にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

ベーグルクーボー@栃木県那須町 ~第34回交流企画~

2010年08月27日 | スイーツ&パン
栃木へ行く時はいつも参考にさせていただいてるLet'sお届け~おいしい物宅急便~さんの企画です。
今回のお題は「お気に入りのベーグル」と言うことで、ようやく念願かなって初参加です。

今回買ってきたのは、左奥からナッツフルーツ、おかのり&モロヘイヤ。
真ん中の段左からバジルチーズ、あん、マスタードチーズ。
一番下がずんだです。

こちらのベーグルはお手頃価格で種類も豊富なので、那須に行ったら寄りたいお店のひとつです。
でも、やっぱりいつも同じような物を買って来ちゃうんですよね~。
特にこれ。マスタードチーズ。

真ん中にウィンナーがごろんと入ってて、これひとつでじゅうぶん一食分になります。
(誰よ?絶対足りないはずだなんて思ってる人は?w)

あんまり甘いパンは食べないんだけど、ここのあんベーグルは好き。


まだ冷凍庫で冬眠してたりするベーグルものあるので、楽しみ楽しみ♪




ベーグルクーボー
那須郡那須町高久乙23-4
0287-62-1484
定休日:月曜日、第1・第3火曜日
駐車場:店横に5台くらい

◆過去の記事◆
2010.06.11 3回目
2010.03.06 2回目
2010.01.23 1回目

暑い…。災害が起きると困るけど、でもやっぱり少し雨降ってくれないかなぁ。
きのうはこの辺はほとんど降らなかったんだよね。雷は鳴ってたけど。
夕方、ザーっと1~2時間くらい降ってくれると夜が過ごしやすくなるのに。
皆さんも夏バテに注意してくださいね。では、クリックがまだの方はよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村

養鶏場直売たまご市場(有限会社新那須エッグ)@栃木県さくら市

2010年08月27日 | テイクアウト・お取り寄せ
ラーメンの後に向かったのは、もう一つの目的の場所、たまご市場。
せっかくここまで来たのだから「那須の赤い太陽」を買いにいかねば。
(本当はその前に道の駅に寄ってるんだけど…
やはり卵かけご飯でしょう。
スーパーで売ってる卵とはひと味もふた味も違う。黄身の味が濃いのかなぁ…。

まあ見た目は普通の赤殻の卵ですけど。
 

ほかにも厚焼き卵や焼き鳥も売ってました。
珍しかったのでピリ辛味噌味という鶏皮の焼き鳥を買ってきましたよ。

食いかけでスイマセン(大汗) 普通に食べてて、この段階で写真撮ってないことに気づいたんです。
本当は5本入ってました。おいしかったんです。だからこんなことに…。

ピリ辛味噌味はこの皮だけだったけど、ほかにもタレ味の普通の焼き鳥やねぎまもありました。
本当においしかったからもっと買っておけばよかったと激しく後悔。
次行った時は全部買ってくるわw






養鶏場直売たまご市場(有限会社新那須エッグ)
栃木県さくら市葛城2092
028-686-8150


きのうダンナに「さくら市ってどこだ?」と若干責められ気味に質問されたけど
「さくら市はさくら市だよ」と答えておきました。
怒られるかと思ったけど、もう最近は諦めてるみたいです。
よっしゃーっ!こうやって徐々に行動範囲を広げていって、
いつかは本場九州で博多ラー…ゴニョゴニョ(笑)
北海道でもいいかな、あ、何でもないっスw ではクリックよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村

ラーメン専門店 E.Y 竹末@栃木県さくら市

2010年08月26日 | ラーメン(栃木県)
ふふふ、やってきましたよ喜連川まで。
前々からずーっと食べに行きたいと思っていたE.Y 竹末。
この方の作ったこのmixiのアプリに背中を押されたってのもあるんですが…w
ちなみにE.Yとは永吉.矢沢のことです。どうやらここのご店主、矢沢永吉の大ファンだそうで…。

お店に到着して車を停めてたら、開店前から待っていたお客さんたちが
ちょうどお店に入っていったところでした。なんというベストタイミングな私。

この栃木巡業wへ行こうと決めてから、他の方のブログなどで、何を食べようかさんざん検討した結果、
やはり最初は自分が1番食べたいものを食べようってことで、「味玉二代目中華そば」です。

鶏の出汁がギューッと凝縮したようなやや粘度のあるスープがすっげーウマいっ!
二代目じゃない中華そばは、割とあっさりした透明感のあるスープのようです。

麺は細ストレート。

とろりとした濃厚なスープにはこの細麺がいいかも。

卵は例の「那須の赤い太陽」です。これもウマウマ♪


チャーシューは2枚入ってたんだけど、最初切り口を見せて入ってたから気づかなかったけど
バラチャーシューはなんと端っこ。しかもものすごく厚い。まるで角煮みたい。

もちろん味も言うことなし。
あぁ、きっと今日はいいことあるわと思った私は、この後の不幸にまだ気づいていませんでした(謎)

真ん中の小さい黒いボードに書いてあるのは、その日の二代目の数。この日は限定45杯。
45を超えたら終わりってことですね。でも、お店にいた大半の人が二代目系を頼んでたから
昼過ぎには絶対なくなるだろうな~。やっぱ早く来てよかった。
↓には書いてませんが、普通の中華そばや塩中華もあるので、こってり系が苦手な人も大丈夫。

他にも魅力的なメニューがいっぱいで、多分そのうちまた行くと思いますw







E.Y 竹末
栃木県さくら市喜連川4440
028-686-2085
定休日:木曜日
駐車場:店横奥に数台と店の向かいの公共駐車場が利用可


本当はね、もう一杯くらい食べたかったの。めったに来れないし(たぶんw)
胃袋的にはアリだったんだけど、さすがにそれはやっちゃいけないと思いとどまりましたよ。
やっぱ2号連れてくればよかった。そうすれば2人で3杯食えたのに(爆)
その後の不幸についてはまた後日。知ってる人も多いけどね~。
んじゃ、本日もクリックよろしくお願いします。↓
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ

なんこ家@白河

2010年08月25日 | ラーメン(白河)
なんだかんだ言ってる割には、時々食べに来てしまうなんこ家。
今回は、道路脇に掲げられた坦々麺ののぼりに釣られて入ってしまいましたw
でもいざお店に入ると、南湖に向いたカウンター席にはクーラーの恩恵があまりなく、ちょっと暑い。
なので思わず冷し塩を注文。

さっぱり系の冷たい塩ラーメンで、こう言っちゃなんだけど意外とおいしかったよ。
ちょっと味濃かったけど。やっぱり氷が溶けることを想定して味濃いめなのかな。
自家製のラー油というか、ラー油の具がついてたけど、これが辛くなさそうで実は辛いw
途中からスープに溶いたんだけど、スープ自体が辛くなるっつーより、
このツブツブが喉に付くと結構つらいものがあります。入れなくてもよかったかなー。

麺はこんな感じ。

前に食べた時は麺が好みに合わなかったけど、今回の冷たい塩ラーメンには合ってたみたい。

 
岩のりがワカメに、チャーシューが鶏唐になってたけど、ま、そのくらいの違いは別に気にしない。
で、やっぱり坦々麺も気になるわぁ。




なんこ家
白河市池下120-2
0248-27-5228
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台くらい

◆過去の記事◆
2010.02.03 醤油ラーメン+味玉
2009.08.10 なんこ家デラックス、みそラーメン+味玉
2009.08.01 味玉とんこつラーメン


きのうこの方にちょこっとお会いした時、「少し痩せた?」
と言われた話をダンナにしたら、「それはお土産貰ったからお世辞に決まってる」と。
この方は物を貰ったからって、そんなことを言うような人では決してないわよ。
ね、そうよね?そうだと言って(笑)
真偽のほどはさておき、本日もクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ

四川名菜 天心@郡山

2010年08月24日 | ラーメン(郡山)
またしても郡山です。
最近、1番のお気に入りとなった安積の天心へダンナと2号と行ってきました。
麻婆丼と最後まで迷ったあげく、暑さに負けて冷やし四川担々麺。
オススメメニューのホワイトボードには冷やし担々麺が書いてあったけど、
普通のメニューに書いてある冷やし四川担々麺の方が辛いとのことで、当然そっちにw

見た感じ、冷やし担々麺と言うより、冷やし坦々つけ麺といった感じ。
麺もつけダレも冷たく、どちらにも氷が入ってます。

しっとりした細麺だけど、もっちりした歯ごたえ。この麺結構好きなんですよ。

そしてトッピング。

さて、これはどうしたものかと考えたけど、普通につけダレに投入しました。

で、こうなるわけです。

ゴマの風味と、(私には)控えめな辛さ。冷たいおかげでそんなに辛く感じなかったよ。

写真はないけど、ダンナは四川炒飯、2号は特製四川担々麺。←1番辛いヤツ。
汗ダラダラかきながらも、ちゃんと食ってるあたりはさすが私の息子。
いろんな意味で2号は足手まといどころか、大事な戦力になりそうです(笑)




四川名菜 天心
郡山市安積町荒井太夫場加16-5
024-945-9296
定休日:月曜日(休日の場合営業、翌日休み)
駐車場:店横に3台と道路はさんだ斜め向かいに数台

◆過去の記事◆
2010.07.13 四川和えそば、坦々つけ麺
2010.02.28 特製四川坦々麺、かた焼きそば、四川炒飯、餃子