快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

iPhone7に思う・・・

2016年09月09日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「それじゃ今日は、世間様の話題の波に遅れ馳せながらもiPhone7のお話をするとしましょうか。」
魔女「ま、たった一日とはいえ、今更感があるのが凄いけどねぇ。」
戯休「とはいえ、こういったことをネタにしている以上、避けては通れないでしょうよ。」
旗本「無視をするも不自然、か・・・。 そうかもしれん。」
戯休「そうは言っても、俺も小並感丸出しの感想しか持ち合わせていないけどね。」
魔女「?? 別にそれってiPhoneに限った話じゃないじゃないさ?」
戯休「ソウデスヨネー・・・。 まぁそれでもいつもよりは取り上げようという気が強いんだよ? 個人的に欲しかった機能が付いたわけだし。」
旗本「うむ。 その辺は若造にも聞いておいたが・・・防水防塵機能に、電子決済対応だったか? その辺は主殿にとって必須機能だそうだな。」
戯休「そうそう。 現場で仕事する身には必須なのよ、防水防塵。 夕立は勿論の事、自分の汗で故障させた経験があるとね。」
魔女「電子決済・・・正確にはFeliCa対応ないなるんだけど、これだって使いまくってるしねぇ、実際。」
戯休「下手したら使いたいサービスが対応していないことも考えられたけど、Suica・QUICPay・iDが使えれば個人的に無問題っすわ。」
旗本「急激に懐に入られ過ぎて、戸惑うくらいだな。」
戯休「本当にね。 確か6の時だかにFeliCaの噂が出て、結構本気でiPhoneにしようか悩んだけど・・・その時これならそうしたかもなぁ・・・。」
魔女「お、ここまで目的に合致しても、これにしようって話にはならないかい?」
戯休「今はね。 最近何だかんだでiPad Proを弄る時間が増えてるけど、じゃあそれに通話機能があれば助かるかというとそうでもないって気がするし。」
旗本「色々と厄介なものだな・・・。」
戯休「何回も言ってるけど、至れり尽くせりのAT車よりも、ちょっと不便なところもあるけど案外自由なMT車ってのは魅力が違うからねぇ・・・。」
魔女「その辺はそれこそ意見が別れるところだろうさ。 どっちを選ぶも自分次第だね・・・。」
戯休「それよりも・・・個人的にはほら、あれだ・・・。 林檎の新作が出る度に林檎教信者の反応を見るのが毎度のお楽しみなわけで。」
旗本「・・・・また格段に下衆い顔しながら下衆いことを言いおるわ・・・。」
戯休「林檎製品を問答無用でマンセーする為に言い放った原理主義的で排他的な発言の数々・・・・そういった事に『ねぇ、今どんな気持ち?』と聞いてみたくなるのは、もう人情と言っていいんじゃなかろうか・・・。」
魔女「・・・広辞苑で『人情』って言葉を引いて100回読んでから、また言えるもんなら言ってみな?」
戯休「例えば、最も凄かったところでは・・・Plusが出た時。 あれだけ大画面を否定して、Android端末を嘲ってた連中の手の平返し。 あれは一生記憶に残るな・・・。」
旗本「肯定の気持ちは兎も角、それまでその理由で他を攻撃してたからそこまで反発しておるのか・・・。」
戯休「今回は防水防塵にNFC。 俺が憶えている中では・・・『防水防塵? 濡らさなけりゃいいじゃん。 っていうか、機械を濡らすなんて愛がないよね。 そういうところが民度低いよ、Androidユーザーww』というのがアレだったな・・・。」
魔女「・・・煽られてるねぇ・・・・。」
戯休「NFCについては・・・『交通機関のカードなんて、一緒に持ち歩けばいいじゃん。 支払い? 現金使ってあげないから経済が滞るんだよ。 意識低いなww』みたいな感じ。 本当にこんな文章なんだよねぇ・・・。」
旗本「煽り耐性低めな主殿では太刀打ち出来ぬか・・・。」
戯休「共通しているのは、そんな機能を敢えて付けない神様アップル様、マジ有能!!なノリであること。 で、だ・・・そんな機能を付けてしまったけど、意見はどうかな?みたいなね。」
魔女「気持ちは判らんでもないけど、良い趣味とは言えないさね・・・。」
戯休「ちなみにその辺の答えだけど・・・・これでもう弱点はなくなった! 流石アップル大明神様! アップル最高!な感じでしたとさ。」
旗本「・・・もうどうでもいいのであろうな・・・。」
戯休「そう、そこが信者の信者たる所以であり、モノに関わらず俺が信者系が苦手な所以さぁ。 極一部だけどね。 一端末として評価した場合、1,2を争う良い端末であることに異存はないよ。」
魔女「あくまでそれらに寄り添う一部の人について考えてしまう部分がある、ということさね。」
戯休「寄り添うといえば・・・サードパーティーも大変だねぇ、今回。」
旗本「うむ、儂も聞いたぞ。 イヤフォンの類の話だな?」
戯休「いや、それは前々から言われていたし、純粋なDAPじゃないんだからこれもありだと思うけど、他の。 ほら、防水防塵ケースを先んじて作っちゃって、発表と同時に投げ売りし始めたとか・・・。」
魔女「ああ、外身のモックアップやデータは得られても、そういうのが記載されていないから作っちゃったってやつかい・・・。 気の毒に・・・。」
戯休「個人的にはむしろそれを買うべきだと思うけど。 2重にしたって罰は当たらないよ、防水防塵。」
旗本「見た目云々ではなく防護的な目的であるのなら、それも道理よな・・・。」
戯休「大体、濡らして使うつもりなら、もう綺麗な革ケースとか使えないでしょ? ならば濡れても良い防護ケースなんかむしろ最適に思うんだけどね。」
魔女「そうかもしれないねぇ。 先手を打ちすぎて失敗したところを、また先手を打ちすぎたかもしれないさね・・・。」
戯休「それと余談だけど、今度からステレオスピーカーになったんだよね?」
旗本「そうらしいな。 我々からすれば真に称賛に値する改良点だと思うが?」
戯休「それ、これまでにいくつか見てきたパッシブなホーンで音楽楽しめる系ガジェットを持ってる人、切ないよね・・・。」
魔女「・・・そのそれぞれが結構高価だったしねぇ・・・。」
戯休「特定の一つのスマホに入れ込んで、色々投資して、2年後位に激しく後悔する・・・判る・・・判るわ・・・・。 俺もW-ZERO3の時にそうだった・・・。 高い授業料だったぜぇ・・・。」
旗本「また古い話を・・・。」
戯休「と、まぁつらつら書いたけど、俺がこれにする可能性は・・・・実は無くもないですよ。」
魔女「無くもないんかい?!」
戯休「というのも、この秋に変える予定だからね・・・。 これまでの流れだとXperiaXZでほぼ決まりなんだろうけど、それじゃつまんないから比較して決めるくらいのことはするよ。」
旗本「ふむ・・・。 比較した結果、変えるつもりだったけど面倒だから次で良いやという話になる可能性は?」
戯休「・・・突如現れたダントツの最有力候補デスネ・・・。」
魔女「・・・・このブレ幅・・・・人様に色々言える立場じゃないさね・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿