体調がイマイチすぐれなかったこの日、そういう時ってなぜかうどんが食べたくなります。
で、遠くまで行くのも億劫だったので近場のささや食堂でたぬきうどん食べてきました。
そういえば前回も風邪気味の状態で鍋焼きうどん食ってきたんだっけ…。
どんぶり全面にたーっぷりの揚玉はいいとして、ナルトが乗ってるのって珍しくないかい?
うどん自体はちょっと太めだけど、食べやすい食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/9bd01cc3e145c2e8323741a6005bb2aa.jpg)
何よりここの特徴は100%煮干しで取られた出汁。
エグミなどはないけど、煮干しの出汁がしっかりと出ていて美味しいです。
おまけに味噌でんがくまでサービスしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/31bfb6b683a8327a9bbe99765cb7b2f8.jpg)
お店の方の親しみのある接客も◎です。
◆過去の記事◆
2013.11.26 鍋焼きうどん
で、遠くまで行くのも億劫だったので近場のささや食堂でたぬきうどん食べてきました。
そういえば前回も風邪気味の状態で鍋焼きうどん食ってきたんだっけ…。
どんぶり全面にたーっぷりの揚玉はいいとして、ナルトが乗ってるのって珍しくないかい?
うどん自体はちょっと太めだけど、食べやすい食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/9bd01cc3e145c2e8323741a6005bb2aa.jpg)
何よりここの特徴は100%煮干しで取られた出汁。
エグミなどはないけど、煮干しの出汁がしっかりと出ていて美味しいです。
おまけに味噌でんがくまでサービスしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/31bfb6b683a8327a9bbe99765cb7b2f8.jpg)
お店の方の親しみのある接客も◎です。
![]() | ささや食堂 白河市年貢町61 0248-23-4445 定休日:日曜日、月曜日、祝祭日 駐車場:龍蔵寺の境内に5台 その他:喫煙可、小上がり有り |
◆過去の記事◆
2013.11.26 鍋焼きうどん