LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

那覇大綱撤去&解体ショー&縄配りの夜

2014-10-20 10:22:55 | ブログ

 5時前に久茂地交差点に行きましたが、大綱引き終了で「大綱」の撤去&解体中。

Img_9975

Img_9978

その場でカットして運べば?と思ったが、やはりそれは観客心理上許されないかもね。それにしても作業がショーとして成立は面白い。

 話はそれますが、移動中、人ごみに押された同居人が隣の人に少し触れた途端「ぶっかっといて誤りもせんか、このヤロ~」と言われた瞬間に腰のあたりを叩かれる。見れば推定年齢70過ぎの「化け物顔散切り頭皺皺婆で酔っ払いでテンションハイ」の最悪婆が犯人。驚いて言い分を聞こうとするも(同時に暴力行為を咎める)、じっくり人となりを見れば、これは基地外だから、関わりを持たない方が正解。と、判断。無視して立ち去りましょう。こういうことが多々起こるので、人ごみは苦手です。綱撤去も見飽きたので(1)公設市場近くの立ち飲み屋(2)栄町のどちらかを考えるも、モノレールですぐ行ける栄町に決定。

 モノレール車内で恐ろしいものと同乗して恐怖を味わう。それは妖怪マリリン&妖怪よっちゃん。こやつ等日光に当たっても平気なのか、嗚呼恐ろしや、気づかれぬようご注意ね。と思ったら、次の駅(見栄橋)で便利屋一家が乗り込んできたので苦笑い。マリリン&よっちゃんは牧志駅で降りたので一息。便利屋一家はわし等と同じ、安里駅下車。

Img_9980

鱈白子天麩羅。ポン酢より旨い。理由=ほくほくでとろとろでだし汁が好いね。

Img_9982

ゴーヤーは定番ね。

潤旬庵のカーミー大将に縁起物の綱1本プレゼントして、さらに綱配布に行きましょうね~。

Img_9985

まさる&フレンド&おまけの上地。ここでは、全色、ミルク、リボンの3店舗分の綱を配布。

Img_9986

プリンじゃあ、ありません。豆腐のなめ茸掛けです。

Img_9987

直満店長にも綱をどうぞ。

よんでくれてありがとうございます。