![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/3f7848ca44a6c678d9e4cff5938ec4ff.jpg)
戯休「いよいよ明日から研修か・・・。」
旗本「荷造りは済んだのか?」
戯休「ある程度は。 ゴルフバッグも初めてゴルフ宅急便を使ったですよ。」
執事「まぁまさか飛行機に持ち込むわけにもまいりませんしなぁ。」
戯休「偉大なり、ヤマト運輸・・・。 多少値上げをしてでもサービスの質は落とさないでいてほしいものだ・・・。」
旗本「しかし、普通に仕事としても行くのだろう? 荷物も大変そうではあるが・・。」
戯休「初日の仕事用スーツ、2日目のゴルフ衣装は当然として、3日目をどうするかなぁ・・。 最初はスーツでいいかと思ったけど、暑かったら大変だし・・・。」
執事「さりとて、第三の衣装を持っていくのも、ですな・・・。」
戯休「そうそう。 更に別のジャケット等を持っていくとかはねぇ・・・。 まぁ服とかしか持っていかないから何とかなるかもしれないけど。」
旗本「流石に今回は多数の携帯機を持ち込んだりはせぬか。」
戯休「しないって。 何人部屋かもわからないのに、変に装備していってもさ。 スマホと7インチタブレット、及びその充電器くらいさぁ・・。」
執事「後はバッテリーとGR、くらいですかの・・・。」
戯休「ま、暇の心配をするよりも、今は無事に色々終わることしか考えられないしね。」
旗本「それが大前提にはなろうな・・・。」
戯休「そういうわけで改めまして・・・明日から日曜日まで、仕事の研修旅行で不在になります。 日記のつもりですので出来るだけ投稿しますが、投稿出来なかったり、出来てもいつもより大分短かったり、内容がより雑だったりする事が予想されます。 ご容赦下さい。」
・
・
・
戯休「今日はリコーのタフネスデジカメ『RICOH WG-50』のお話をしましょう。」
旗本「ぬぅ・・・。 先程の話で終わったかと思ったぞ。」
戯休「いやぁ。 何だか来週になったら触れないまま行きそうな気がしたからさぁ。」
執事「すると、触れておきたい何かがあるということですな?」
戯休「そうそう。 実のところ、前の機種から著しく何かが変わったわけじゃないんだけど、それでもね・・。」
旗本「最近は前にも増してこういう機種の選別をしているところ。 その上での話か・・。」
戯休「そうともさ。 俺は熱望してるが世の中の大部分の人にとってはどうでもいい機能・・・CALSモードがあるのさぁ!」
執事「おお、それはまた・・・・実は前からあったというオチですかな?」
戯休「あるとも言えるし無いとも言える・・。」
旗本「はっきりせぬな・・・。 どういうことだ?」
戯休「今迄、記録画素数にCALS対応の数字が載っていなかったのよ。 けれど、撮影モードにはCALSとあったりしてね。 きちんと調べなかったのが俺の手落ちだけど、その記録画素数が大事だったですよ。」
執事「今度はその記載があると、そういうことですな?」
戯休「CALSモード時、1280×960を選択可能とあるのさぁ。 おお、おお、素晴らしい・・・。」
旗本「ちなみに、本当に今までに記載はなかったのか?」
戯休「もしかしたら製品ページをしっかり読めばあったかも。 俺もニュースリリースにある仕様表を見ての事だったし、前はオリンパス一択な気持ちだったからね・・・。」
執事「悪い言い方をすれば、そこまで真剣に考えては来なかった機種であったという感じですなぁ。」
戯休「うだつの上がらないおっさんが持つには外見が少々アクティブ過ぎるのよ・・・。 だが今はもうそれも気にしてはいられない。 仕事用の有力候補が出てくれたのだぜ・・・。」
旗本「荷造りは済んだのか?」
戯休「ある程度は。 ゴルフバッグも初めてゴルフ宅急便を使ったですよ。」
執事「まぁまさか飛行機に持ち込むわけにもまいりませんしなぁ。」
戯休「偉大なり、ヤマト運輸・・・。 多少値上げをしてでもサービスの質は落とさないでいてほしいものだ・・・。」
旗本「しかし、普通に仕事としても行くのだろう? 荷物も大変そうではあるが・・。」
戯休「初日の仕事用スーツ、2日目のゴルフ衣装は当然として、3日目をどうするかなぁ・・。 最初はスーツでいいかと思ったけど、暑かったら大変だし・・・。」
執事「さりとて、第三の衣装を持っていくのも、ですな・・・。」
戯休「そうそう。 更に別のジャケット等を持っていくとかはねぇ・・・。 まぁ服とかしか持っていかないから何とかなるかもしれないけど。」
旗本「流石に今回は多数の携帯機を持ち込んだりはせぬか。」
戯休「しないって。 何人部屋かもわからないのに、変に装備していってもさ。 スマホと7インチタブレット、及びその充電器くらいさぁ・・。」
執事「後はバッテリーとGR、くらいですかの・・・。」
戯休「ま、暇の心配をするよりも、今は無事に色々終わることしか考えられないしね。」
旗本「それが大前提にはなろうな・・・。」
戯休「そういうわけで改めまして・・・明日から日曜日まで、仕事の研修旅行で不在になります。 日記のつもりですので出来るだけ投稿しますが、投稿出来なかったり、出来てもいつもより大分短かったり、内容がより雑だったりする事が予想されます。 ご容赦下さい。」
・
・
・
戯休「今日はリコーのタフネスデジカメ『RICOH WG-50』のお話をしましょう。」
旗本「ぬぅ・・・。 先程の話で終わったかと思ったぞ。」
戯休「いやぁ。 何だか来週になったら触れないまま行きそうな気がしたからさぁ。」
執事「すると、触れておきたい何かがあるということですな?」
戯休「そうそう。 実のところ、前の機種から著しく何かが変わったわけじゃないんだけど、それでもね・・。」
旗本「最近は前にも増してこういう機種の選別をしているところ。 その上での話か・・。」
戯休「そうともさ。 俺は熱望してるが世の中の大部分の人にとってはどうでもいい機能・・・CALSモードがあるのさぁ!」
執事「おお、それはまた・・・・実は前からあったというオチですかな?」
戯休「あるとも言えるし無いとも言える・・。」
旗本「はっきりせぬな・・・。 どういうことだ?」
戯休「今迄、記録画素数にCALS対応の数字が載っていなかったのよ。 けれど、撮影モードにはCALSとあったりしてね。 きちんと調べなかったのが俺の手落ちだけど、その記録画素数が大事だったですよ。」
執事「今度はその記載があると、そういうことですな?」
戯休「CALSモード時、1280×960を選択可能とあるのさぁ。 おお、おお、素晴らしい・・・。」
旗本「ちなみに、本当に今までに記載はなかったのか?」
戯休「もしかしたら製品ページをしっかり読めばあったかも。 俺もニュースリリースにある仕様表を見ての事だったし、前はオリンパス一択な気持ちだったからね・・・。」
執事「悪い言い方をすれば、そこまで真剣に考えては来なかった機種であったという感じですなぁ。」
戯休「うだつの上がらないおっさんが持つには外見が少々アクティブ過ぎるのよ・・・。 だが今はもうそれも気にしてはいられない。 仕事用の有力候補が出てくれたのだぜ・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます