快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

SONY Xperia Z

2013年01月09日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「そういやPSO2のVita版βテストに当選したよ。 昨日早速ダウンロードしといた。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 それは良かったじゃないか。 抽選であった以上、駄目になる可能性だってあったのだからねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どれだけ・・・・応募があったかは・・・・判らんが、な・・・・。」
旗本「微妙なところで運を消費している気もするが・・・まぁ良かろう。」
戯休「来週の月曜日からという事で、楽しみだよ。 そこでまた俺の中のPSO2熱が再点火すれば嬉しいな。」
魔女「相変わらずのパワプロだしねぇ・・・・。 いい加減に積みゲーの消費を考えとくれよ・・・。」
戯休「まぁまぁ。 一日一試合か二試合程度のリズムが絶妙なんだよ。 それにほら、正月休みでようやくペナント終わったし。」
執事「まさかとは思いますが・・・・買われてしまいましたかの・・・?」
戯休「ええ、そらもう。 2012決定版のアップグレードパック、導入ですよ。」
女王「・・・またしばらくは野球ゲームが続きそうですね・・・・。」
戯休「いや、買ったはいいけど、少し時間は空けると思うよ。 だからPSO2も俺にとっては丁度いいタイミングだったんじゃなかろうか。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だったら・・・・・いいが・・・・・・。」
執事「何となくですが、それでもズルズルとそのまま遊んでいそうですからなぁ・・・。」
戯休「・・・・手屁♪」
魔女「だからそのキショイ仕草は止めなっての。」
戯休「でも、もしVita版が実用上快適だったなら・・・俺にとっては大きいなぁ。 流石に携帯電話の回線で遊ぶつもりはないけど、ホテルやらで遊べるのは良いね。」
公爵「欲を言えばオフラインででも遊べるモードがあれば最高だったけれどもねぇ。」
女王「そうすれば、バスや電車の中でも気軽に遊べるのですが。」
戯休「軽いレベル上げ位させてくれればいいのにとは思うけど、データを個体管理にした時点で不正の恐れがあるというなら仕方が無い。」
旗本「幾ら対策を講じたにせよ、同じ人間同士のする事ゆえ、絶対は無い。 納得せねばなるまいな。」



戯休「今日はソニーの『Xperia Z』のお話をしましょうかね。」
女王「まぁ・・・その・・・何と言いますか・・・・気を落とさずにですね・・・・。」
戯休「え? 何で?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機種変更後の・・・・新型・・・だからな・・・・・。」
戯休「ああ、それで待てば良かったとか、最新鋭機で無くなったから残念とか、そういう話? それは大丈夫だよ。 ぶっちゃけ噂通りだったし、その噂だってZETAに変える前に目にしてたし。」
旗本「ぬぅ・・・。 いよいよ負け惜しみな発言まで飛び出しおったか・・・。」
戯休「違うってば。 実際待とうかなとも思ったけど、それ以上に容量問題がどうにもならなかったから、踏み切ったんだよ。 ZETAも気に入ってるから後悔は無いしね。」
公爵「ほうほう。 そういう事なら良かったねぇ、うん。 しかし、詳細はまだ判らないだろうけど、どの辺が今の機種より進化しているんだい?」
戯休「目立つところで言えば、カメラが13メガピクセルだとか、液晶がフルHDだって事かな。 クアッドコアや防水防塵、胸ポケット重視でいけば最大級になるであろう5インチというサイズも、俺の重視ポイントからすれば死角無しっぽい。」
執事「つまり、もし今から変えるのであれば、最有力候補になり得たと思って良さそうですのぅ。」
戯休「だね。 まぁ他にもそうしたスペック以外での不満もあったわけだし、現時点ではそれが解消されたかどうかは判らないけど、どう転んでもこれにする事は無いし、まぁ気にしないで良いかなと。」
魔女「それを言ったらお終いな気もするけどねぇ・・・。 まぁいいさ。」
戯休「でも、何気に気になったのは同時に出展されてるというパーソナルコンテンツステーションかなぁ・・・。 要はこれらに対応したNASなんだけど。」
公爵「あれかい? 動画とか音楽を貯めておいて、スマホからアクセス出来る類のやつかい?」
戯休「そうなんだけど、要はNFCを通して色々行おうというものらしくてね。 データのやり取りは勿論、搭載しているHDMI端子へ出力させたり、動画もトランスコードしたりと色々活躍してくれるらしい。」
執事「それはまた主殿好みですのぅ。 そうしたドック形式に弱いですからなぁ。」
女王「所有しているZETAもNFC対応ではありますが、残念というか当然というか、Xperiaのみの対応なのでしょうね・・・。」
戯休「そこまでは俺も期待してないけど、出来るだけそんな感じのをサードパーティーが出してくれるのを期待しよう。」
旗本「有無。 真に使い易ければ、求める声も多くなり、製作に繋がると思いたいものよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・・下手をすれば・・・・汎用性は無く・・・特定の新機種とのみ・・・・組み合わせ可能になるのかも・・・・しれんがな・・・・・。」
戯休「それならそれでも構わないけど、それだったら是非無接点充電まで対応してもらいたいもんだなぁ。 どうせ上に置くんだったら、そこまでしてくれれば便利な事この上なしなんだけど。」
魔女「ま、技術上の問題点とかがあるかもしれないけどねぇ。 そうでなければ面白そうさね。」
戯休「モバイル機に留まらず、家庭内でも色々させようとするのなら、そうしたアプローチも重要になると思う。 本体内性能が横一線になってきたら、今度はそうした方向でのアピール合戦が始まるかもね。 それは俺個人としては歓迎したいお話っすわ。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿