快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

G'zOne W62CAに思う

2008年07月19日 | その他のアレ
女王「・・・・とは言え、私達からすればそれほど責めるつもりは無いのですけど・・・。」
戯休「・・・あ、そうなの・・・?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今更な・・・・・話だしな・・・・。」
女王「ええ。 春先に3台目を買おうかどうしようかと迷っていたのも憶えていますし、そこで焦らずに気に入った色が出たらまた考えると我慢したのも知っていますからね。」
戯休「・・・・少しほっとしたよ・・・。 二日連続で罵られるものだと思ってた。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・それは・・・・目論見通りの使用法を・・・・実現出来てこそ赦される・・・。」
女王「単に同じ仕様のPSPが増えただけであれば、それこそお金の無駄ですから。 頑張ってください。」
戯休「そりゃあもう。 俺だって無駄にするのは大嫌いですから。」
女王「ところで・・・・PSPって、ワンセグ録画も出来ますよね? それにUMDやMSからメディア再生も出来て、4.3インチのディスプレイ付で・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スピーカーも内蔵・・・・だから、アンプも内蔵・・・・・。」
戯休「まぁ、その通りだけど・・・・それがどうしたの?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完全引退も暇だから・・・・B全員でPSPに・・・・入ろうか、と・・・。」
戯休「ナニヲイッテンノ!?!?!?!?!」
女王「中々私達が全員一緒に入れる機械も少ないですから、良い機会かと思ったのですけど・・・・。」
戯休「・・・軽さが魅力で買った現行型PSPなのに、とてつもなく重くなりそうな事は止めて下さい・・・・・。」



戯休「はい、前半は綺麗に忘れていただいて!! 今日は発売日の決まったカシオのau端末『G'zOne W62CA』のお話。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また・・・・縁の無いキャリアの・・・・話だな・・・・・。」
戯休「確かに、これを手に持てる可能性は非常に低いね。 欲しい機種ではあるけれど。」
女王「建設業の方の中では大変な人気機種ですからね、G'zOneは・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・何やら・・・・印象が変わった・・・か・・・?」
戯休「今迄あった丸型の表示部分が無くなったからかな・・・。 何でも、今回は薄型重視の為に泣く泣く廃止したとか。」
女王「それは残念ですね・・・。 ある意味、あの表示窓を中心としたガジェット感覚もまた魅力だったのですけど・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・では・・・・コンパスとかも・・・・止めたのか・・・?」
戯休「いや、それはちゃんとあるよ。 画面を開かなきゃいけなくはなったけどね。」
女王「今時のワンセグ携帯の様に、画面が回転できればコンパス等も使い易いのではありませんでしたか?」
戯休「防水と同時に耐衝撃も重視してるからね・・・。 それは明らかに強度が下がるから、そうしなくて良かったんじゃないかな・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・印象は変わったが・・・・細部の雰囲気は・・・・今迄通りだな・・・・・。」
戯休「その辺は固定客も多いから、気を付けたんだろうね。 写真で見るより、実際に見れば一目でG'zOneと判るのかもしれない。」


戯休「で、ここからは完全に妄想だけど・・・・最近は結構特殊用途の携帯電話だしてるじゃない? それでこれを基に現場監督用モデルを作って欲しいなぁ、なんて・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今でも十分・・・・用途に耐えれそうだが・・・・・・?」
戯休「こう、もっと本格的なカメラ仕様を搭載してもらって、管理写真を撮っても遜色ないものにして欲しいんだわさ。」
女王「具体的には、もっと画素数を上げるとか・・・そういう事ですか?」
戯休「画素数はこのままでいいよ。 電子納品基準はクリアしてるし。 だから、『写り』そのものをもっと作りこんで欲しい。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・成程・・・・・他には・・・・・フラッシュの強化も・・・・考えられるか・・・・・。」
女王「そうなりますと、ある程度の光学ズームも欲しくなりますね・・・。」
戯休「ああ、そんな感じ。 無論、結果的に今時の携帯からすると大分厚くなったりすると思うけど、そんな内容なら受け入れられると思うな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良い例が・・・・TOUGHBOOKだからな・・・・。」
戯休「携帯内蔵なら、そのまま写真もメールで送れるしね。 そう考えると、めっさ便利なんだけどなぁ・・・・。」
女王「まず、実現は不可能でしょうね・・・。 開発の割に合わないでしょう。」
戯休「だよね・・・・。 でも、作ろうと思えば作れそうな時代になったってのは嬉しいよね。 『いつかは』とか『もしかしたら』って思う甲斐があるもの。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それはそれで・・・・切ないがな・・・・・。」



女王「・・・そういえば、携帯電話もワンセグ録画にメディア再生、ディスプレイにスピーカーに・・・・・。」
戯休「いやもう、本っっっっっっっっ当に勘弁してください・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ままならぬ、な・・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿