モロヘイヤが植えてあった小さめのプランター
その後にラディッシュの種を蒔きました
まだ春以降ラディッシュを育てていません
今秋初の種蒔きです。
ラディッシュは二十日大根とも呼ばれますが
実際に大きくなるまでには
1ヶ月から2ヶ月位の時間を要します。
ウチでは本葉が出るまでに育ってきた頃
土を追加して土寄せをします。
こうすると形の良いラディッシュが収穫出来ます。
収穫はまだ先のことですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/1b4b1cbf9c3176dc7059821d043d13a2.jpg)
20221030
その後にラディッシュの種を蒔きました
まだ春以降ラディッシュを育てていません
今秋初の種蒔きです。
ラディッシュは二十日大根とも呼ばれますが
実際に大きくなるまでには
1ヶ月から2ヶ月位の時間を要します。
ウチでは本葉が出るまでに育ってきた頃
土を追加して土寄せをします。
こうすると形の良いラディッシュが収穫出来ます。
収穫はまだ先のことですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/1b4b1cbf9c3176dc7059821d043d13a2.jpg)
20221030
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます