快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

神無月2週の反芻2020

2020年10月11日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『今こそチャンス!』

修道女「前向きな話かと思ったら、全然違いました・・・。」
侍「あくまでその日だけの話だったな。 チャンスにはチャンスだったけど。」
姫「それでも最近はスマホとかからでも更新し易いから便利ですわね。」
君主「以前はスマホからだとやり難くて仕方がないという話をしていたが、大分改善されたようだ。」
司祭「ククッ・・・。 単に主殿が慣れて来ただけみたいではありますがねぇ。」
芸術家「自分が変われば何とかなることは多いものなのさ?」

『AET TSD-AMA』

姫「思い出話で押し進めていたら、最後になって箇所が逆だったとか・・・笑えませんわね。」
修道女「気が付いて良かったですよね。 でなければ、文字通りの嘲笑案件でしたもん。」
司祭「それはそれで見てみたかった気がしますがねぇ。」
侍「やっぱりこう、日進月歩の技術に対しては知ろうとする姿勢が大事だな。」
芸術家「知ってるつもりでドヤッて自爆ほど、惨めなものは無いのさ?」
君主「普段が普段なのだから、これ以上というのは防がないといけないな。」

『復活のnasne!』

司祭「クックック・・・・。 まさかの復活ですねぇ、」
君主「まだ使っている愛あるユーザーの方々の中にはそろそろ寿命的不安を感じていた人も居ただろう。」
修道女「これで今まで通りの環境を刷新出来そうです。」
芸術家「しかしやはり期待したいのは、新型の後継機ですねぇ。」
姫「主殿の希望する点もですけど、それ以上に何かしてくれるのであれば大歓迎ですわ。」
侍「仮に最初は容量違いだけだとしても、春が楽しみだな。」

『カロッツェリア DCT-WR100D』

侍「既存サービスは前からあったけど、これで万人向けになった感じだ。」
姫「車種やナビに捉われす、その気になればそれこそ今の環境に回線だけでも加えることが出来ますわ。」
芸術家「これにはスマホをカーナビとして利用していた人も、サブスクで楽しみたい人もニッコリさ?」
修道女「通信量を家族で共有している方々の家族旅行の時にだって大助かりですよね。」
君主「正直、他メーカーもこのサービスには追随してもらいたいものだが・・・・カロッツェリアとの単独契約なのだろうか?」
司祭「そうでないなら、各社の各機種にルーターを内蔵してくれてもいい位ですねぇ。 相当有用だと思いますよ、ええ。」

『令和のファミリートレーナー』

君主「確かに思いもしない、懐かしい名前だったな。」
芸術家「ううん♪ 確かにこの方式であればSwitchでも可能だと思うさ?」
侍「まぁ名前の勝利な部分はあるよな。 これ、両親の世代によっては子供が言わずとも興味津々になるかも。」
司祭「ククッ・・・・・。 当時面白く感じて、かつうるさいからと怒られた方からすれば無理もないですねぇ。」
修道女「実際そこまで細かい動きというか、精度は求めなくても良いですもんね、これ。」
姫「ワイワイ楽しく遊ぶのが目的のパーティーゲームみたいなものですわ。 あまり重箱の隅を突くのも粋ではありませんわね。」

『Bose Sleepbuds II』

芸術家「主殿、そんなに睡眠に悩んでいたさ?」
司祭「睡眠するというのは実のところ体力を消費しますからねぇ。 ですから年を取ると長時間寝れなくなるそうですよ、ええ。」
君主「耳栓はしたいが、目覚ましが気になる。 確かに主殿にはもってこいなのかもしれない。」
姫「試してみたい気持ちは分かりますわ。 通常のイヤフォンの時でさえ付け心地に口うるさい性格してますし。」
侍「キャンペーンが駄目なら、どこぞのホテルと契約してレンタルとかな。 宿泊者に一晩500円とかで貸し出してくれればさ。」
修道女「それ目的で泊まりに行きそうではありますわね。 GoToが有効な内であればとも思いますけれど、すぐには無理ですわね。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿