快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

セールに心は動くのか?

2020年12月26日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「ガッデム!」 今日も特にいい話題がないぞ?!」
侍「不本意ながらもうネタが無いのがネタになりつつありますしね。」
戯休「俺も年末追い込みで忙しいから精神的余裕もそんなにないしなぁ・・・。 今日も仕事の合間を縫ってだし・・・。」
執事「世間も流石この時期になると新しい話題というものは出ないものですな。」
戯休「無理もないさ。 新発売なんてそんなにあるわけないし、そもそも各社がもう今年を締めに掛かってる。」
侍「コロナ禍の関係もあって、長期休暇を推奨されてありしてるんですよね、確か。」
戯休「お陰でお役所の仕事担当も御用納め前に早々と休みに入られたりしてまぁ・・・こっちの仕事が行き詰まるわ!!」
執事「今のご時世、出来る事なら引き籠れというのが是の風潮ですしのぅ。」
戯休「各所の話題だって、ネットのセールが始まったとかそういうのばっかだしなぁ・・・。」
侍「主殿、いわゆる年末セールには例年興味を示しませんしね。」
戯休「年末セール終了後即座に年始セールになるし、そっちの方が良い印象がある。 気のせいだけど。」
執事「気のせいと断言するなら気にされずともよいのでは?」
戯休「初売りのほうがめでたい感じじゃん?」
侍「ま、大体そういう訳の分からない感情論があるからこそ成り立つ話が多いとは思いますよ。」
戯休「言い方を変えて値段が変わらない事もあったりするしね・・・。 それにしたって余程のことが無いと今年は買わないとは思う。」
執事「上京しませんしなぁ。」
戯休「地元の家電店に行く気もない。 並んでナンボのセール品なんざ売っていないも同然よぉ。」
侍「割り切ってますね・・・。 今年の初売りが並ぶシステムを取るかどうかも分かりませんけど。」
戯休「いいとこ、Amazonのセールでも覗いて終わりだろうさ・・・。 変に気が昂って買っても後で困りそうだし。」
執事「年内が無理だったPS5にも備えておきたいですしのぅ。」
戯休「落選に心が慣れたし、まだしばらくPS4タイトルの消費に努めるからいいけども。」
侍「最初は何だかんだで自分に言い聞かせている感じでしたけど、今じゃ素で言ってますよね、それ。」
戯休「早く欲しい気持ちに変わりはないけどね。 PS5専用タイトルで遊びたいわけでもないのに欲しがるなんて、遊びたい人の迷惑だとか言われそうではあるけれど。」
執事「事実、PS5タイトルの売れ行きが本体に比べ少ないことは、転売屋による大量消費が一因とまで言われていましたしのぅ。」
戯休「でもさ、今のこの時期に早く入手しないとさ・・・もし本当にやりたいタイトルが発表になった場合、最初と同じくらいの倍率とかでまた買い難くなるかもしれないのよ・・・。 俺が欲しがるゲームなんざ皆が欲しがるだろうと思うし。」
侍「その辺、主殿のセンスって俗っぽいですからね。」
戯休「ただまだこればかりは抽選だから気合を入れようが何をしようがどうにもならん。 早く増産して日本に回しておくれ、ソニー。」
執事「早くしないと、今でこそ斜に構えていますが、何かしらのセールを見てコロリと転んでしまうかもしれませんしのぅ。」
戯休「いや、無いと思うよ?」
侍「先日、電気圧力鍋とか言ってませんでした?」
戯休「ぐぅ・・・・痛いところを突いてきた・・・・。」
執事「こんな話でしばらくは一喜一憂が続きそうですのぅ。」
戯休「基本的に心が疲れてるの・・・。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿