goo blog サービス終了のお知らせ 

元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

本日も花壇畑を耕して

2019-05-04 | Weblog
本日も午前中から花壇畑とその周辺を、除草・耕起しました。
この場所には、去年 モロッコいんげんを植えていたのです、ウリハムシの被害に遭って散々でした。
現在は、ミニトマトの苗が育ってきています、その後にキュウリの種を蒔こうと考えています。
さて、このいう作業は、効果が見てわかる、そうでもなければやった気がしませんしやる気も起こりません、なので写真を撮って、BEFORE+AFTERを作りました。
作業方法は、場所によって違います。
①左側通常の土地は、カマで根から刈り取り、あるいは手でむしる
②右側の花壇畑は、スコップで掘り起こし、ドクダミヤブカラシを根から除去する、同時に表層部の雑草も取り除く
ドクダミやヤブカラシはその根の生命力がものすごくて、抜いても抜いてもまた伸びてきて再生してしまいます、永遠の「イタチごっこ」です。
で、本日はこんな感じに作業致しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最強の飲み処は

2019-05-03 | Weblog
至上最強の飲み処は…どこでしょう
私が考えるに、コンビニのイートインが。
ちなみにどこのコンビニのどこのイートインでも飲酒等は禁止されています。
ですが、もしそれが解禁されたら
肴は売るほど揃っています
お酒も売るほど蓄えています
しかも原価です
どんなお店…でも敵いません
店の雰囲気や暖かみを除いたら
この回答が誰にでも正しいモノ、と言う訳ではありません
でもちょっとだけ飲みたいんだよな…なんて言う方には、最高の空間となるのではないでしょうか?
多分、競合して一番脅威に感じるのは
本業が飲み屋さんである居酒屋よりも
ちょい飲みを売りにしている、牛丼・丼系ファーストフードでしょうか

コンビニがイートインでの飲酒を解禁することは当分無いでしょうが…
でも通常の売上が伸び悩み・次なる手を模索しだしたら
わかりませんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜を植え替える前に準備

2019-05-02 | Weblog
今日は変な天気でした、晴れだと思っていたのに午前中は雨、それも結構強く降ったり。
なので予定していた、花壇の畑を耕すのは見送りかと思っていました。
昼過ぎに買い物へ出掛け、そうしているウチに晴天となってきました。
帰宅後、予定していた草取り+耕起を致しました。
植え替えるのはミニトマト:アイコ他、苗がもう少し大きくなってからですが、今から草を取って・掘り起こして・肥料を土に混ぜ込んでおいて、そういう準備が必要です。
他にもアスパラガスを植えている部分の草取りもして、茎がひょろひょろ長く伸びているので四方に支柱を立てて、斜めに補助の支柱も立てて囲いを作りました。
では、本日の作業をBEFORE+AFTERで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TANDUAYでハイボール

2019-05-01 | Weblog
フィリピンから買ってきた自分土産:TANDUAYでハイボールを作って飲みました。
これ、以前からやっていて好きなのです。
TANDUAYとはフィリピンのラム酒で、安い飲み物なのです、写真のボトル1本で220円位です。
うっすらと甘い香りがします、炭酸で割るとクセも無くなり絶品です。
しばらくはちょくちょくチビチビと味わっていただいて参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする