毎度おなじみ、手仕事麺屋創です。
前回行った時、母の味噌ラーメンを味見させてもらったらおいしかったので、今回は自分で注文。
トッピングにはチャーシュー2種とコーンやもやし、メンマなど定番の他に、乾燥ナントカ海苔が乗ってます。
相変わらず海苔の種類がわかりませんが、まあ、私なんてそんなモンですからw
そして味噌ラーメンには欠かせないおろしニンニクも。
特にニンニクの有り無しは聞かれませんので、お仕事の都合上ヤバイ方は前もって言った方がいいかもです。

甘みさえ感じるような優しい味噌味に、この麺が絡んで更にウマウマ♪
相変わらず味玉はサービスで頂きました。ごちそうさまです。
◆過去の記事◆
2010.10.29 塩ラーメン
2010.07.30 冷しラーメン
2010.06.09 雲呑めん+味玉
2010.04.01 塩ラーメン
2010.02.16 ラーメン
2009.12.11 雲呑めん+味玉
2009.09.01 塩ラーメン
2009.08.08 雲呑めん+味玉
2009.06.15 雲呑めん
2009.05.30 つけ麺
2009.05.12 塩ラーメン
2009.04.19 雲呑めん+味玉
あ、人間ドッグの結果来ました。うん、大体みなさんのご想像通りだと思います。
なのであえてここで詳しくは語りません。とりあえず大きな問題はなかったので、
あとは生温かい目で見守って下さい(笑)
そんな優しいアナタがクリックしてくれるともっとうれしいです♪

人気ブログランキング にほんブログ村
前回行った時、母の味噌ラーメンを味見させてもらったらおいしかったので、今回は自分で注文。
トッピングにはチャーシュー2種とコーンやもやし、メンマなど定番の他に、乾燥ナントカ海苔が乗ってます。
相変わらず海苔の種類がわかりませんが、まあ、私なんてそんなモンですからw
そして味噌ラーメンには欠かせないおろしニンニクも。
特にニンニクの有り無しは聞かれませんので、お仕事の都合上ヤバイ方は前もって言った方がいいかもです。

甘みさえ感じるような優しい味噌味に、この麺が絡んで更にウマウマ♪
相変わらず味玉はサービスで頂きました。ごちそうさまです。
![]() | 手仕事麺屋 創 白河市萱根大清水37-1 090-4046-1764 定休日:木曜日 駐車場:店前に4~5台 その他:忙しい時はお水や会計はセルフになります(笑) |
◆過去の記事◆
2010.10.29 塩ラーメン
2010.07.30 冷しラーメン
2010.06.09 雲呑めん+味玉
2010.04.01 塩ラーメン
2010.02.16 ラーメン
2009.12.11 雲呑めん+味玉
2009.09.01 塩ラーメン
2009.08.08 雲呑めん+味玉
2009.06.15 雲呑めん
2009.05.30 つけ麺
2009.05.12 塩ラーメン
2009.04.19 雲呑めん+味玉
あ、人間ドッグの結果来ました。うん、大体みなさんのご想像通りだと思います。
なのであえてここで詳しくは語りません。とりあえず大きな問題はなかったので、
あとは生温かい目で見守って下さい(笑)
そんな優しいアナタがクリックしてくれるともっとうれしいです♪


人気ブログランキング にほんブログ村