表郷の「たいち」です。こちらもとらのお弟子さんのお店。
ここのところ、すずき、とらと立て続けにとら系のラーメンを食べていて思うのは
同じ白河ラーメン、同じとら系でもお店によって微妙に差があるのが分かります。
んで、ちょっとずつ違うのは分かるけど、どこらへんがどう違うのか
ってのがわからないっつーのが私らしいところでもありますw
ただこちらのスープは、丼に顔を近づけた瞬間、醤油より先に鶏の脂の香りが
ふわぁーっと立ち上ったのが印象的。
麺は白河ラーメンらしくピロピロ麺。ワンタンは1枚1枚独立したチュルンとタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/dacc856856a3357c1819d87bb0f806aa.jpg)
でもどこで食べてもやっぱり白河ラーメンはうまい!
んで今度は、たいちでは未食のつけ麺食べてみたいです。
◆過去の記事◆
2010.08.09 冷やし中華
2009.12.04 ごまタンメン+味玉
2009.08.20 ワンタンメン
2009.01.21 ワンタンメン+味玉
そろそろお正月のいろんな買い出ししないとなー。でもこの時期スーパーとか混んでるから気が重い。
別にお正月もいつもと変わらない日々を過ごしたいと思うのは私だけかしら…。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
![にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/eastgourmet/img/eastgourmet125_41_z_leaffemgreen.gif)
人気ブログランキング にほんブログ村
ここのところ、すずき、とらと立て続けにとら系のラーメンを食べていて思うのは
同じ白河ラーメン、同じとら系でもお店によって微妙に差があるのが分かります。
んで、ちょっとずつ違うのは分かるけど、どこらへんがどう違うのか
ってのがわからないっつーのが私らしいところでもありますw
ただこちらのスープは、丼に顔を近づけた瞬間、醤油より先に鶏の脂の香りが
ふわぁーっと立ち上ったのが印象的。
麺は白河ラーメンらしくピロピロ麺。ワンタンは1枚1枚独立したチュルンとタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/dacc856856a3357c1819d87bb0f806aa.jpg)
でもどこで食べてもやっぱり白河ラーメンはうまい!
んで今度は、たいちでは未食のつけ麺食べてみたいです。
![]() | 白河手打中華 たいち 白河市表郷金山字越堀101-1 0248-32-4755 定休日:火曜日 駐車場:店前に約20台 その他:完全禁煙 |
◆過去の記事◆
2010.08.09 冷やし中華
2009.12.04 ごまタンメン+味玉
2009.08.20 ワンタンメン
2009.01.21 ワンタンメン+味玉
そろそろお正月のいろんな買い出ししないとなー。でもこの時期スーパーとか混んでるから気が重い。
別にお正月もいつもと変わらない日々を過ごしたいと思うのは私だけかしら…。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/eastgourmet/img/eastgourmet125_41_z_leaffemgreen.gif)
人気ブログランキング にほんブログ村