快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

SONY Reader PRS-G1

2011年09月29日 | その他のアレ
戯休「米Amazonから新しいKindleシリーズが発表になったけど・・・一瞬我が目を疑う安さだね。」
旗本「ほう? そこまで安いと聞くと興味も出る。 どの位なのだ?」
戯休「カラーIPS液晶7インチモデルのKindle Fireが199ドル。 で、白黒6インチとはいえ電子ペーパー採用の最廉価モデルKindleが79ドル。」
執事「・・・もう価格破壊レベルですなぁ・・・。」
戯休「まぁその代わり広告付きだし、徹頭徹尾Amazonのサービスを使う為だけに特化した感じではあるけども。 コンテンツもアプリもAmazonから。」
旗本「仕方あるまいな・・・。 機械で儲けるつもりではないからこその価格なのであろう。」
執事「先の3DS値下の際に散々話に挙げましたなぁ。 それを始めから行っているという事ですのぅ。」
戯休「Amazonクラスになると、それも出来るって事だよね。 流石は世界の大企業ってとこか。」
執事「同じ様な事をしようとしていたでしょうに、ガラパゴスとの違いをひしひし感じますな。」
戯休「そこは言ってはいけない領域だと思うよ、実際・・・。」
旗本「触れてやるなと言う事か・・・。 よかろう。 ではとりあえず頭からは消す。」
戯休「そうしてあげて。 しかし、相も変らず日本で展開されないってのが寂しくて仕方が無い。 初めてくれれば皆喜ぶだろうに。」
執事「ですな。 何故日本に来ないのか不思議ですのぅ・・・。」
戯休「色々あるみたいだけどね。 コンテンツが少な過ぎるとか、そもそも出版社が非協力的だとか・・・。 前者は出ればどうとでもなるけど、後者はどうにもならないよね。」
旗本「何にせよ、日本の市場が幼過ぎると言う事よな。 ワシとて保守系の思考ではあるが、全てをそうでなければならぬとまでは思っておらぬだけに、歯痒く思うぞ。」
執事「かといって、日本だけで先走ろうとすると、ガラパゴスですしのぅ。」
戯休「だから、ガラパゴス言うなってば。 あんまりガラパゴスガラパゴス言ってると、自分がガラパゴスになっちゃうぜ?」
執事「いえいえ主殿。 他人の事をガラパゴスガラパゴス言ってる人がガラパゴスになるのですぞ?」
旗本「・・・お主ら、ガラパゴスガラパゴスうるさいわ!」



戯休「・・・今日はきっと、一分間に最も『ガラパゴス』と打った日として、俺の中でメモリアル・デイになるんだろうなぁ・・・。」
旗本「・・・・よくは判らぬが、気色悪いわ。 さっさと進めんか。」
戯休「今日はソニーのた電子書籍端末『Reader PRS-G1』のお話。 白黒6インチの電子ペーパー採用で、3G回線が使用可能になって、お値段26000円前後。」
執事「・・・どん被りですなぁ・・・。 しかも値段に大分開きがある様ですのぅ・・・。」
戯休「最廉価のKindleと比べればね。 Kindleシリーズの中で比べるのなら、Kindle Touchの3G対応・広告抜きモデルが該当するだろうね。 その場合は189ドル。」
執事「おお、大分近くなりますな。 ソニーのほうは店頭での割り引きも期待できますでな。 もう少し差も詰まるやもしれませんのぅ。」
戯休「これだけ円高の時期だから、単なるレートで比べても差はあるけどね・・・。 ただ、現時点で日本で手に入れる分にはどっちが良いかって話になると、単なる価格だけの話じゃない気もする。」
旗本「有無。 高く広い視野で判断を行う・・・物事の基本であろうな。」
戯休「まぁ今の時点で比べようとするってのも不毛な気がするけど。 いつかKindleが日本で発売される事になったら改めて比べりゃいいんじゃなかろうか。」
執事「そうですな。 その頃になればまた世代が変っているかもしれませんしの。」
旗本「世代を経れば向上する・・・それもこうした機械の基本か・・・。」
戯休「そういうわけで、あくまでこれ単体でのお話という事で。 そんでもって、やはり注目は無線LANと3Gの搭載。」
執事「単体で通信出来なければ、本を購入する事さえ出来ませんしなぁ。」
戯休「ちなみに言うと、これによりPCも絡めたネットワーク連携機能自体が強化されてる。 メリットは大きいよね。」
旗本「しかし、その無線LANとやらはさておき、3G回線とやらは有料ではなかったか? よく若造がそんな話をしていたが・・・。」
戯休「そこが今回一番面白いところ。 au網を利用して、書籍購入に限れば2年間は通信費無料だったりする。」
執事「おお、そこは基本的に無料のKindleと同様になりましたな。 が、3年目からの金額も怖いですのぅ・・。」
戯休「それが年額1050円らしいのよ。 無料にしろって声もあるだろうけど、そこは頑張ってくれたと思うな。 通信量が然程掛からないにしてもね。」
旗本「ふむ・・・。 書籍購入のみというのであれば仕方もあるまい。」
執事「せめてネットでも楽しめれば嬉しかったですな。」
戯休「追加料金で出来るよ。 Webアクセスプランといって、月額580円。 ただ、本当に見るだけにはなるだろうけどさ。」
執事「白黒ですしなぁ・・・。 動画だなんだは無視出来るにせよ、写真等はカラーで見たい気もしますな。」
旗本「だからこその値段であろうがな。 ただ、優劣以上に有無の差は大きい。 いざ慣れれば、割り切って使う分には不足無いやもしれん。」
戯休「それに、あくまで電子書籍としての商品だし。 もっともっと電子書籍販売のサービスが広がれば、本当に主流になるのはこんな電子ペーパーモデルだと思うんだけどなぁ・・・。」
執事「このままでは、やっぱりガラパゴスですしなあ・・。」
戯休「だから、ガラパゴス言うなってば。 あんまりガラパゴスガラパゴス言ってると、自分がガラパゴスになっちゃうぜ?」
執事「いえいえ主殿。 他人の事をガラパゴスガラパゴス言ってる人がガラパゴスになるのですぞ?」
旗本「・・・お主ら、ガラパゴスガラパゴスうるさいわ!・・・・って、切って貼ってまで繰り返すでないわ!!!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿