元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ホヤ

2016-06-19 | Weblog
もう20年近く前のことです、九州でホヤを食べたのです、あの三陸の名産であるホヤをです。
ものすごく臭くて不味くて、2度と食べたくない、そう思いました。
先日のことです、お客様からホヤを持って来る…そう言われたのです、私は前述の通りホヤは大嫌い、もちろん買ったことも調理したこともありません、そうしたらお客様は「じゃあ剥いてきてすぐそのまま食べられる状態で持ってくる」とまで言って下さるのです、じつはノリ気じゃなかったのですが、お言葉に甘えて何個かを頂いたのです。
火曜日に頂きました、その日にいらしたお客様全員にサービスでお出し致しました。
残った分はカットして串に打って翌日から海鮮串天ぷらの追加サービス分としてお客様にお出し致しました。
好評でした。
さて、初日の分を自宅に持って帰り食べてみました。
約20年分の大っ嫌いが詰まったホヤです…。
お?美味しい…。
ほのかな香りはすれど、臭くない、そして美味しい。
長年触れたくない食べたくない偏見の固まりだったホヤは、そのお客様から頂いた新鮮なホヤによって三陸を代表する美味珍味となったのです。
そんなものかもしれません、食べ物って。
最初に不味いものを食べさせられると、もうそれは不味いもの、そう思ってしまうのです。
私も気をつけねばなりません、お客様に不味い…と思われない様に料理に気をつけることを。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする