快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

AUKEY CC-Y14

2020年03月11日 | その他のアレ
戯休「今日はAUKEYのUSBカーチャージャー『CC-Y14』のお話をしましょう。」
女王「カーチャージャーについては、一時は色々苦労されていましたね・・。」
戯休「前の車の時にね。 ファイルオーディオに標準で対応できない車でそれを行う為には別途DAPが必要で・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・充電しながら・・・・再生すると・・・・ノイズが酷くて、な・・・。」
戯休「で、結局CDのほうを多用して・・・。 今は音そのものは良くないにせよ、純正ナビでSDカード再生出来るからまぁ良し。」
女王「欲を言えば限りありませんが、最低限の機能的ラインは超えました。」
戯休「次こそは可逆性のファイルを扱えたり、無劣化、ハイレゾ等にまで対応していきたいもんだけど・・・それはまたおいおいと。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ただ・・・もう・・・USBカーチャージャーは・・・不要では・・・?」
戯休「そうでもない。 標準で付いてるUSB端子だと電力が弱いから、スマホの充電も時間が掛かるもの。」
女王「そこはまだまだシガーソケットの力を借りねばならないのですね。」
戯休「そういう意味でもシガーソケット重要だけど、煙草への風当たりの厳しさからか、ボックスの中とかに収められてるんだもんなぁ・・・。 正直使い難い。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・時代の・・・・・流れだな・・・・・・・・。」
戯休「抜き差しし難いのが致命的ですよ、本当に・・・。 幸い。ボックスからスマホの充電ケーブルを出す隙間はあるから、見た目は悪くないけど。」
女王「一応今も使われてはいるのですね。」
戯休「USB3.0対応ってあるやつを使ってる。 端子色が青で、2口のをね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで・・・・・十分では・・・・・・・・・・。」
戯休「確かに不満的なものは無いけどね。 でもこれになると、USB PD対応なんだもの。 それもType-Cポート単体での利用時には最大30Wまで可能という。」
女王「言われてみればType-Cポートが付いていますね。」
戯休「これがあれば、場合によっては俺のノートPCも充電出来るぜぇ・・・・と、いつものPDネタの動機を今日も口にする。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最早・・・・・呪縛さえ・・・・感じるな・・・・。」
戯休「そう言いなさんな。 仮設電気の用意できない現場に行くことは結構ある。 そんな時に昔からノートPCのバッテリーを頼みに仕事をして、ヒヤヒヤしたり、実際にやっちまったりしたことを思えば・・・・。」
女王「その頃を思えば今は恵まれていますね・・・・。 ですが、今のUSBカーチャージャーでも充電は可能だったりしなのですか?」
戯休「どうだろうねぇ・・・。 出来ないと思っているけど、もしかしたら足りてて出来るかもしれない。 けれども試すつもりもない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・対応を・・・・謳って・・・・・いないしな・・・・・。」
戯休「そうそう。 下手に非対応なので充電しようとして壊れでもしたら目も当てられん。 保証外にもなって財政崩壊してデフォルトよぉ。」
女王「実際、充電関係というのはそれだけのリスクもありますからね。」
戯休「もっとも・・・・・100Vのコンセントがあるから、最悪の場合そこからACアダプター繋げる手も有るんだけど。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・買うまでも・・・・ないではないか・・・・・・。」
戯休「2年前だか、実際現場でそうしたしね。 あの時、その車の中で更新したような気もするけど、どうだったか・・・。」
女王「いえ、それでしたらそうするのが一番良いと思います。 PD等と言わずに。」
戯休「その時はACアダプターを持ち歩いていた時だったから出来ただけの事。 車用に買おうとは思わないし。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・基本・・・・・会社か・・・仮設事務所に・・・・置きっ放しだった、な・・・。」
戯休「変化球とすれば、同様の充電が出来る通常のUSBチャージャーをその社内コンセントに挿せばッて話にもなるけど・・・・そこまで回りくどくは考えなくても良いかなと思う。」
女王「しかし、追加投資が不要というメリットはありますよ。」
戯休「でも、これを新たに買ったところで、税込1899円。 そう負担と言い切れる価格でもない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・話も・・・・・早い、か・・・・・・。」
戯休「電源の安価な物は怖いという持論もあるけど、AUKEYだったら大丈夫でしょ。 名前も知らんメーカーのパチモンは勘弁だけどさ。」
女王「粗悪なコピー品は本当に害悪ですからね・・・。 安物買いの何とやらで済むならまだしも、もっと酷い被害に発展する事も有り得ます。」
戯休「流石に30W以上は求めないし、2口共に使っても両方30Wで使用可能とまでも求めない。 そうなると普通にこれが最適解なのかなと素直に思えてくるですよ。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿