
戯休「もしかしたら、だが・・・・7月2週のイベントは中止になって良かったのかもしれない。」
芸術家「ううん♪ 何をいきなり手の平返しちゃってるさ?」
魔女「あれかい? そうでも思わないと、精神に異常をきたす様な状態になって、自衛の為にそう思う様になったってかい?」
戯休「・・・いや、そこまで追い込まれてはいないけど・・・単に、仕事の関係で急遽怪しい雲行きになっただけの話だよ。」
魔女「へぇ? 土曜にでも仕事が入りそうな感じかい。」
戯休「何とも言えないけどね。 実は現場の検査が1週間早まってね。 その休みの直前になったわけさ。」
芸術家「それだと、心置きなく出掛けられそうな気がするさ? むしろ残念さが増した気がするさ?」
戯休「いやいや。 どこをどう指摘されるか判らんし、その是正はすぐにでも行いたいし。 結果的に土曜に作業があるかもしれない。」
魔女「成程ねぇ。 ま、そういう事なら実際諦めも付くし、いいんじゃないかい?」
戯休「指摘ゼロだったら土曜だけでも日帰りで遊びに行こうかな、と今なら思えるさ・・・。 それこそ心置きなく、さぁ。」
芸術家「ご希望通りにご褒美的な何かが出来てよかったさ?」
戯休「その分・・・・検査までの仕事がとんでもなく忙しくなったけれどもな!!」
魔女「ま、2週間が1週間になればそうもなるさね・・・。」
戯休「7月もスパーキングだ!!」
・
・
・
戯休「で、それはそれとして・・・・今日はパナソニックのワイヤレススピーカー『SC-ALL2』のお話をしましょう。」
魔女「また現状の愚痴で終わるかと思ったけど、そうではなかったかい。」
戯休「一応は。 俺ほら、こういうの好きだし。」
芸術家「確かにそうだったさ? それで、これってどんな特色があるさ?」
戯休「ワイヤレススピーカーとは今も言ったとおりだけど、Bluetoothスピーカーというだけでなく、AllPlayに対応している点かなぁ。」
魔女「・・・いや、普通にAllPlayって言葉が初耳なんだけどねぇ?」
戯休「要はワイヤレスオーディオ技術なんだけどね。 ただまぁ・・・また規格が増えるのかと、少々複雑な気持ちにはなる。」
芸術家「そもそも、ここでまたそういった技術をわざわざ増やすのって、メリットがあるさ?」
戯休「どこも自分のところが良いものだと自信を持ってるから出すのかねぇ・・・。 それとも企業側の顧客抱え込み施策とか?」
魔女「後者っぽい気もするけど、あまりにも世知辛いさね・・・・。」
戯休「ただ、初耳とは言うけれど、別にこれが初出ってわけじゃない。 パナ独自というわけでもないし、ちと知名度が不足気味なだけですわ。」
芸術家「これからどんどん増えたりしていくさ?」
戯休「どうだろう。 専用チップが必要であるとか、その目的は聴き放題タイプの音楽配信サービスだとか言われてるけど・・・そこについてはそれほど気にしなくても良いんじゃないかと。 この本体と用意された対応アプリを使う分にはね。」
魔女「でもさ、そこを気にしないでいるとすると、よくあるスピーカーって話にならないかい?」
戯休「まぁねぇ・・・。 個人的には写真で見て判るように、目覚し時計としてベッドサイドで使えるのが嬉しいのと、その場合に単体でインターネットラジオが使えるというのが良いなと思うですよ。」
芸術家「ううん♪ ながらでダラダラ音楽を流しておくにはとても便利さ?」
戯休「それも、プリセットボタンがあって、ラジオ局を6曲までセット出来る。 アプリ使わずともそういうことが出来るのは大歓迎。」
魔女「時と場合によっては、スマホのアプリを使うことさえ面倒な時もあるだろうさ。」
芸術家「それに、寝室にスマホを持ち込みたくない人だって居るさ? 誰しも寝る間を惜しんでスマホを使うわけじゃないさ?」
戯休「先日の夜勤明け・・・目覚ましとしても使っているから枕元に置いておいたが、ああいう時に限って着信あるのな・・・・。」
魔女「しつこいねぇ・・・。 それとはまた別問題だろうにさ。」
芸術家「まsかあ、それを言いたいが為のこの話題さ?!」
戯休「そこまで構成力無いわ・・・。 ま、そんなこんなで、機械そのものには好印象。 ただ、値段が店頭予想価格で3万円程度だそうで。 今の俺の価値観からすると、ちと高め。 2台使えばステレオ再生モードもあるわけだけど、その場合は約6万円。」
魔女「そこは折合いが付いた人が買えばいいことさね。 それに、実売はそれより安くなるだろうしさ。」
戯休「そうあってほしいねぇ。 もっと安くなったら考えてみますわ。」
芸術家「ううん♪ 何をいきなり手の平返しちゃってるさ?」
魔女「あれかい? そうでも思わないと、精神に異常をきたす様な状態になって、自衛の為にそう思う様になったってかい?」
戯休「・・・いや、そこまで追い込まれてはいないけど・・・単に、仕事の関係で急遽怪しい雲行きになっただけの話だよ。」
魔女「へぇ? 土曜にでも仕事が入りそうな感じかい。」
戯休「何とも言えないけどね。 実は現場の検査が1週間早まってね。 その休みの直前になったわけさ。」
芸術家「それだと、心置きなく出掛けられそうな気がするさ? むしろ残念さが増した気がするさ?」
戯休「いやいや。 どこをどう指摘されるか判らんし、その是正はすぐにでも行いたいし。 結果的に土曜に作業があるかもしれない。」
魔女「成程ねぇ。 ま、そういう事なら実際諦めも付くし、いいんじゃないかい?」
戯休「指摘ゼロだったら土曜だけでも日帰りで遊びに行こうかな、と今なら思えるさ・・・。 それこそ心置きなく、さぁ。」
芸術家「ご希望通りにご褒美的な何かが出来てよかったさ?」
戯休「その分・・・・検査までの仕事がとんでもなく忙しくなったけれどもな!!」
魔女「ま、2週間が1週間になればそうもなるさね・・・。」
戯休「7月もスパーキングだ!!」
・
・
・
戯休「で、それはそれとして・・・・今日はパナソニックのワイヤレススピーカー『SC-ALL2』のお話をしましょう。」
魔女「また現状の愚痴で終わるかと思ったけど、そうではなかったかい。」
戯休「一応は。 俺ほら、こういうの好きだし。」
芸術家「確かにそうだったさ? それで、これってどんな特色があるさ?」
戯休「ワイヤレススピーカーとは今も言ったとおりだけど、Bluetoothスピーカーというだけでなく、AllPlayに対応している点かなぁ。」
魔女「・・・いや、普通にAllPlayって言葉が初耳なんだけどねぇ?」
戯休「要はワイヤレスオーディオ技術なんだけどね。 ただまぁ・・・また規格が増えるのかと、少々複雑な気持ちにはなる。」
芸術家「そもそも、ここでまたそういった技術をわざわざ増やすのって、メリットがあるさ?」
戯休「どこも自分のところが良いものだと自信を持ってるから出すのかねぇ・・・。 それとも企業側の顧客抱え込み施策とか?」
魔女「後者っぽい気もするけど、あまりにも世知辛いさね・・・・。」
戯休「ただ、初耳とは言うけれど、別にこれが初出ってわけじゃない。 パナ独自というわけでもないし、ちと知名度が不足気味なだけですわ。」
芸術家「これからどんどん増えたりしていくさ?」
戯休「どうだろう。 専用チップが必要であるとか、その目的は聴き放題タイプの音楽配信サービスだとか言われてるけど・・・そこについてはそれほど気にしなくても良いんじゃないかと。 この本体と用意された対応アプリを使う分にはね。」
魔女「でもさ、そこを気にしないでいるとすると、よくあるスピーカーって話にならないかい?」
戯休「まぁねぇ・・・。 個人的には写真で見て判るように、目覚し時計としてベッドサイドで使えるのが嬉しいのと、その場合に単体でインターネットラジオが使えるというのが良いなと思うですよ。」
芸術家「ううん♪ ながらでダラダラ音楽を流しておくにはとても便利さ?」
戯休「それも、プリセットボタンがあって、ラジオ局を6曲までセット出来る。 アプリ使わずともそういうことが出来るのは大歓迎。」
魔女「時と場合によっては、スマホのアプリを使うことさえ面倒な時もあるだろうさ。」
芸術家「それに、寝室にスマホを持ち込みたくない人だって居るさ? 誰しも寝る間を惜しんでスマホを使うわけじゃないさ?」
戯休「先日の夜勤明け・・・目覚ましとしても使っているから枕元に置いておいたが、ああいう時に限って着信あるのな・・・・。」
魔女「しつこいねぇ・・・。 それとはまた別問題だろうにさ。」
芸術家「まsかあ、それを言いたいが為のこの話題さ?!」
戯休「そこまで構成力無いわ・・・。 ま、そんなこんなで、機械そのものには好印象。 ただ、値段が店頭予想価格で3万円程度だそうで。 今の俺の価値観からすると、ちと高め。 2台使えばステレオ再生モードもあるわけだけど、その場合は約6万円。」
魔女「そこは折合いが付いた人が買えばいいことさね。 それに、実売はそれより安くなるだろうしさ。」
戯休「そうあってほしいねぇ。 もっと安くなったら考えてみますわ。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます