
戯休「いやぁ、実に喜ばしい。 JAMprojectの東京公演、土曜日分の抽選が当たったよ。」
公爵「ほうほう。 それは良かった。 結構気にしてたしね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偶には当たる事もあるか・・。」
芸術家「ううん♪ と、言う事は、日曜日分は外れたさ?」
戯休「そうなるかな・・。 でも、俺みたいなおのぼりさんには二日連続は厳しいからね。 どっちか当たってくれればそれで十分さ。」
女王「そうですね。 中にはどうしても二日目という方も多いでしょうから、その方達に回ってくれたならそれも喜ばしい事です。」
魔女「でも正直な所さ、主殿はどっちが良かったのさ?」
戯休「そりゃあ土曜日さ。 夜にゆっくり出来るもの。 日曜だとその日の内に帰らないといけないしね。」
旗本「ふむ・・。 では全てが希望通りと言う訳か。 席はどうなのだ?」
戯休「金曜以降に買ってみないと何とも、ね・・。 ペアが2セット当たったから、良い方を調べて決めるさ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2セット・・・。 ・・・あぶれたら・・?」
戯休「知り合いにでも譲るよ。 それも居なければオクにでも出すさ。 ダフ屋にだけは関わりたくないしね。」
女王「どちらにせよ、両方共良い席である事を期待しましょうか。」
・
・
戯休「んで、今日というか、日本時間の夜中に発表された新しい『MacBook Pro』。」
旗本「ほほう・・。 外見からではどう変わったかは判らぬな・・・。」
芸術家「ううん♪ っていうか、外見に変更点は無いさ?」
公爵「はっはっは・・。 では、噂通りにCore2Duo搭載がメインの様だね。」
魔女「それを待っていた人が多いんだろうけどね。」
女王「今迄Core Duoだったのも不思議と言えば不思議ですけどね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・ふむ・・。 前モデルと比較して・・・最大39%高速化か・・・・。」
女王「他の変更は微細と言えば微細でしょうか・・・。 ストレージ容量の増加とFireWire 800の搭載ですから。」
公爵「それだって人によっては問題だろうねぇ・・。 とりわけプロ用途であればあるほどね。」
戯休「・・・・はふぅ・・・・。」
魔女「・・・で、また微妙な溜息をつくじゃないさ・・。」
旗本「どうとでも取れる溜息だがな・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一応聞いておこうか・・・。」
戯休「一つはさ、またノートPCが危篤でね・・。 羨望の溜息。」
芸術家「ううん♪ まだ直ってなかったさ?」
戯休「うん・・。 近所のノジマのポイントでHDDを買おうかと思ってたのよ。 だけど週末はずっと出かけてたじゃん? 中々買えなくてさ・・・。」
女王「調子も戻って来ていると娘からも聞いてましたが・・・。」
戯休「そう、今日までは結構良かったのよ・・。 でもまた今日・・・・。」
公爵「バックアップはどうしたんだい? ソフトも買っていたじゃないか。」
戯休「仕事のデータは外付HDDに無事とってある。 ソフトはさ、もし新しいHDDを買った上で新しくOSをインストール出来る様ならその後にまっさらな状態で取ろうかと思ってたんだよね・・・。」
魔女「・・・仕事のデータが無事なら良いけどさ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで羨望・・か・・・。」
旗本「・・確かに新しい機体が欲しい気持ちも判るがな・・・。」
戯休「だろう? んで、もう一つは・・・・。 少々残念に思った溜息。」
芸術家「ううん♪ 少し物足りなかったさ?」
女王「でも、捻り様があまり残されては居ないとは思うのですけど。」
魔女「別に噂になっているMacBookのゼロスピンドル版が発表されなかった事かい? それは来年以降だと思うけどねぇ・・・。」
戯休「いや、違う。 噂にもなってないから確立は無いに等しかったんだけどね。 Proの12インチモデルが出ないかなって期待してたんだよ・・・。」
旗本「ふぅむ・・。 前にはあったらしいな、そのタイプが。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・G4の頃だな・・。」
戯休「仕事的にはある程度の画面が欲しいけど、個人的にはもう少しモバイル性が欲しかったりもするからね。 W-ZERO3があっても、ホテルとかじゃあPCが使えるしね。」
芸術家「特に最近外泊が多かったからかもね? ホテルのLANサービスは有線だし?」
戯休「ああ、それもある。 その為に無線コンバーターを買うのも悲しいしね。」
公爵「はっはっは・・。 まぁ大型画面のノートも、モバイル特化のマシンも両方買えれば良いんだろうけどねぇ・・。」
戯休「・・・そもそもにして、そんなお金があれば、こんなにVaioを騙し騙し使わないってば・・・。」
女王「確かにそうですね・・。 でも早めに結論を付けませんと・・。」
魔女「前にもそう言った筈だけどねぇ・・・。」
戯休「あうう・・。 ホント、どうにかしたいわ・・・。」
公爵「ほうほう。 それは良かった。 結構気にしてたしね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偶には当たる事もあるか・・。」
芸術家「ううん♪ と、言う事は、日曜日分は外れたさ?」
戯休「そうなるかな・・。 でも、俺みたいなおのぼりさんには二日連続は厳しいからね。 どっちか当たってくれればそれで十分さ。」
女王「そうですね。 中にはどうしても二日目という方も多いでしょうから、その方達に回ってくれたならそれも喜ばしい事です。」
魔女「でも正直な所さ、主殿はどっちが良かったのさ?」
戯休「そりゃあ土曜日さ。 夜にゆっくり出来るもの。 日曜だとその日の内に帰らないといけないしね。」
旗本「ふむ・・。 では全てが希望通りと言う訳か。 席はどうなのだ?」
戯休「金曜以降に買ってみないと何とも、ね・・。 ペアが2セット当たったから、良い方を調べて決めるさ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2セット・・・。 ・・・あぶれたら・・?」
戯休「知り合いにでも譲るよ。 それも居なければオクにでも出すさ。 ダフ屋にだけは関わりたくないしね。」
女王「どちらにせよ、両方共良い席である事を期待しましょうか。」
・
・
戯休「んで、今日というか、日本時間の夜中に発表された新しい『MacBook Pro』。」
旗本「ほほう・・。 外見からではどう変わったかは判らぬな・・・。」
芸術家「ううん♪ っていうか、外見に変更点は無いさ?」
公爵「はっはっは・・。 では、噂通りにCore2Duo搭載がメインの様だね。」
魔女「それを待っていた人が多いんだろうけどね。」
女王「今迄Core Duoだったのも不思議と言えば不思議ですけどね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・ふむ・・。 前モデルと比較して・・・最大39%高速化か・・・・。」
女王「他の変更は微細と言えば微細でしょうか・・・。 ストレージ容量の増加とFireWire 800の搭載ですから。」
公爵「それだって人によっては問題だろうねぇ・・。 とりわけプロ用途であればあるほどね。」
戯休「・・・・はふぅ・・・・。」
魔女「・・・で、また微妙な溜息をつくじゃないさ・・。」
旗本「どうとでも取れる溜息だがな・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一応聞いておこうか・・・。」
戯休「一つはさ、またノートPCが危篤でね・・。 羨望の溜息。」
芸術家「ううん♪ まだ直ってなかったさ?」
戯休「うん・・。 近所のノジマのポイントでHDDを買おうかと思ってたのよ。 だけど週末はずっと出かけてたじゃん? 中々買えなくてさ・・・。」
女王「調子も戻って来ていると娘からも聞いてましたが・・・。」
戯休「そう、今日までは結構良かったのよ・・。 でもまた今日・・・・。」
公爵「バックアップはどうしたんだい? ソフトも買っていたじゃないか。」
戯休「仕事のデータは外付HDDに無事とってある。 ソフトはさ、もし新しいHDDを買った上で新しくOSをインストール出来る様ならその後にまっさらな状態で取ろうかと思ってたんだよね・・・。」
魔女「・・・仕事のデータが無事なら良いけどさ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで羨望・・か・・・。」
旗本「・・確かに新しい機体が欲しい気持ちも判るがな・・・。」
戯休「だろう? んで、もう一つは・・・・。 少々残念に思った溜息。」
芸術家「ううん♪ 少し物足りなかったさ?」
女王「でも、捻り様があまり残されては居ないとは思うのですけど。」
魔女「別に噂になっているMacBookのゼロスピンドル版が発表されなかった事かい? それは来年以降だと思うけどねぇ・・・。」
戯休「いや、違う。 噂にもなってないから確立は無いに等しかったんだけどね。 Proの12インチモデルが出ないかなって期待してたんだよ・・・。」
旗本「ふぅむ・・。 前にはあったらしいな、そのタイプが。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・G4の頃だな・・。」
戯休「仕事的にはある程度の画面が欲しいけど、個人的にはもう少しモバイル性が欲しかったりもするからね。 W-ZERO3があっても、ホテルとかじゃあPCが使えるしね。」
芸術家「特に最近外泊が多かったからかもね? ホテルのLANサービスは有線だし?」
戯休「ああ、それもある。 その為に無線コンバーターを買うのも悲しいしね。」
公爵「はっはっは・・。 まぁ大型画面のノートも、モバイル特化のマシンも両方買えれば良いんだろうけどねぇ・・。」
戯休「・・・そもそもにして、そんなお金があれば、こんなにVaioを騙し騙し使わないってば・・・。」
女王「確かにそうですね・・。 でも早めに結論を付けませんと・・。」
魔女「前にもそう言った筈だけどねぇ・・・。」
戯休「あうう・・。 ホント、どうにかしたいわ・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます