快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

睦月1週の反芻2021

2021年01月10日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
黒侍「今日は恒例の反芻の日でゴザルが、まぁ前半は端折っていいでゴザろうなぁ。」
姫武者「コロナの話題とか、更新しくじったとか、そんな話だったものね。」
女騎士「反芻したところで、胃液多めだったら気持ちが悪くなるというものだ。」
侍女「あまり想像したくない状況なのでございます・・・。」
公女「とりあえず簡単に、後半の話だけでも反芻しようかっ!」

『フィデリックス TruPhase』

姫武者「セレクター付パッシブアッテネーターという事で、例の如く鼻息荒かったわよね、主殿。」
侍女「セレクターが欲しいなと思い続けていただけに、ある意味ストライクだったのでございますよ。」
公女「本人からすれば、プリ難民と言うより、もうプリメインで十分過ぎるって頭でいるみたいだけどねっ!」
黒侍「昔とは状況が変わったでゴザルからなぁ・・・。 とはいえパワーアンプがある以上、普通に有用でゴザルがな。」
女騎士「追加でセレクターを加えるか、もうちょっと頑張ってこういうのにするか。 悩ましいものだな。」

『東映一挙見ブルーレイ!』

黒侍「一挙見系といえばアニメの1クール分をまとめてというのがあったでゴザルが、特撮でも出るのでゴザルな。」
公女「でも、理には適っているんだよっ! 古めの作品は元の画質が画質だから、一挙見レベルの画質でも不満は起こり難いと思うんだよっ!」
女騎士「まあ仮に例えば仮面ライダーを4KリマスターUHD-BDで出すとして、喜び咽ぶはコアなファンの方々であろうしな。」
侍女「それはそれで魅力はあるのでございますが、裾野を広げるには不適でございますから、今回はこれで良いと思うのでございますよ。」
姫武者「私としては・・・とりあえず・・・一挙見画質で全話BD出してくれると嬉しいかなって・・・・。」

『Hi-Unit HSE-A2000PN』

侍女「主殿が持っているイヤフォンのマイク付きバージョンが発売されるのでございましたね。」
黒侍「この先、有線イヤフォンでマイク付きが必要となれば、恐らく真っ先に候補に挙がり、かつ購入に至りそうでゴザル。」
姫武者「でも、そこまで気に行っていたのよね、それ。 口にそんなに出さないからそうは思っていなかったわ。」
女騎士「ふふ。 古くは10年以上前に、オーテクの1000円強のイヤフォンが一番好ましいとか言っていた主殿だしな。」
公女「変に背伸びしなくて済んで有難いよねっ! 高価なのには細かく比べれば負けるかもだけど、驚きの平均点なんだよっ!」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿