執事「ふむぅぅぅ・・・・。 ふむぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・。」
侍「・・・どうしたよ、爺様。 落ち着いていないのも珍しいな。」
執事「それはもう・・・。 孫のアップデートに不具合が出ているそうでしてな。」
侍「あ、そうなの? へぇぇ・・・。 どんな症状なんだ?」
執事「それさえも判りませぬでな。 主殿に伺おうかと・・・。」
侍「成程・・・。 あ、丁度更新に来たみたいだな。 早速聞いてみるか・・・。」
・
・
戯休「ああ、聞いてる聞いてる。 何でも、HDDフォーマット画面が表示されて、『はい』を選択する事しか出来なくなるとか・・・。」
執事「何とぉぉぉぉっ!??? そんな・・・・そこまでの・・・!!??」
侍「・・・選択の余地無しか・・・・凄い1択だな・・・・。」
戯休「恐ろしいどころの騒ぎじゃないよね・・・・。 正直、身震いするよ・・・。」
侍「アイツは確かBW800って機種名でしたよね? その機種全部ですか?」
戯休「その時のモデルは全部可能性があるみたい。 尤も、該当機種でも症状が出る人と出ない人が居るらしいけどね。」
執事「ああああああ主殿!? ここは・・・・ここは是非共アップデートの中止を・・・!! 修正データが出るまでしばしの猶予を!!」
戯休「気持ちは判るけどねぇ・・・。 あれって自動アップデートだから、恐らくは・・・。」
侍「・・・更新済みか・・・・。 自動アップデートの怖いところが直撃だな・・・・。」
執事「おおおおおお・・・・・・。 何と・・・何と言う事・・・・・。」
戯休「・・・とはいえ、今朝確かめたら大丈夫だったから、無事だけどね。」
執事「・・・・は??」
侍「・・・・って、確認済みですかっ!?」
戯休「いやぁ、今朝知ったから、仕事に行く前に一応確かめたんだよね。 そしたら無事終了ってあったし、大丈夫かと。」
執事「・・・・ふぅぅぅぅぅ・・・・・。 先にそれを言っていただけませんと・・・・・胆を冷やしましたぞ・・・・。」
侍「良かったなぁ、爺様。 個人的にはそりが合わないけど、流石にそんな形で逝っちまうのは気の毒に思うよ、俺も。」
執事「・・・・ほほう?? これは意外と脈があると思って宜しい様ですな??」
侍「・・・・・それは、無い!!・・・全く、無事と判ればこれだからなぁ・・・・。」
戯休「でも、関連のあるのではもう1つ、アップデートの不具合があるんだよ。 PS3だけど。」
侍「え? ブラックの奴が!!? 何があったんです?」
戯休「新ファームを当てると、XMBが表示されない不具合が出るとか。 お陰で、今はリリース停止中だよ。」
執事「・・・何と・・・。 初めての大規模不具合ですなぁ・・・。 今までが順調だっただけに、驚きですぞ?」
侍「・・・それで、これは導入しちゃったんですか?」
戯休「ところが、今回は偶々まだしていなかったんだよ。 寝る前にしようかななんて思いながら、結局先送りしちゃっててね。」
執事「MHFをしていて、他の事に目がいっていない事が幸いしましたなぁ・・・。」
戯休「・・・ちくりとした響きを感じるのは、気のせいですか??」
侍「どうでしょうかね・・・。 それにしても、結果的に被害は無さそうですけど、どっちも危なかったですね。」
戯休「本当に・・・。 特にレコーダーの方は、運が良かったとしか言えない訳でね・・・。 ちょっと自動更新を解除しようかしらって考えちゃうよ・・・。」
侍「それが出来ればその方が良いですよ。 大体、今回のは悪質過ぎますからね。 悪意あるウィルスにでも感染したかって位の勢いじゃないですか。」
執事「左様ですな。 アップデートが安全かどうか確認の後に行う様にしないと、安心できませんぞ・・・。」
・
・
・
戯休「・・・・そういえば・・・・・昨日の話にも出た様に、MHFも大規模アップデートだったんだけど・・・もしかして新人猟団に入れなかったのもバグでは!!!???」
侍「・・・単に定員数に達しただけじゃないですか?」
戯休「・・・・ギャフン・・・・。」
執事「何でもかんでも不都合と決め付ける事は恥ずかしい事ですぞ。」
戯休「・・・・はい、気をつけます・・・・。」
侍「・・・どうしたよ、爺様。 落ち着いていないのも珍しいな。」
執事「それはもう・・・。 孫のアップデートに不具合が出ているそうでしてな。」
侍「あ、そうなの? へぇぇ・・・。 どんな症状なんだ?」
執事「それさえも判りませぬでな。 主殿に伺おうかと・・・。」
侍「成程・・・。 あ、丁度更新に来たみたいだな。 早速聞いてみるか・・・。」
・
・
戯休「ああ、聞いてる聞いてる。 何でも、HDDフォーマット画面が表示されて、『はい』を選択する事しか出来なくなるとか・・・。」
執事「何とぉぉぉぉっ!??? そんな・・・・そこまでの・・・!!??」
侍「・・・選択の余地無しか・・・・凄い1択だな・・・・。」
戯休「恐ろしいどころの騒ぎじゃないよね・・・・。 正直、身震いするよ・・・。」
侍「アイツは確かBW800って機種名でしたよね? その機種全部ですか?」
戯休「その時のモデルは全部可能性があるみたい。 尤も、該当機種でも症状が出る人と出ない人が居るらしいけどね。」
執事「ああああああ主殿!? ここは・・・・ここは是非共アップデートの中止を・・・!! 修正データが出るまでしばしの猶予を!!」
戯休「気持ちは判るけどねぇ・・・。 あれって自動アップデートだから、恐らくは・・・。」
侍「・・・更新済みか・・・・。 自動アップデートの怖いところが直撃だな・・・・。」
執事「おおおおおお・・・・・・。 何と・・・何と言う事・・・・・。」
戯休「・・・とはいえ、今朝確かめたら大丈夫だったから、無事だけどね。」
執事「・・・・は??」
侍「・・・・って、確認済みですかっ!?」
戯休「いやぁ、今朝知ったから、仕事に行く前に一応確かめたんだよね。 そしたら無事終了ってあったし、大丈夫かと。」
執事「・・・・ふぅぅぅぅぅ・・・・・。 先にそれを言っていただけませんと・・・・・胆を冷やしましたぞ・・・・。」
侍「良かったなぁ、爺様。 個人的にはそりが合わないけど、流石にそんな形で逝っちまうのは気の毒に思うよ、俺も。」
執事「・・・・ほほう?? これは意外と脈があると思って宜しい様ですな??」
侍「・・・・・それは、無い!!・・・全く、無事と判ればこれだからなぁ・・・・。」
戯休「でも、関連のあるのではもう1つ、アップデートの不具合があるんだよ。 PS3だけど。」
侍「え? ブラックの奴が!!? 何があったんです?」
戯休「新ファームを当てると、XMBが表示されない不具合が出るとか。 お陰で、今はリリース停止中だよ。」
執事「・・・何と・・・。 初めての大規模不具合ですなぁ・・・。 今までが順調だっただけに、驚きですぞ?」
侍「・・・それで、これは導入しちゃったんですか?」
戯休「ところが、今回は偶々まだしていなかったんだよ。 寝る前にしようかななんて思いながら、結局先送りしちゃっててね。」
執事「MHFをしていて、他の事に目がいっていない事が幸いしましたなぁ・・・。」
戯休「・・・ちくりとした響きを感じるのは、気のせいですか??」
侍「どうでしょうかね・・・。 それにしても、結果的に被害は無さそうですけど、どっちも危なかったですね。」
戯休「本当に・・・。 特にレコーダーの方は、運が良かったとしか言えない訳でね・・・。 ちょっと自動更新を解除しようかしらって考えちゃうよ・・・。」
侍「それが出来ればその方が良いですよ。 大体、今回のは悪質過ぎますからね。 悪意あるウィルスにでも感染したかって位の勢いじゃないですか。」
執事「左様ですな。 アップデートが安全かどうか確認の後に行う様にしないと、安心できませんぞ・・・。」
・
・
・
戯休「・・・・そういえば・・・・・昨日の話にも出た様に、MHFも大規模アップデートだったんだけど・・・もしかして新人猟団に入れなかったのもバグでは!!!???」
侍「・・・単に定員数に達しただけじゃないですか?」
戯休「・・・・ギャフン・・・・。」
執事「何でもかんでも不都合と決め付ける事は恥ずかしい事ですぞ。」
戯休「・・・・はい、気をつけます・・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます