ラーメン食べたら次はデザートでしょう。
ってことで、南湖にある水月でジェラートを頂きました。
もうおしゃべりが忙しすぎて自分の分しか撮ってませんが、
これはいちごミルクにサービスでクリームチーズのジェラートをちょこっと乗っけてくれました。
すっごいさっぱりしてて美味しかったし、クリームチーズとの相性もばっちり。
ほかにも、桜アイスには塩ミルク、マンゴーには本当は杏仁を付けたかったみたいだけど
なくなっちゃったんでチョコを付けてくれました。
おじちゃん、なかなかいいチョイスだよねー( ̄∀ ̄)
外のベンチでいただきましたが、まだ梅雨入り前のさわやかな空気と
南湖の景色を眺めながら食べるジェラートはまた格別です。
そして傍から見たら、地元の人間とは思えない怪しい集団ですが、
しゃべってる言葉はなぜかものすごく訛ってるw
どうゆうわけか、親方としゃべってるといつも以上に訛っちゃうのは私だけでしょうか…。
あ、ちなみにジェラート食べたのは力士部屋の親方と力士2人だけです(;´▽`A``
水月
白河市五郎窪41
0248-23-3507
定休日:木曜日(4、5月は無休)
駐車場:店前に数台
ってことで、南湖にある水月でジェラートを頂きました。
もうおしゃべりが忙しすぎて自分の分しか撮ってませんが、
これはいちごミルクにサービスでクリームチーズのジェラートをちょこっと乗っけてくれました。
すっごいさっぱりしてて美味しかったし、クリームチーズとの相性もばっちり。
ほかにも、桜アイスには塩ミルク、マンゴーには本当は杏仁を付けたかったみたいだけど
なくなっちゃったんでチョコを付けてくれました。
おじちゃん、なかなかいいチョイスだよねー( ̄∀ ̄)
外のベンチでいただきましたが、まだ梅雨入り前のさわやかな空気と
南湖の景色を眺めながら食べるジェラートはまた格別です。
そして傍から見たら、地元の人間とは思えない怪しい集団ですが、
しゃべってる言葉はなぜかものすごく訛ってるw
どうゆうわけか、親方としゃべってるといつも以上に訛っちゃうのは私だけでしょうか…。
あ、ちなみにジェラート食べたのは力士部屋の親方と力士2人だけです(;´▽`A``
水月
白河市五郎窪41
0248-23-3507
定休日:木曜日(4、5月は無休)
駐車場:店前に数台