元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

いかの塩辛

2012-09-11 | Weblog
先週から「自家製いかの塩辛」が復活しております。
春過ぎから少し前までお休みしていました、コレはイカの世代交代に寄る不漁並びにサイズが小さく、当店が作っている製法では製造困難な為です。
復活したばかりの先週は早速、週末には売り切れてしまいました。
自分で作っているこの「いかの塩辛」、どこの・どの「いかの塩辛」よりも美味しいと思っています。
この「いかの塩辛」、コレって店の顔みたいなモノ、お寿司屋さんに行って玉子焼きを食べてその店の力量を知る、みたいな。
各店それぞれ自分の作り方で個性を出していると思います、市販されているモノをそのまま出しているお店もあるのでしょうが。
「いかの塩辛」は今日作って今日ご提供できるわけではないのです、ウチでは今日作ったら明後日からのご提供になります。
それは、今出来たばかりのモノと数日経ったモノを食べ比べてみればその差がハッキリとわかります。
塩辛っていうくらいだから、当然塩を使っています、出来たてのモノは塩のカドが立っているような感じがします、そして2日後には突然まろやかな味に変化して熟成されているのです。
それからこの「いかの塩辛」は毎日かき混ぜなければなりません、生ものかつ保存食なので衛生上の観点から出来るだけ触ったりしたくはないモノです、だからウチの店では作って入れている瓶を強く振ってかき混ぜています。
今日からご提供出来るモノは日曜日に仕込んだモノです、今日にはもうまろやかな美味しさになっております、そしてみなさまにご賞味戴きたいと冷蔵庫の中で待機しております。

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
ジャンボ!蒸しヤキトリ
やってます。

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする