快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

ナイコム Wireless Flight Adapter

2019年09月07日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はナイコムのBluetoothオーディオトランスミッター『Wireless Flight Adapter』のお話をしましょう。」
侍「Bluetoothを用いたトランスミッターは一時期お世話になりましたよね。」
戯休「カーオーディオでね。 もっとも正確には、Bluetoothで受信してFMで送り出す機械だったからこれとは違うけど。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁBluetoothを活用して転用しているという、広い意味では一緒と言えなくもないさ、うん。」
戯休「今回のこれは普通にアナログ信号をBluetoothで送り出すという、ある意味一番ポピュラーなトランスミッターだね。」
侍「Bluetooth搭載のアクティブスピーカーやミニコンポに、色々な機械の音楽を無線で飛ばす際に大活躍ですからね。」
戯休「かく言う俺は一台も持っていないのだけど、冷静に考えたらBluetoothで音楽を受けれる機械があまりないし、仕方がないかなと。」
公爵「ま、縁がない時は無いものさ。 でも、この製品は何か違うのかい?」
戯休「名前にFlightとある通り、飛行機内でも使えるように3.5mmプラグを2系統持ってるですよ。」
侍「ああ、そういや飛行機内ってそういう仕様でしたっけ・・・。 何でなんですかね?」
戯休「色々理由はあるみたいよ? モノラルイヤフォンを使う人が困るからだとかいう話もあるみたいだけど。」
公爵「ふむふむ。 まぁああいったイヤフォンジャックのある公共の乗り物なんて飛行機位かもしれないし、ならではの配慮があるんだろうねぇ。」
戯休「俺自身飛行機なんてほとんど使用しないわけだけど、5月に乗った時に好きなの使えなくて不便だなとは思ったから、今回こういうのを見て成程と思った次第。」
侍「前はそれでも飛行機対応みたいな感じでアダプタやらリケーブルやら謳った機械がありましたよね。」
戯休「でもそんなの限られてるしね・・・。 かといってモノラルイヤフォンを2つ持ち込む勇者が沢山いるとも思えない。」
公爵「だろうねぇ。 しかし、そこで自前の物を用意するほど飛行機のは音質的に優れているのかい?」
戯休「いやあ? 少なくとも俺はお世辞にも良いとは思わなかったけど。 こんな俺がそう言い切れる位にはそう感じたですよ。」
侍「じゃあ別にそんなわざわざ使う必要も無いんじゃないですかね?」
戯休「俺みたいに数年に1度乗るか乗らないかって人はアレだけど、頻繁に乗る人は色々持て余して使う機会だってあるでしょ。 動画だってあるわけだし。」
公爵「成程成程。 その辺は万人共通で考えてはいけないかもしれないねぇ。」
戯休「特にほら、NC機能持ちのヘッドフォンやイヤフォンと組み合わせられるのは強いかもしれない。」
侍「備え付けのに損な機能があるわけないですしね。 でも、飛行機に乗る時以外には使えないんですかね?」
戯休「プラグを折り畳めるから、1つだけ出して普通のイヤフォンジャックに挿して使うことは出来るよ。」
公爵「ほうほう。 それならば普段でも色々使えそうじゃないか。」
戯休「勿論飛行機に乗る時の為だけに使っても良いとは思うけど、まあどうせならという感じだね。」
侍「でも・・・主殿は飛行機を好んで使わないクチですから、普通に縁が無い機械ですかね。」
戯休「飛行機でないと困るほど遠くにはそうそう行かないし、そうでもなければ空港まで行く手間やら前後の拘束時間やら、却って時間掛かって嫌いなんだよ。」
公爵「はっはっはっは・・・。 落ちると死ぬ的な気持ちもあるだろう?」
戯休「否定はしないなぁ・・・。 何せ俺だし。 まず起きないであろうトラブルも、俺が乗ったら起こり得る・・・・それが俺クオリティ!」
侍「・・・俺らが茶化すのならいいですけど、当人が言うと悲しくなってきますね・・・。」
戯休「ま、どんな乗り物だろうと歩いていようと危険な時は訪れるもんだけどね・・。 ああでも、俺が憧れるのは船旅なんだよねぇ・・・。」
公爵「そうなのかい? あまり聞いたことはなかったが。」
戯休「あの、船の上でのんびりと何もできない中ゆっくり過ごすのに憧れるわ・・。 豪華客船になるとそれはもうエンタメが過度な位あってさ、超恵まれた引き籠り生活が出来る気がしない?」
侍「・・・・・・世界中の船旅愛好家に刺されますよ、本当に・・・・・。 嫌な意味で斬新過ぎる・・・。」
戯休「昨日だかもTVで、鹿児島から徳之島まで船で行くの19時間かかるからと客室付きの船に乗ってたけど、あれも堪らん。 最近は夜行寝台特急も中々狙えないから、憧れるわぁ・・・・。」
公爵「基本的に、どこかに宿泊するのが好きなタイプだしねぇ、主殿は。」
戯休「たとえ近場であっても心が燃えるんだもの。 ああ久し振りに外泊したいもんだぜぇ・・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿