快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

師走1週の反芻2019

2019年12月08日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『マキタ TV100』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ついに・・・TVまでも、か・・・・・・。」
魔女「何だかマキタっていうと反応してる気さえしてくるさね。」
旗本「仕事で馴染み深く、またその中で信のおける会社となれば致し方あるまいがな・・。」
公爵「はっはっは・・・・。 でも、確かに防災時に便利というか、大切な事だよ、うん。」
執事「ラジオもありますし、災害時の情報収集には最適ですな。」
女王「強力で信頼性の高いバッテリーで駆動できるというのがまた利点なのでしょうね。 備えておきたいものです。」

『1・2・3!!!』

公爵「思えば今でこそゲーム機においてソニー贔屓だけれど、最初は違ったよねえ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・応援すると・・・・負けるパターン・・・だったな・・・。」
執事「PSの頃はサターンに。 PS2の頃はDCやXboxに。 完全に転んだのはPS3とPSPの頃でしたかなぁ。」
魔女「ま、それだけの衝撃は与えられてたってことさね。 少なくともGK呼ばわりされても気にしなくなるくらいにはさ。」
女王「いわゆるゲハな争いに心底辟易している面も強かったとは思いますが・・・。」
旗本「来年以降の次世代機も引き続き楽しませて頂きたいものよな。」

『AUDEZE LCDi3』

魔女「音については雑食派なのに、イヤフォンについては結構うるさい感じさね。」
旗本「身に着けるものであることや、直接耳に入るという音の近さが関連しての事であろう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・世間で・・・評判の物が・・・・絶対的に・・自分に・・・合わなかったり・・・・すれば、な・・・。」
女王「いざ聴く迄は判断が付かないというのも正しいスタンスでしょうね。」
公爵「だが、これは普通に相性が良さそうな感じだよねぇ。 ヘッドフォンの機種も気に入っているのだし。」
執事「一聴の価値はあるでしょうなぁ。 良い意味で衝撃を受けれれば幸いですがのぅ。」

『CANON iNSPiC REC』

旗本「思い切った仕様な物よな。 儂は嫌いではないぞ。」
執事「じっくり腰を据えて・・・とは真逆なスタンスですな。 スナップ写真のそれよりも気軽な。」
女王「ですが、それこそが魅力ですね。 そうして数を撮る内にこそ案外と名作が生まれたりするものです。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何度か・・・・そうしてみれば・・・・ハマる人は・・・・ハマるだろう・・・・。」
魔女「何ならガチ撮影のサブに持っていたっていいさね。 後で比べるのも面白いだろうさ。」
公爵「本当に年少の子供に持たせてみたいものだねぇ。 きっと感性も磨かれると思うよ、うん。」

『サイバーなマンデーは初日イマイチ??』

執事「随分と知名度が増したセールですが、この日はイマイチだったみたいですのぅ。」
女王「こればかりは主殿のニーズとの差ですからね。 仕方がないでしょう。」
公爵「そうともそうとも。 他の人には魅力的な価格の物が沢山揃っている筈だよ、うん。」
旗本「仮にあったとして、今度は懐具合の事もある。 無いほうが幸せとは思うのだが・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・使わないに・・・・越したことは・・・ない・・・・。」
魔女「まだ時間がある中でどういう判断をするのかねぇ・・・。」

『HDMI入力とBluetooth送信』

女王「最初は流していた内容でしたが、いざ思い返すと中々魅力的な展開でした。」
公爵「うんうん。 HDMIとBluetoothの懸け橋というのは早々見掛けないものだしねぇ。」
魔女「受信はあっても送信はない。 ま、大体がスマホにしか目を奪われていないんだからそうもなるさね。」
執事「ですが、こうして最近は送信の重要性も見出されてきたのですから、喜ばしいですなぁ。」
旗本「折角の双方向通信なのだからな。 存分に活用せねば損というものよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・より多く・・・・こうなれば・・・・良いのだがな・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿