快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

ハーマン drive+play2

2007年12月20日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「大晦日の紅白歌合戦の曲目が発表されてるけど・・・・残念だよ、うん・・・。」
魔女「主殿の事だから、どうせサブちゃん絡みなんだろうねぇ・・・。」
戯休「・・・・何故判る!?」
公爵「はっはっはっは・・・・。 我々は現役を退いてはいるけど、その分付き合いは長いからねぇ。 その位察せるさ。」
魔女「それに、去年の年末年始だってサブちゃんサブちゃん騒いでたじゃないさ。」
戯休「・・・まぁサブちゃん目当てに紅白見るってのもあながち冗談でもないかもしれないしなぁ・・・・。」
公爵「結構結構。 で、だ。 残念という事だけど、どうしたんだい?」
魔女「まさかサブちゃんが出ないって訳じゃないだろうしねぇ。」
戯休「今年は『まつり』じゃないんだよねぇ・・・・。」
魔女「ああ、去年はそれだったしねぇ・・・・。 2年連続はアレだと思ったんじゃないかい?」
戯休「そうだけどさぁ・・・。 個人的にはサブちゃんが『まつり』を歌うか否かでテンションが激しく上下するんだよ・・・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 確かに年末のあのタイミングで聞くと、グッと来るよ。」
戯休「だろう? そりゃあ『帰ろかな』は疑い様も無い名曲だけどさ・・・。 俺は出来れば毎年『まつり』にして欲しいですよ・・・。」
魔女「なまじサブちゃんなだけに、舞台に相応しい曲が有り過ぎて困って居そうやね・・・。」
公爵「うんうん。 その割にどうにも毎年同じ様な曲の人も居るのが複雑な気持ちになるよ。」
戯休「ちなみに、今迄特に思う所も無かったけど、今年急に目に障る様になって来たのが・・・・今年も紅白に出る、赤組の大巨人ですよ。」
魔女「ああ、業界のご意見番の人?」
公爵「はっはっはっは・・・・。 それってもしかして、目障りと言うより耳障りだったりするかい?」
戯休「そうそう。 何かある度にラジオで大騒ぎしてさ・・・・。 何と言うか、俺が民主党不支持なのと同じ気分になってね・・・。」
魔女「内容的に、勢いの良い事を言ってるだけと言えばそれだけだからねぇ・・・。」
戯休「まぁ最近はテレビの政治評論家やコメンテーターにもメラメラ来てるから、その人に限った訳じゃないけども。」
公爵「総じて、発言に無責任な所が共通かねぇ? 実行する力が無い人ほど口先が元気だしね。」
戯休「・・・・しかし、そう考える時点で年をとったかなぁって気にもなるよ・・・・。」
魔女「って言うか・・・・枯れつつある様な・・・?」
戯休「マジヒデェ・・・・・。」



戯休「今日はハーマンから出た、iPod専用カーオーディオアダプタ『drive+play2』だ。」
魔女「ああ、前にもあったよねぇ? 結構仰々しくて驚いたけどさ。」
公爵「そうだったねぇ・・・。 確か、いくつか筐体に分かれていて、かつディスプレイがある機械だったかな?」
戯休「そうそう。 ディスプレイ部、各種連携を取る為のハブ、それからコントローラーの3つか。」
魔女「前から何が変わったのさ?」
戯休「そうだなぁ・・・。 ディスプレイのカラー化と、コントローラーのワイヤレス化かな・・・。 まぁブラッシュアップしてるとは思うけど。」
公爵「やっぱり一番他の商品と違う所とすれば、ディスプレイかね。」
戯休「そうかもね。 楽曲のテキスト情報とアルバムアートを表示できるのはこの手のじゃこれ位かも。」
魔女「普通はiPod自身のディスプレイを視認させる方法が一般的さね。」
公爵「特に、iPodtouchになれば尚更だねぇ。 広い画面なだけに、車内でも見易いだろうし。」
戯休「そこだけ聞いてると、何だか意味の無い製品の様に聞こえてくるな・・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 いやいや、そういう訳ではないのだろう?」
戯休「違う所とすればディスプレイな訳だけど、使用する面において支持されてるのはコントローラーの使い勝手らしいよ。」
魔女「へぇ? それだけ使い良いって事かい?」
戯休「運転中に使い易く出来てるって事でね。 俺も車内の音楽はPSPに頼ってるから、使い易さがどれだけ重要かは判る気がする。」
公爵「ひいては安全にも繋がる訳だからねぇ。 成程重要だよ。」
戯休「今日、知り合いが車でカマ掘ったらしくてね・・・。 結構強くぶつかったそうだよ・・・・。」
魔女「・・・もしかして、iPodを操作しようとして脇見したとか・・・?」
戯休「・・・・いや、携帯を弄ってたらしい。」
公爵「・・・全く今の会話に関係無くないかい?」
魔女「・・・しかも、普通に自業自得じゃないさ・・・。」
戯休「まぁまぁ。 何にしても、使い良い方が良いに決まってる。 購入に悩む人はどこかで触ってみれば良いんじゃないかな・・・。」
公爵「うんうん、それが一番だ。 他に良いと思う所はあるかい?」
戯休「うーん・・・・。 地味な所だけど、FMトランスミッターの内蔵やライン接続とか言うよりも、FMアンテナ端子への有線接続が美味しいかも。」
魔女「ああ、確かにそれは少数派かもねぇ・・・。」
公爵「ライン接続は無くとも、FMアンテナ端子はある事が多いだろうしね。 それが可能であれば、無論トランスミッターより高品位だよ。」
戯休「まぁ最大の弱点はどうにもならないし、その辺にどこまで魅力を感じれるかが判断の分かれ目になるのかな。」
魔女「最大の弱点って何さ?」
戯休「お値段。 店頭予想価格78000円前後。」
公爵「・・・・それは・・・何と言うか・・・・凄いねぇ・・・・。」
魔女「・・・普通にiPodとの連携がフルに取れるカーオーディオが買えるじゃないさ・・・。」
戯休「そうなんだよねぇ・・・・。 はてさて、どうなる事か・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿