![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/7bb7c503722faf5413d3af5504a08b6c.jpg)
戯休「ついにドラゴンクエストXIの発売日が今年の7月29日に決まったそうな。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 それはそれは。 喜ぶ人はさぞ多いだろうねぇ。」
戯休「かく言う俺もその一人さぁ。 オフラインのナンバリングタイトルであるなら、楽しみにしないほうが嘘だな!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オフラインが・・・・ミソか・・・・・。」
戯休「そこが重要だね、いやマジで。 やはりどうにもこうにも俺にはオンラインは合わない。」
公爵「では、いつも通りのあの決め台詞を言っておくかい?」
戯休「『ゲームの中でまで他人に気を遣うのはまっぴらだ!』」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一聴すると・・・・駄目人間な・・・・台詞では・・あるが・・・。」
戯休「目を見て話すのが基本なんだよぅ・・・・・ということを今更言ってもどうにもならないが。 そこはハマる人もいれば俺みたいに苦手な人も居るということでご容赦を。」
公爵「今遊んでるのはオンラインゲームなのにねぇ。」
戯休「ソロで行けるところまでは行く・・・そいつがソロリアンの生き様だ!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現実でも・・・ソロを・・・・拗らせてるしな・・・。」
戯休「おっとその話題はそこまでだ。 そこに触れるとさしもの俺も精神的に再起不能になる恐れ有り。」
公爵「マッチポンプでそうなったら大したもんだよ、うん・・・。」
戯休「そろそろドラクエの話に戻そうか。 個人的には勝手にもっとずっと先かと思ってたよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・案外と・・・・情報も・・・少なかったとか・・・。」
戯休「最近は事前バレも甚だしいから、俺としてはとても好ましいのだけどね。」
公爵「問題は内容がやっつけになってたり、ボリュームが少ないとかだけど・・・。」
戯休「どちらもないと思いたい・・・。 いや、エニックスならやってくれる!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『スク』を・・・省いたところに・・・・複雑な・・・心境を・・・感じるな・・・・・。」
戯休「実際複雑なんだよ・・・。 スクエニとして考えると、ねえ・・・。 うん、まぁ・・・ごにょごにょ・・・・。」
公爵「何にせよ、普通に買うのだろう?」
戯休「恐らくは。 ただ、パッケージが迷うねぇ・・・。 今回スゲエと心底思ったダブルパックなんかハァハァするし・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PS4と・・・・3DSの、か・・・?」
戯休「そうそう。 何その悶絶セット。 どこまで枯れたおっさんの心に少年成分を復活させてくれるのやら・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 しかし、普通はまずそんなセット、存在しないよねぇ?」
戯休「ストーリーが同じでも3D・2Dと違う以上、どちらも遊びたい気持ちは判る。 両方買うぜと決めていた人は歓喜だろう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・並行して・・・進めても・・・・いいだろうし、な・・・・・。」
戯休「いやもう感動に近い気持ちを覚えてるよ、俺。 最近、ゲハ好きの醜い煽り合いがやけに目に付いててさ。 そういうの見る度にイライラしてたの。」
公爵「そういうのに率先して参加してそうだけどねぇ。」
戯休「そんな牙は歯槽膿漏でとっくに抜けたわ。 ここのところはスイッチのお陰で余計にアレだったけど・・・見よ、このそんな小っちぇえ争いなんざ鼻で笑って歯牙にも掛けぬ横綱っぷり!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そこまで・・・・興奮してることこそが・・・・引かれそうだが・・・・。」
戯休「願わくばこれにより互いの良さを素直に認め合う心が広がらんことを願うよ・・・・。」
公爵「しかし・・・スイッチ版が出れば1つで2つ楽しめるとか。そういう煽りも横行しそうだねぇ。」
戯休「嘆かわしい・・・。 ゲハ戦争も、オーディオのアナデジ戦争も。カメラの銀デジ戦争も。憎しみしか広がらないのだぜ・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やけに・・・・悟ってるな・・・・・。」
戯休「このモードもあと13分くらいは維持できると思う。」
公爵「時間限定かい・・・しかも短いし・・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 それはそれは。 喜ぶ人はさぞ多いだろうねぇ。」
戯休「かく言う俺もその一人さぁ。 オフラインのナンバリングタイトルであるなら、楽しみにしないほうが嘘だな!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オフラインが・・・・ミソか・・・・・。」
戯休「そこが重要だね、いやマジで。 やはりどうにもこうにも俺にはオンラインは合わない。」
公爵「では、いつも通りのあの決め台詞を言っておくかい?」
戯休「『ゲームの中でまで他人に気を遣うのはまっぴらだ!』」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一聴すると・・・・駄目人間な・・・・台詞では・・あるが・・・。」
戯休「目を見て話すのが基本なんだよぅ・・・・・ということを今更言ってもどうにもならないが。 そこはハマる人もいれば俺みたいに苦手な人も居るということでご容赦を。」
公爵「今遊んでるのはオンラインゲームなのにねぇ。」
戯休「ソロで行けるところまでは行く・・・そいつがソロリアンの生き様だ!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現実でも・・・ソロを・・・・拗らせてるしな・・・。」
戯休「おっとその話題はそこまでだ。 そこに触れるとさしもの俺も精神的に再起不能になる恐れ有り。」
公爵「マッチポンプでそうなったら大したもんだよ、うん・・・。」
戯休「そろそろドラクエの話に戻そうか。 個人的には勝手にもっとずっと先かと思ってたよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・案外と・・・・情報も・・・少なかったとか・・・。」
戯休「最近は事前バレも甚だしいから、俺としてはとても好ましいのだけどね。」
公爵「問題は内容がやっつけになってたり、ボリュームが少ないとかだけど・・・。」
戯休「どちらもないと思いたい・・・。 いや、エニックスならやってくれる!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『スク』を・・・省いたところに・・・・複雑な・・・心境を・・・感じるな・・・・・。」
戯休「実際複雑なんだよ・・・。 スクエニとして考えると、ねえ・・・。 うん、まぁ・・・ごにょごにょ・・・・。」
公爵「何にせよ、普通に買うのだろう?」
戯休「恐らくは。 ただ、パッケージが迷うねぇ・・・。 今回スゲエと心底思ったダブルパックなんかハァハァするし・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PS4と・・・・3DSの、か・・・?」
戯休「そうそう。 何その悶絶セット。 どこまで枯れたおっさんの心に少年成分を復活させてくれるのやら・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 しかし、普通はまずそんなセット、存在しないよねぇ?」
戯休「ストーリーが同じでも3D・2Dと違う以上、どちらも遊びたい気持ちは判る。 両方買うぜと決めていた人は歓喜だろう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・並行して・・・進めても・・・・いいだろうし、な・・・・・。」
戯休「いやもう感動に近い気持ちを覚えてるよ、俺。 最近、ゲハ好きの醜い煽り合いがやけに目に付いててさ。 そういうの見る度にイライラしてたの。」
公爵「そういうのに率先して参加してそうだけどねぇ。」
戯休「そんな牙は歯槽膿漏でとっくに抜けたわ。 ここのところはスイッチのお陰で余計にアレだったけど・・・見よ、このそんな小っちぇえ争いなんざ鼻で笑って歯牙にも掛けぬ横綱っぷり!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そこまで・・・・興奮してることこそが・・・・引かれそうだが・・・・。」
戯休「願わくばこれにより互いの良さを素直に認め合う心が広がらんことを願うよ・・・・。」
公爵「しかし・・・スイッチ版が出れば1つで2つ楽しめるとか。そういう煽りも横行しそうだねぇ。」
戯休「嘆かわしい・・・。 ゲハ戦争も、オーディオのアナデジ戦争も。カメラの銀デジ戦争も。憎しみしか広がらないのだぜ・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やけに・・・・悟ってるな・・・・・。」
戯休「このモードもあと13分くらいは維持できると思う。」
公爵「時間限定かい・・・しかも短いし・・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます