快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

皐月3週の反芻2014

2014年05月18日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『回線は天国から人間界へ・・・』

執事「使用するデータ量が変わらないのであれば、速い方が良いに決まってはいますがのぅ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こういう地区も・・・・・まだまだあると・・・・いう事だ・・・・。」
公爵「うんうん。 CM等で宣伝し易い場所だけ注力してドヤ顔されるのも慣れてはきたけど、それでも怒りが消える物ではないよねぇ、うん。」
旗本「一応地獄ではないというだけマシという事だが、今より酷い時期があったか?」
女王「PHSのデータ通信時代がそれでしょうね・・・・。 とはいえ、当時は今よりページの演出も凝っていませんでしたし、一概に同列で比べられないかもしれませんが。」
魔女「だからこそ、データが定量に達した時に、当時相当の速度まで落ちるってのは恐ろしいもんさね。 追加金なんか払いたくないだろうしさ。」

『パイオニア BDP-170』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・・些細な話・・・・・ではあるな・・・・・。」
女王「音声付き早見再生について色々と述べていましたが、可能になった事自体は素晴らしい事ではあります。」
旗本「うむ。 特殊再生というものは存外困難なものよ。 でなければ、とっくに実装されていたであろうしな。」
魔女「何となく観るだけの番組を消費する為に早送りするという意味では、確かにHDDレコーダー向けの機能だろうし、こっちで使うかは判らないけどねぇ。」
公爵「だが、そこに価値を見出すかどうかはその人次第だよ、うん。 今は使わなくとも、いつか必須とまで思う事になるかもしれない。」
執事「有ると無いでは天地の開き、ですしの。」

『クラリオン NX404』

魔女「要は、主殿の車は思いっきりノーマルだから、これだけ導入してもハイレゾ効果は少ないのではないか、という事さね。」
執事「対応しているからといって疑い様も無く高音質であるわけではない、という事は皆様が言われている事ですからのぅ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とりわけ・・・・・カーオーディオでは、な・・・・・・。」
公爵「ある意味、ホームオーディオよりも難しいからねぇ。 あくまで印象だけれども、音に関わる最終的な要素の数は、家庭でのそれより多い気がするよ、うん。」
旗本「それらを突き詰め、底上げを行っていった後に導入されたなら、ハイレゾとやらも存分に実力を発揮出来るであろうがな・・・。」
女王「逆に、そこまで突き詰めたシステムであれば、ハイレゾでなくても十分以上に高音質なのですけれど・・・。」

『Astell&Kern 『AK100II』 『AK120II』』

旗本「機種云々よりも、その発売間隔の短さに目がいっている様だな。」
公爵「うんうん。 確かに改良型やら新型やら、結構間を空けずに出ているからねぇ。」
女王「一年に一度程度であれば通常とも言えるのですが、半年程度ですと流石に・・・・。」
執事「携帯電話は半期に一度ないしそれ以下ですが、そこは回線契約という話も加わって、また話が違いますしのぅ。」
魔女「腰を据えて販売してくれる方が安心出来るんだけれどねぇ。 ま、それもその人次第かもしれないけどさ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次は・・・・・240の・・・・改良になるのか・・・・・・?」

『MARANTZ NA8005』

公爵「マランツが力を入れているというか、開発中の時期から宣伝していたモデルが発売になるねぇ。」
魔女「主殿も概ね好印象ではあるみたいさね。 悪いよりも喜ばしい事ってもんさ。」
執事「機能的に劣るという点があまり見当たらなければ、後はもう実際に聴くしかないでしょうな。」
女王「そもそもプレーヤーというものに、そこまでの機能性が求められるという事自体が少し前からは考えられない事ではありますが・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからこそ・・・・・次世代ないし・・・・当代の・・・・プレーヤー足り得る、か・・・。」
旗本「正直、ワシみたいな者にはついていけぬ事もあるのだが・・・盛るに越した事は無い。」

『Xiaomi Mi TV 2』

女王「にわかには信じられない価格設定ではあります。」
旗本「詳細は判らぬ故、何かしら割り切った部分が多々あるやもしれぬが・・・・全て最低限揃っているなら脅威ではあるな。」
魔女「でもさ、確かにパネルが4Kであるというだけであるなら何とかなるのかもしれないさね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それ以外の・・・部分・・・・映像エンジンとかが・・・・・大事なのだし、な・・・・。」
執事「例えるならば、昔あったPCモニター用のアプコン映像ですな。 コンポジットやS端子で出力された物をアプコンさせて表示した時のボケボケノロノロ映像は、どうしようもない事でしたが中々に酷かったですしの。」
公爵「主殿は悪い例として観てみたいという事だったけれどもねぇ。 ただ、本当に悪いかどうかは判らない。 これでそこそこ以上に良かったとしたら、国内市場は壊滅するかもしれないよ、うん。 売り出されればの話だけどねぇ。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿