快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

師走3週の反芻2018

2018年12月16日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『まだまだ続く・・・・』
『昨日に引き続き・・・』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・面倒だから・・・両日一度に・・・・反芻しよう・・・・。」
女王「目に見えて大変そうな日ではありましたね。」
執事「忙しい最中、合間を縫っての更新でしたからな。」
魔女「ま、見て戴いている方々には何の関係もないのだけれどもねぇ。」
旗本「むしろ後ろ向きな話と雰囲気ばかりで不快になられたやもしれん。」
公爵「分かってはいるが、当事者としてはやはりそこまでの余裕がない時があるものなのだよねぇ。」
執事「そういう時はいつも更新しない選択というのもありだと思いますがな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうせ・・・・うっかりした日も・・・・あったことだし、な・・・・。」
旗本「何しろ主殿のあの性格。 更新せぬ日もありにしては、ずるずるしなくなることは目に見えておる。」
女王「いつまで続けられるかは分かりませんが、続ける限りはそういう目標でやっていきたいものです。」
公爵「うんうん。 せめて目標の回数までは頑張りたいねぇ。」
魔女「ま、本当の回数なんてはっきり数えていないんだけれどもさ・・・。」

『プラススタイル StickPhone』

女王「見掛けは偶に見かけるBluetooth子機なのですが、ボイスレコーダー機能があるそうです。」
魔女「商売では案外頼りたくなるものだしねぇ。 ニーズがあるのも納得さね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・単独で・・・使えるのも・・・・良さそうだ・・・・。」
公爵「スピーカーにマイクを押し当てるタイプだと録りしくじりもありそうだけど、その心配もないだろうさ、うん。」
執事「活用次第で随分と活躍してくれそうですのぅ。」
旗本「だが、友人相手には使わぬことだな・・・・。」

『Phasemation EA-350』

旗本「性能と品質を考えれば安価である・・・・とは言える機種であろうな。」
執事「MCカートリッジを使いたい方で、これからトランスまで揃えるという場合には良い選択肢になりましょうぞ。」
公爵「まぁ主殿にはまだ高いハードルというか・・・・そのハードル自体がまだ早いのだけれどもねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まずは・・・・・目の前の・・・ハードルだ・・・・・。」
魔女「そういやRCA出力の話はどうなったんだろうねぇ? 調べたのかどうかも知らないけれどもさ。」
女王「それもその先の話でいいのではないでしょうか。 あるいはもっとずっと先でも、ですね。」

『コロコロアニキのインベーダーキャップ(初期モデル)』

魔女「・・・まあ子供の頃の思い出の品って意味では思い入れがあるのも仕方がないさね。」
公爵「うんうん。 望んでも手に入らなかったというのであれば猶更ねぇ。」
女王「その時よりも本格的ですし、普通に考えれば、欲しいのであれば構わない気もするのですが・・・。」
執事「今帽子として使うのは、主殿の場合は拙いでしょうなぁ。 似合わな過ぎますしのぅ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理想と・・・現実は・・・・違うものだ・・・・。」
旗本「今回はそうなるが、次の企画というのが楽しみではあるだろうし、今後も期待をしたいものよ。」

『グリーンハウス GH-PBD14AT』

公爵「バッテリー内蔵の14型で、BDプレーヤーもある。 家の中でも外でも活躍しそうだねぇ。」
旗本「運搬し難いという見方もあるが、そこも含めて運用方法というものを考えねばなるまい。」
魔女「主殿としてはHDMI入力があるのが大きいみたいさね。」
執事「それだけで飛躍的に用途が増しますしのぅ。 むしろHDMI出力よりも重要視したいところですな。」
女王「主殿ももし入院する前にこれが売り出されてたら、買ったかもと思っているみたいです。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・緊急入院だったから・・・・どうにも・・・ならなかったろうが、な・・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿