種から育てたサニーレタス
プランターに植え替えて
日焼けして固くならないように
不織布を掛けて育てています。
すごくやわらかく美味しそうに
フサフサと育っています。
すごくいい感じです。
この先まだまだたくさんの
サニーレタスやチマサンチュを育てていきますが
不織布を被せて日焼けしないように
美味しくやわらかく育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d985d18737632cf7aee89c0fffb4d6aa.jpg)
20220430
プランターに植え替えて
日焼けして固くならないように
不織布を掛けて育てています。
すごくやわらかく美味しそうに
フサフサと育っています。
すごくいい感じです。
この先まだまだたくさんの
サニーレタスやチマサンチュを育てていきますが
不織布を被せて日焼けしないように
美味しくやわらかく育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d985d18737632cf7aee89c0fffb4d6aa.jpg)
20220430
ワッサワッサと育って柔らかで美味しそうですね
上手に出来ましたね~
柔らか新鮮レタス美味しく頂けていますね!(^^)/
はい
本当にワッサワッサという感じです。
やわらかくて美味しいです
毎年夏になると、日当たりのあまり良くない場所のサニーレタスは美味しくて、日当たりの良い丈夫に成長しているモノはかたくてゴワゴワしてしまうので、不織布で日当たりを制限してみました。
いい感じです