快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

HTC X7501

2007年07月18日 | その他のアレ
戯休「いよいよプレーヤーが帰ってくる様だよ。 昨日送ってくれたそうだから、今日には着く予定だとか。」
姫「・・・・微妙に不愉快ですわ・・・・。」
戯休「へ? 何でよ?」
執事「一番喜びそうに思いますがな・・・。」
姫「それは勿論嬉しいのですが・・・・結局この約2週間、主殿は侍様が入っている状態でのPS3の使用をあまり行いませんでしたわ。」
戯休「・・・・そういやそうだなぁ・・・。 電源付けたのって、アップグレードする為だけだったような・・?」
姫「折角独占する好機でしたのに・・・・。」
執事「ははぁ、そう言う事ですか・・。 しかし、DVDを見る時間もありませんでしたしな。 仕方が無いと思いますぞ?」
戯休「そうそう。 何とか時間を捻り出しても、件のレコーダーのコンテンツ消費で一杯一杯だったし。」
姫「むー。 ・・・私的には、この2週間の機会にガッツリとBDソフトを購入・視聴していただいたり、溜まったDVDをとことんマラソン視聴したり、ガンダム無双を全キャラクリアしたりして欲しかったですわ・・・。」
戯休「・・・・どう考えても、定職に就いている人間には不可能な廃人振りに思うが・・・・。」
執事「2週間ずっと休みでも不可能でしょうなぁ・・・。」
姫「・・・酷いですわ鬼ですわ悪魔ですわ・・・・・」
戯休「酷い言われ様だな、しかし・・・。 まぁ、晴れて本体が帰ってくるんだから、良いじゃない。」
執事「そうですぞ。 以前より良くなっている筈ですし、もしかしたら更にメロメロになるかも知れませんな?」
姫「・・・愚問ですわ・・・。 『メロメロ』という言葉で括れる範疇なんかとっくにオーバーテイクしてますわ!! 地球と冥王星位離れてますわ!!」
戯休「・・・ああ、そう・・・・。」
執事「・・・そうすると、言葉で表すとどんな範疇なんですかの・・?」
姫「・・・そうですわね・・・・・・・・・・・・・・・・・(ごにょごにょ)ですわ?」
戯休「だぁぁぁぁっ??! 何処で憶えたんだよ、そんな言葉を!!? 口に出すな?! 聞こえる様に発音するなよ!!!?」
姫「あらあら♪ 一向に構いませんのに・・・♪」
執事「・・我々が堪りませんでな・・・・。 どうかご理解下され・・・・。」
戯休「・・・・とにかく、今日到着してる事を祈ろう・・・。 またあの重さのを快聴亭内に運ぶのは気が重いけどね・・・。」



戯休「さて、W-ZERO3のアドエスの発売を目前に控えた今・・・。 実は何気にソフトバンクのX01Tに惹かれている自分がいる・・・。」
執事「それは意外ですな。 驚きの組み合わせなんですがの?」
姫「主殿がソフトバンクと東芝という組み合わせに惹かれるとは・・・・。 属性転換の魔法でも喰らいました?」
戯休「喰らえるものなら食らってみたい気もするが・・・。 さておき、冷静に見るとそそられるスペックだしねぇ・・・。 まぁ実現はし難い事は判ってるけど。」
執事「今より良くなるのかどうかが、一番の判断基準になりますがな。」
戯休「その場合、通信速度と範囲は良くなるだろうね。 だけど、画面は小さくなるし、何より金額が跳ね上がる。 これは個人の好みとニーズ次第だけどね・・・。」
姫「最近はエミュレーターもPSPでしてますし、画面に慣れればそちらでも良さそうですわ。 今言った様に、フルブラウザ使用時でも速度差がでるでしょうし。」
執事「お金の問題もありますが、携帯性に優れるのも良いですな。 今はノートPCも持っていませんし、PC通信定額を重視せずとも良いのでは?」
戯休「まぁね・・・。 実機を試してみないと何ともいえないけどね・・・。 で、今日の話なんだけど、HTCがスマートフォン端末『HTC X7501』を9月頃国内投入予定だそうな。」
執事「これはまた・・・・・ごついですなぁ・・・。」
姫「・・・これもスマートフォンに組するのですか?」
戯休「うん。 いやぁ、良い感じだわ・・・。 俺も例えばの話、携帯が一個だけであれば携帯性を重視するけど、仕事とかはドコモだからね。 スマートフォン用途だったら、これだけごつくてもOKっす。」
姫「画面は・・・5インチですわね。 成程、大きい分ハードには余裕がありそうですわ。」
執事「HDD搭載というのも良いですな。 8GBしかありませんが、用途を考えれば問題は無いでしょう。」
戯休「モバイルPCの小型化にあてられてこういった商品も減ってきてるけど、需要はあると思うんだよね。」
姫「そうかもしれませんわ・・・。 中途半端な大きさよりも、この位あった方が割り切って使えそうです。」
執事「しかしですな・・・。 キャリアについては触れられていませんぞ?」
戯休「ああ、これはSIMロックフリーなんだよ。 通信方式や周波数に対応していればキャリアは関係ないんだ。」
姫「それは便利な話ですわ。 それだったら、広い層の方々が活用できますわね。」
執事「成程・・・。 でしたら、是非にそのロックフリー端末の種類を増やして欲しいですな。」
戯休「まぁ、良い事ばかりじゃ無いけどね。 SIMロックしているからこそ、本体購入時に大幅に割り引いて貰える部分もあるからね。」
執事「そう言う事になりますと、この様な多機能機の値段はかなりのものになる事が予想されますなぁ・・・。」
姫「それによくよく考えれば、恐らくはウィルコムでの使用は出来ない可能性の方が高いですから、通信料も高価になるでしょうね・・。」
戯休「総じて、決して安価とは言い難い道を行く事にはなると思うよ。 でも、内容次第でそれでも使いたいと思えるなら皆手を出すとも思う。」
執事「ふむぅ・・・。 これは続報が楽しみですな。」
戯休「同時に発表された『HTC P3600』もWM6.0なら楽しみだったけどね・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿