去年の夏以来のブラッスリー ラ・セゾンです。
ちょっと前からお店の前の道路っつーか、横の未舗装道路への車の進入が
できないようになってしまったので車は南湖公園の駐車場に停めさせてもらいます( ̄▽ ̄;)
食べてきたのはポークソテー和風ソースのセット。
まずはセットのサラダとスープです。スープはコーンチャウダー。
このスープも美味しいんだよね。
メインのポークソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/8763589dff8bc6a9ba9770d47719e46e.jpg)
ライスかパンが選べるのでライスで。
ちょっとわかりにくいけど、結構厚みもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/5aff44b0c9690043c0029f92fb046ce6.jpg)
和風ソースはおろしソースかな?
添えられてるポテトも美味しいの(´∀`*)
飲み物はちょっと変わったのと思ってフルーツミックスジュースにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/f32ba77a127c6af2887c7726c9515ea1.jpg)
桃の味メインのミックスジュースです。
ほかに何が入ってるのかは分かんなかった( ̄▽ ̄;)
デザートはオレンジケーキとチョコレートのパルフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/1c02f1bc20dd13c0fb435dfac4c03c5f.jpg)
パルフェってなに?っと思い調べたけど、ざっくり言えばアイスクリームみたいなもん
ってことでしょうか。とりあえずそういうことらしいですw
名称はどうあれ、ケーキもそのパルフェも美味しかったよ♪
◆過去の記事◆
2016.08.22 自家製キッシュランチ
2015.06.21 グリーンカレー
2015.03.28 ビーフハンバーグステーキ(和風)、トマトとフレッシュバジルのパスタ
2013.10.16 プレートセット
2009.05.27 パスタランチ(和風パスタ)、ハンバーグランチ(デミグラス)
ちょっと前からお店の前の道路っつーか、横の未舗装道路への車の進入が
できないようになってしまったので車は南湖公園の駐車場に停めさせてもらいます( ̄▽ ̄;)
食べてきたのはポークソテー和風ソースのセット。
まずはセットのサラダとスープです。スープはコーンチャウダー。
このスープも美味しいんだよね。
メインのポークソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/8763589dff8bc6a9ba9770d47719e46e.jpg)
ライスかパンが選べるのでライスで。
ちょっとわかりにくいけど、結構厚みもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/5aff44b0c9690043c0029f92fb046ce6.jpg)
和風ソースはおろしソースかな?
添えられてるポテトも美味しいの(´∀`*)
飲み物はちょっと変わったのと思ってフルーツミックスジュースにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/f32ba77a127c6af2887c7726c9515ea1.jpg)
桃の味メインのミックスジュースです。
ほかに何が入ってるのかは分かんなかった( ̄▽ ̄;)
デザートはオレンジケーキとチョコレートのパルフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/1c02f1bc20dd13c0fb435dfac4c03c5f.jpg)
パルフェってなに?っと思い調べたけど、ざっくり言えばアイスクリームみたいなもん
ってことでしょうか。とりあえずそういうことらしいですw
名称はどうあれ、ケーキもそのパルフェも美味しかったよ♪
![]() | ブラッスリー ラ・セゾン 白河市池下40-3 0248-27-2387 定休日:水曜日 駐車場:店横に10台ほど その他:禁煙、2階は板座敷 |
◆過去の記事◆
2016.08.22 自家製キッシュランチ
2015.06.21 グリーンカレー
2015.03.28 ビーフハンバーグステーキ(和風)、トマトとフレッシュバジルのパスタ
2013.10.16 プレートセット
2009.05.27 パスタランチ(和風パスタ)、ハンバーグランチ(デミグラス)