にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

蕎麦釜処 茅の器(かやのうつわ)@白河

2010年12月11日 | 夜飲み
そんなわけで、きのう急遽この方この方の3人で力士会やってきました。
いきなり夕方、別に今日でもいいよって話からあっという間に開催決定。
金曜日だっつーのに急に決めたもんだからどこのお店もいっぱい。あげくには本日貸し切りなんてお店まで。
べ、別に私のせいじゃないわよ。私は臨時休業に遭遇するだけで、満席とか貸し切りは関係ないもーんw

とにかく何とか潜り込んだお店は、妙に落ち着く2階席。びーともちゃん曰く
「これってロフトだよねぇ」の言葉にチラッと下を覗くとうぅっ、確かにロフト。(私は高所恐怖症)
梁の上にここだけ床が張ってあるって感じの席でした。下見なきゃ平気だし飲んじゃえば関係ないしw
しかもまわりに他のお客さんがいないから、思う存分おしゃべりできるしww

ってことで食べてきた物。
 

 

 

 

飲めないびーともちゃんと、車なのでやっぱり飲めないももさんに申し訳ないというフリをしつつw
ひとりで飲んだ私、グラスで飲んでてももったいないのでボトル入れたんですが、
飲みきれないのでボトルはお持ち帰り。
のつもりが持って出るの忘れて、お店の入口で苦笑いの店員さんに渡してもらいました(汗)

そしてびーともちゃんの車を置いた場所へ戻ってももさんとはさよなら。
びーともちゃんの車に乗って、さあ帰ろう。あれ?何かない。
そう、ももさんから頂いたコンパクトなカーナビをお店に忘れてきた(大汗)
酒は持って帰ってきたのに、カーナビ忘れるなんて…。ゴメン、ももさん。
優しいびーともちゃんが、すぐにお店まで引き返してくれてカーナビは無事ゲットできました。
こんな酔っ払いで忘れん坊で臨休女だけどw、見捨てないでまた遊んでね

外観写真取り忘れたので、以前ランチで行った時撮った写真です。





蕎麦釜処 茅の器
白河市新白河1丁目204
0248-23-1882
定休日:無休
駐車場:店前にたくさん

いやぁ、急だったけど楽しかった~♪
でも今度っからはもうちっと計画的にやっぺね(笑)
そんじゃ、下の記事でクリックまだの方はよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ人気ブログランキング    にほんブログ村

CRESCENT BAR(クレッセントバー)@栃木県那須塩原市

2010年12月11日 | スイーツ&パン
板室街道沿いにあるカンセキと同じ敷地内にあるパン屋さん。
買ってきたのは、上から時計回りにホットドッグ、えーっとベーコンだかハムと何か(忘れました
りんご園のデニッシュ、チーズ入りカレーパン。
特にこのホットドッグが美味しかった。ソーセージの上にトッピングされたザワークラウト(かな?)が
美味しくて、食べ応えもじゅうぶんで、また行ったらまた買いたいと思わせるホットドッグでした。

店内もお洒落~♪




イートインスペースもあるので、ここで食べることも出来るようです。

このへんは美味しいパン屋さんが多いので、どのパン屋さんへ行こうかうれしい悩み。





CRESCENT BAR(クレセントバー)
栃木県那須塩原市豊浦93
定休日:日曜日
駐車場:未確認ですが、カンセキなどの駐車場に駐車可

きのう急遽力士会が開催されまして、若干アルコールの残るにくきゅうです。
そんなわけで朝ご飯まだなんですが、これ書いてたらお腹減ってきた。
はぁ~こういう時このホットドッグがあればいいのに…。仕方ない、おにぎりでも作ろうっと。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村