快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

KENWOOD KA-NA9

2018年08月31日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はケンウッドのプリメインアンプ『KA-NA9』のお話をしましょう。」
魔女「へぇ? これは確か前にも取り上げた機種の後継機かい?」
戯休「そうそう。 KA-NA7のね。 ぶっちゃけ、刷新されて嬉しい限りですよ。」
姫「前の時はむしろビクター機に興奮していた憶えがありますわ。」
戯休「そっちはEX-NW1だね。 ウッドコーンの小型スピーカーがセットになってるから、それ込みでの評価。」
魔女「それでも、本体自体はケンウッド機のほうが好ましいとは言っていたっけねぇ。」
戯休「ビクター機のボリュームノブ、見た目的にもだけど、あの大きさで半球状だとやっぱり使い難かった。」
姫「いっそビクターのスピーカーを単体発売してくれれば良いのにと希望していましたが、叶いませんでしたわ。」
戯休「そこは残念だったよ・・・。 ちなみに今回、今の時点でこれを加えたビクターからのシステム販売はないみたい。」
魔女「あんまり販売数的には振るわなかったのかねぇ。」
戯休「俺は大好きなんだけどねぇ、これ。 CORE-A55がご臨終された暁にはきっと迎え入れるだろうさ・・・。」
姫「これ以上サドンデス案件を増やしたいんですの?」
戯休「無論ノーサンキューだ! だが・・・だが、俺の漢心がくすぐられて止まないの・・・!!」
魔女「・・・そんなこと言って、実のところただのカラバリ的刷新じゃないのかい? それで黒が出たからまた騒いたってね。」
戯休「げっふん。」
姫「・・・・主殿?」
戯休「そそそそそそれだけじゃないぞ?! しっかり高性能化も果たしてる! K2 TECHNOLOGYが採用されたからハイレゾ未満の音源もハイレゾ相当になるし、BluetoothもaptXが追加されたのさぁ!」
魔女「本当にその機能が加わっただけの場合で、わざわざ取り上げたかい?」
戯休「・・・・・いいえ。 黒筐体は正義です・・・・・。」
姫「相変わらず、やっすい正義ですわね・・・。」
戯休「だけど・・・だけどだよ? あと少しでボーダーラインを超えそうだったけど超えなかったものが、最後の泣きのコメントでピコピコ点数が追加されて合格になるようなことってあるじゃないか!!?」
魔女「どこの仮装大賞の話だい・・・・。」
姫「・・・あの効果音が頭に響いて来ましてよ・・・。」
戯休「それに、今回セットで提案されるであろうスピーカーのLS-NA9も個人的には好印象。 小型なのにリボントゥイーター搭載とか、今度は揃えて使ってみたいと思っちゃうですよ。」
魔女「でも、流石にセットで買ったら結構な額になりそうじゃないさ。」
戯休「KA-NA9が55000円前後で、LS-NA9が40000円前後。 合わせれば9万円強になるのかな。」
姫「サイズ的にもうちょっと余裕のあるタイプで同じ額のものならば、より音質が上ではないかと思ってしまいますわね・・。」
戯休「まぁそこは浪漫価格ということで。 でもホント、KA-NA9にだけでも変えたいものなのだぜ・・・。」
魔女「スピーカーはCORE-A55のものを流用することは可能だしねぇ。」
戯休「今は我慢の子しかないわな・・・。 PC問題の解決こそ今の急務なのだから・・・!!」
姫「一旦視線を外したからこそサドンデスが発生する・・・・流石分かってますわね、主殿。」
戯休「ひとの諦念を妙なフラグ扱いするんじゃねえよどちくしょうがっ!!!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿