快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

そうだ、CP+に行こう

2019年03月02日 | その他のアレ
戯休「CP+に明日行ってきますわ。」
旗本「ほう。 普段であれば前日入りするものだと思っておったが・・?」
戯休「結構悩んだよ。 でもほら、横浜っていうのがねぇ・・・。 もう一つ用事があるんだけど、それとの両立が中々・・・。」
侍「それなら尚の事、2日間に分けたほうが良くありませんかね?」
戯休「その用事というのが、上野で15時までにっていう用事なんだよ。 そして今日は午前中は仕事。」
旗本「今日中にその用事をこなすには、いささか間に合わぬか・・・。」
戯休「じゃあ今日横浜に行ってCP+を見れるかと言えば、終了が18時となると、ねぇ・・・。」
侍「時間はそんなに余裕がないですね。 あまり見るものが無ければいいかもしれませんが・・・。」
戯休「と、なると・・・・明日早く出て、CP+開場後に早々突貫。 見るものが多いにしろ最終リミットを頭に入れて行動すれば、何とか行けるはず。」
旗本「正直なところ、宿泊代も浮くというものではある。」
戯休「久し振りだし、そういう宿泊もまた趣味みたいなもんだから、泊まりたい欲はあったけどね。 さりとてわざわざ効率悪いことを金掛けてするほど裕福でもないさぁ。」
侍「唯一のデメリットと言えば、明日の朝ゆっくり寝られない事ですか。」
戯休「正確には、目覚ましを気にしないで起きていい日、な。 まあ今日早く寝るさ。」
旗本「と言いつつ、夜更かしするのが目に見えておるわ。」
戯休「・・・自分の部屋で寝れるようになったら、一気に日々の平均睡眠時間が減ったよ・・・。 分かり易いもんだ・・・。」
侍「その内に昔のリズムも戻ってくるかもしれませんね。」
戯休「そうすればゲームももっと遊ぶようになってくるかな・・。 積みゲータワーがバベルの塔になりそうなの・・・。」
旗本「それで、明日行くのは良いが、何か目的でも持っておるのか? 近年行かない年もあっただけにな。」
戯休「それはもう・・・・とりあえず何か買うのにこれ以上ない体験の場でしょうよ。 いい加減何か買わないと、動きようがない。」
侍「やっぱり、例のEOS RPを手に取ってみたいと?」
戯休「有力候補だしね・・。 今なら手に取って予約をすれば、早い時期に買えるかもしれないし。」
旗本「他に候補が頭にあるのか?」
戯休「そらもう。 GRIII触ってハァハァした結果、それにするかもしれないし。 以前から心動かされたm4/3にするかもしれないし。 ぶっちゃけ4つは候補がある。」
侍「GRIIIは分かりますけど、ここでⅿ4/3ですか。」
戯休「旅行用と考えるとねぇ・・・。 RFマウント機は次かその次かは分からんけど、ボディ内手ブレ補正機能が搭載されたら欲しい気持ちがここに来て強いというか・・・。」
旗本「ふむ・・。 既に買い替えを視野に入れるとなると、手も出し難いか・・・。」
戯休「勿論小さくて軽いRPだから、それを旅行用なり普段用に使う選択肢もあるけど・・・レンズはどうしたって重いわけで。 それなら、と。」
侍「以前はそうした旅行を踏まえて、一眼レフとの併用でEF-M機を購入寸前までいってましたね。」
戯休「CANONが何かしらEF-Mマウント機を出してくれてたらと思うけど・・・・本体もレンズもフルサイズミラーレスにリソース取られてか、開店休業みたいなもんだし。 先行き不透明なのが微妙ではある。」
旗本「確かにな・・・。 それに、EFレンズを手放した今、資産の活用を考慮する必要もない。」
戯休「そうなると、ⅿ4/3でも良いんだよねぇ・・・・。 まぁ新作は旗艦しかないけど、発売中のを比べて見てみる機会というのも山梨県民には貴重なのさ・・・。」
侍「店頭で触れる機種、限られてますから・・。」
戯休「センサーサイズ厨な俺ではあるけれど、そこはパラダイムシフトが起こせるものなら起こしていきたいもの。 広い価値観は世界を救うんだよ・・・。」
旗本「ある程度色々な事を承知で動けば、短所は消え長所が伸びるもの。 それもまた持ち主の技量次第というものよ。」
戯休「GRIIIのブースでは、是非外付けファインダーが体験できれば嬉しいんだけどね。 そこで具合が良ければ・・・もう本能だけで暴走する可能性もあり過ぎる・・・・。」
侍「でも、具合が良過ぎて、今のGRにそれを付ければいいやって話にもなりかねないような・・・?」
戯休「それならそれでウェルカムさぁ! 今の俺の目で直射日光下でもGRをバリバリ使えるなら・・・・・ぐふぅ。」
旗本「着地点とすればある意味それ以上のものはなさそうではある。」
戯休「問題は。その写真教室で肩身が狭いことだなぁ・・・。 m4/3でも十分肩身が狭いけど、GRではもっとだと思う。 最初にGRで参加してた時のあの腫れ物に触る感・・・この年になると変に気を使われる扱いというのは心にクるんだ・・・。」
侍「センサーサイズで言ったら、GRなんてm4/3より大きいんですけどね。」
戯休「マニュアルで各種設定も出来るし、ミラーレス単焦点と何ら変わりないと思うんだけどなぁ・・・。 ま、仕方がない。」
旗本「それもまたその人の価値観。 こちらが正面から否定出来るものではない、か。」
戯休「ま、出来るだけフラットな気持ちで見てきますともさ。 ここまで来たら楽しみしかないな!!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿