快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

状況改善セズ・・・

2015年11月02日 | その他のアレ
戯休「では・・・週末にレトロフリークをどこまで楽しんだかですが・・・開封さえしませんでした!が正解。 ぱふぱふーっ!」
修道女「・・・・・。」
芸術家「・・・・・。」
戯休「うん、清々しいまでに汚いものを見る目だな! 日本語としておかしそうだけど。」
修道女「・・・いえ、まさかとは思っていましたけど・・・そこまで甲斐性なしになってるとは思わなかったです・・・・。」
芸術家「・・・システム整備は兎も角として、せめて開封くらいはして欲しかったさ・・・・?」
戯休「まぁそう言いなさんな。 正直なところ、家の用事も色々出来て、自由時間もあまりなかったですよ。」
修道女「そうなんですか?・・・・そういう用事なら、まぁ・・・。」
戯休「で、空き時間には例のシステムドライブ交換に着手してたわけでね。 ほら、それなら部屋に居なくてもコピーとか進められるし。」
芸術家「ううん♪ それならそうと早く言うさ? 最初にそっちの話をしてくれれば、氷点下の視線を浴びせなくても済んださ?」
戯休「そうかもしれないけど、結果が芳しくなかったからね・・・。 いきなり明るく始めるには躊躇する話題さぁ・・・。」
修道女「・・・だからって、レトロフリークの話題もどっこいな気がしますけど・・・。」
戯休「気の所為だな! まぁそういうわけで市販の有料ソフトを導入してまで行ったクローン作成だけど、失敗。 困ったもんだねぇ・・・。」
芸術家「またエラーが起きたり、起動さえしなかったりしたさ?」
戯休「それもあったし、一度普通に起動したりもしたけど、少ししたらまたエラーが起きたりしてね。 せめて症状が一緒ならとも思うけど・・・。」
修道女「症状が多岐に渡ると、限定するのも苦労しますもんね。」
戯休「このまま駄目だった場合の事を考えると、いささか気も重いなぁ・・・。 ソフトを使いたいからという話だけでなく、これからの保守的にもよろしくない。」
芸術家「そうさ? 今の時点でその辺が出来なければ、本格的に故障した時に絶望さ?」
戯休「この前も言った新規作成は出来るだけしたくないし・・・。 本当にSSD換装が成功してくれるだけで万事丸く収まるんだがなぁ・・・。」
修道女「今晩や明日もそれに掛かりっきりになりそうですね・・・。」
戯休「正直それは避けたいけども・・・。 やりたいことというより、やらなきゃいけないことが多いからなぁ・・・。 仕事もそろそろ普通に忙しくなってくるし。」
芸術家「ううん♪ でも、お金を掛けたくないのなら、知恵で何とかするか、さもなくば手間で何とかするしかないさ?」
戯休「金も知恵もない俺は手間しかないか・・・。 真理だけに胸が張り裂けそう・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿