをせずに加熱するだけ。
注意点はこの加熱時間と出力の違いを確認しておくだけ。
いつも700Wの電子レンジで加熱していますので、それを基準にしています。
そして最大の注意点とは
最初はイッキに14分加熱、そしてかき混ぜて更に4分加熱、そしてかき混ぜて更に4分加熱、そしてかき混ぜて更に2分加熱
この後1~2分程度の単位でちょこちょこ加熱して仕上げること。
この辺から汁に触れていない上の部分(タケノコ)から焦げやすくなるので注意が必要です。
ウチの店ではラーメンのトッピングなので、あまり個性を持たせないようにしていますが、例えば一味・七味唐辛子を最初から加えたり、おろしニンニクを加えたり、食べる煮干し(小型のモノ)を入れたり、ご自分の好みの味に簡単にアレンジ出来ます。

あ、折角だから、もう一つご案内しましょう。
コレはお客様のお母様からお聞きしたレシピです。
「なめたけ」です。
エノキダケは値段が大きく変動します、高い時には1パック150円とか…、安い時には50~60円になります。
安い時に2~3パック買って試してみましょう!
その方はストレートタイプの「めんつゆ」でと仰っていましたが、うどんのつゆでも鍋の汁でも何でもOKです。
よーく洗ったエノキダケの水気を切り、適当に(好きなように)切って、レンジ対応耐熱容器に入れます。
そして煮汁をヒタヒタになるくらい掛けます、ヒタヒタってエノキダケより3~5mm位上の事です。
そしてラップをせずに加熱します。
コレも量やレンジの出力で全然違うので時間は何とも言えませんが、最初はイッキに5~7分位加熱しちゃいます、そして1~2分位ずつ調整します。
煮汁が1/3以下になったら出来上がり!
コレも汁が減ってきてから、上の部分が焦げないようにして下さいね。

ホームページ
メンマのレシピはホームページ内「ちょっとレシピ」に掲載しています!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする