ちょっと前にオープンしたらぁ麺おかむらです。
イトーヨーカドー東側、以前はみんなのうたというラーメン屋さんがあったところです。
鶏メインのラーメンがウリのようで、あっさり系の鶏そばから濃厚鶏そばがあり
それぞれ醤油と塩があるという具合です。
ダンナと二人で行ったので、私は濃厚塩鶏そば。
ダンナは特製濃厚鶏そばを注文。
トップ画像は私の濃厚鶏塩そば。
特にトッピングを追加注文しなかったので、ちょっと見た目が寂しいですが、
しっとり鶏チャーシューや鶏つくねなども入って物足りなさはありません。
麺は中細ストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/b295af45a27d44cc38b5420975669457.jpg)
ムチっとした食感でいながら、スルスルと食べやすいです。
スープも濃厚とはいえ、変な鶏臭さなどないのでグビグビ飲めちゃいますw
ダンナの特製濃厚鶏そば。こちらは醤油味のラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/6e981cac06e9fe07e5b0a389b01a5c84.jpg)
特製ってのはトッピングがいろいろ入ってるってことなのね。
追加注文した「すぱいすぃ~ボール2号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/d3ed750c712900db4a1c8cb3ca482418.jpg)
なんだかカリカリ梅みたいですがw、これが侮るなかれ。
ハバネロやピーナツバターが使われてるってことで、徐々にスープに溶かしていくと
結構辛いっ!
結局この小さなボールの3分の2ほど溶かし込みましたが、いい感じに辛かったですねー。
ダンナは残りの3分の1を溶かしてましたが、溶いた量が違うので何とも言えないけど、
このすぱいすぃ~ボールは醤油味の方が合う気がします。
忘れちゃいけないおかむら屋のそぼろ丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/9c39b1bc6077dd13d7e19f8c4c73f2b4.jpg)
優しい味わいのそぼろ丼。
あー、卵とっておいて一緒に食べればよかったなぁ…。
イトーヨーカドー東側、以前はみんなのうたというラーメン屋さんがあったところです。
鶏メインのラーメンがウリのようで、あっさり系の鶏そばから濃厚鶏そばがあり
それぞれ醤油と塩があるという具合です。
ダンナと二人で行ったので、私は濃厚塩鶏そば。
ダンナは特製濃厚鶏そばを注文。
トップ画像は私の濃厚鶏塩そば。
特にトッピングを追加注文しなかったので、ちょっと見た目が寂しいですが、
しっとり鶏チャーシューや鶏つくねなども入って物足りなさはありません。
麺は中細ストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/b295af45a27d44cc38b5420975669457.jpg)
ムチっとした食感でいながら、スルスルと食べやすいです。
スープも濃厚とはいえ、変な鶏臭さなどないのでグビグビ飲めちゃいますw
ダンナの特製濃厚鶏そば。こちらは醤油味のラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/6e981cac06e9fe07e5b0a389b01a5c84.jpg)
特製ってのはトッピングがいろいろ入ってるってことなのね。
追加注文した「すぱいすぃ~ボール2号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/d3ed750c712900db4a1c8cb3ca482418.jpg)
なんだかカリカリ梅みたいですがw、これが侮るなかれ。
ハバネロやピーナツバターが使われてるってことで、徐々にスープに溶かしていくと
結構辛いっ!
結局この小さなボールの3分の2ほど溶かし込みましたが、いい感じに辛かったですねー。
ダンナは残りの3分の1を溶かしてましたが、溶いた量が違うので何とも言えないけど、
このすぱいすぃ~ボールは醤油味の方が合う気がします。
忘れちゃいけないおかむら屋のそぼろ丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/9c39b1bc6077dd13d7e19f8c4c73f2b4.jpg)
優しい味わいのそぼろ丼。
あー、卵とっておいて一緒に食べればよかったなぁ…。
![]() | らぁ麺 おかむら 郡山市西ノ内2-10-12 024-927-0334 定休日:木曜日 駐車場:店横に契約駐車場2台分 その他:券売機、禁煙、小上がり有り |