
戯休「昨日、早速PS3をアップデートしたよ。」
執事「おお、念願のDivXへの対応ファームですな?」
旗本「む・・・。 確か、主殿のパソコンの中にある動画の種類と聞いたがな・・・。 それが見れる様になった訳か。」
戯休「・・・何故か見れなかったよ・・・。 何でだろう・・・?」
執事「ふむぅ・・・・。 何か設定が拙かったりしましたかなぁ?」
旗本「さてな・・・。 皆目検討がつかんが、そのファームとやらに不具合があれば既に騒ぎであろうしな・・・。」
戯休「まぁネットワークを通じての再生だったりしたし、何か原因があるんでしょ。」
執事「では、直接HDDに取り込んで再生しては如何ですかな。」
戯休「うん、それは俺も考えた。 でも、コピーしようにも途中でエラーが起こったりしてまだ試せてないんだよ。」
旗本「難儀な話だな・・・。 まぁそんなに急ぎの話でもないのだろうから、ゆっくりとやる事だ。」
執事「ですな。 とり急ぐは、やはりHDコンテンツのムーブ処理でしょうしのぅ・・・。」
戯休「一応順調ではあるよ。 シリーズ物で、アニメの様に1話が30分位の者は何かのついでに一話づつムーブしてるし、寝る前には2時間ものをムーブしてるし・・。」
旗本「先日1回失敗したと聞いてるが、それ以降はどうなのだ?」
戯休「同じ症状に1回なったね。でも、一度なった症状だから落ち着いて対処できたし、問題は無いかな。」
執事「おお、流石は我が孫ですなぁ・・・。 実に優秀かつスマートに実務をこなしてますなぁ・・・・。」
旗本「むぅ・・。 ワシとしては、その話は若造達がなんだか落ち込んでおるからな・・・。 複雑な気分よ・・・・。」
戯休「まぁ、その内あいつ等も慣れるって、うん・・・。 」
・
・
・
戯休「さて、今日は何だかんだでお待ちかねの機種となるか、デルの『3008WFP』だ。」
執事「型番から察するに、今迄の『3007WFP』の後継ですな。 お待ちかねというお話ですと?」
戯休「30インチのWQXGA表示対応で、かつAV端子が付いているかどうかって事で。」
旗本「ほう、ならばすぐにでも調べればよかろう。 そんな事は普通に記事にも載っておるだろうし、メーカーのホームページにも載っておろう。」
戯休「まぁそうなんだけどね。 でも、よくよく考えたら、それらがあれば良いって訳でも無くてさ。」
執事「つまり、それらから受けた信号をどう処理するか、ですかな?」
戯休「そうそう。 今見ても、端子はあるって書いてあるけど、表示モードとかまでは言及してないんだよね。 その辺が結構大事なんだけど・・・。」
旗本「ふむ・・・。 確かに信号を受けれる事が可能であっても、どの様に使えるか次第でどうにでも評価は変わるな・・・。」
執事「逆に、その辺が一番先に謳われそうではあるのですがのう・・・。」
戯休「むしろ、この機種の最大の特徴としてクローズアップされてるのは、同社初の『Display Port』採用機種ってのが一番らしい。」
旗本「ぬぐ・・・・。 また知らぬ横文字が出おったわ・・・・。」
執事「ちらりと聞いた事はありますがの・・・。 そのポートはどういった機能があるのですかな?」
戯休「コンテンツ保護対応で、映像と音声が同時に伝送できるポートだよ。」
執事「・・・・・HDMIとどう違うんですかのぅ・・・・。」
戯休「ぶっちゃけ、大して変わらない気もするけどね・・・。 でも、HDMIはあくまで家電用位の認識にしておいて、PCのディスプレイとしてはこっちの方が増えるのかもしれないね。」
旗本「まぁ同じであれば規格を増やす必要さえないのだが・・・・。 どこで変わってくるのか・・・。」
戯休「うーん・・・。 恐らく、こっちはPCらしく画面の高精細方向に進んでいくのかな・・・・って気がしなくも無いけど、実際不明だなぁ・・・。」
執事「そうですなぁ・・・。 逆に、HDMIと違って、音質云々はそれほど力を入れないで良い筈ですしのう・・・。」
戯休「それにしたって、どうなんだろうとは思うけどね・・・・。 確かにさっき言った様に、無理に規格を増やされても困る訳で・・・。」
旗本「無論、あって困るものではないからな・・・。 もしこれからそちらに移行する可能性があるのであれば、前向きに採用した方がいいやもしれん。」
戯休「困るのは、HDMIみたいにバージョン云々の様な話が後から出てくるとすれば最悪かなぁ、と。」
執事「どうにも振り回されましたしなぁ。」
戯休「うーん・・・・。 やっぱり下手に規格が増えるよりは、HDMIにまとめてくれた方が嬉しいかなぁ・・・・・。」
・
・
執事「それで、結局主殿としてはお待ちかねになりましたかな?」
戯休「そういう訳で、細かい仕様次第だね・・・。 基本的には充分過ぎる位欲しいけど。」
旗本「有無。 まぁこれも急く必要の無い話しだしな。」
執事「やはり、とり急ぐはムーブでしてな・・・・」
戯休「・・・・ループするなよ・・・・。」
執事「おお、念願のDivXへの対応ファームですな?」
旗本「む・・・。 確か、主殿のパソコンの中にある動画の種類と聞いたがな・・・。 それが見れる様になった訳か。」
戯休「・・・何故か見れなかったよ・・・。 何でだろう・・・?」
執事「ふむぅ・・・・。 何か設定が拙かったりしましたかなぁ?」
旗本「さてな・・・。 皆目検討がつかんが、そのファームとやらに不具合があれば既に騒ぎであろうしな・・・。」
戯休「まぁネットワークを通じての再生だったりしたし、何か原因があるんでしょ。」
執事「では、直接HDDに取り込んで再生しては如何ですかな。」
戯休「うん、それは俺も考えた。 でも、コピーしようにも途中でエラーが起こったりしてまだ試せてないんだよ。」
旗本「難儀な話だな・・・。 まぁそんなに急ぎの話でもないのだろうから、ゆっくりとやる事だ。」
執事「ですな。 とり急ぐは、やはりHDコンテンツのムーブ処理でしょうしのぅ・・・。」
戯休「一応順調ではあるよ。 シリーズ物で、アニメの様に1話が30分位の者は何かのついでに一話づつムーブしてるし、寝る前には2時間ものをムーブしてるし・・。」
旗本「先日1回失敗したと聞いてるが、それ以降はどうなのだ?」
戯休「同じ症状に1回なったね。でも、一度なった症状だから落ち着いて対処できたし、問題は無いかな。」
執事「おお、流石は我が孫ですなぁ・・・。 実に優秀かつスマートに実務をこなしてますなぁ・・・・。」
旗本「むぅ・・。 ワシとしては、その話は若造達がなんだか落ち込んでおるからな・・・。 複雑な気分よ・・・・。」
戯休「まぁ、その内あいつ等も慣れるって、うん・・・。 」
・
・
・
戯休「さて、今日は何だかんだでお待ちかねの機種となるか、デルの『3008WFP』だ。」
執事「型番から察するに、今迄の『3007WFP』の後継ですな。 お待ちかねというお話ですと?」
戯休「30インチのWQXGA表示対応で、かつAV端子が付いているかどうかって事で。」
旗本「ほう、ならばすぐにでも調べればよかろう。 そんな事は普通に記事にも載っておるだろうし、メーカーのホームページにも載っておろう。」
戯休「まぁそうなんだけどね。 でも、よくよく考えたら、それらがあれば良いって訳でも無くてさ。」
執事「つまり、それらから受けた信号をどう処理するか、ですかな?」
戯休「そうそう。 今見ても、端子はあるって書いてあるけど、表示モードとかまでは言及してないんだよね。 その辺が結構大事なんだけど・・・。」
旗本「ふむ・・・。 確かに信号を受けれる事が可能であっても、どの様に使えるか次第でどうにでも評価は変わるな・・・。」
執事「逆に、その辺が一番先に謳われそうではあるのですがのう・・・。」
戯休「むしろ、この機種の最大の特徴としてクローズアップされてるのは、同社初の『Display Port』採用機種ってのが一番らしい。」
旗本「ぬぐ・・・・。 また知らぬ横文字が出おったわ・・・・。」
執事「ちらりと聞いた事はありますがの・・・。 そのポートはどういった機能があるのですかな?」
戯休「コンテンツ保護対応で、映像と音声が同時に伝送できるポートだよ。」
執事「・・・・・HDMIとどう違うんですかのぅ・・・・。」
戯休「ぶっちゃけ、大して変わらない気もするけどね・・・。 でも、HDMIはあくまで家電用位の認識にしておいて、PCのディスプレイとしてはこっちの方が増えるのかもしれないね。」
旗本「まぁ同じであれば規格を増やす必要さえないのだが・・・・。 どこで変わってくるのか・・・。」
戯休「うーん・・・。 恐らく、こっちはPCらしく画面の高精細方向に進んでいくのかな・・・・って気がしなくも無いけど、実際不明だなぁ・・・。」
執事「そうですなぁ・・・。 逆に、HDMIと違って、音質云々はそれほど力を入れないで良い筈ですしのう・・・。」
戯休「それにしたって、どうなんだろうとは思うけどね・・・・。 確かにさっき言った様に、無理に規格を増やされても困る訳で・・・。」
旗本「無論、あって困るものではないからな・・・。 もしこれからそちらに移行する可能性があるのであれば、前向きに採用した方がいいやもしれん。」
戯休「困るのは、HDMIみたいにバージョン云々の様な話が後から出てくるとすれば最悪かなぁ、と。」
執事「どうにも振り回されましたしなぁ。」
戯休「うーん・・・・。 やっぱり下手に規格が増えるよりは、HDMIにまとめてくれた方が嬉しいかなぁ・・・・・。」
・
・
執事「それで、結局主殿としてはお待ちかねになりましたかな?」
戯休「そういう訳で、細かい仕様次第だね・・・。 基本的には充分過ぎる位欲しいけど。」
旗本「有無。 まぁこれも急く必要の無い話しだしな。」
執事「やはり、とり急ぐはムーブでしてな・・・・」
戯休「・・・・ループするなよ・・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます