快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Fluid Audio 『FX80』『FX50』

2020年01月27日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はローランドから発売されるFluid Audioのモニタースピーカー 『FX80』『FX50』のお話をしましょう。」
黒侍「おお、これは同軸2Wayのスピーカーでゴザルな?」
戯休「そうそう。 更に言えば、アクティブスピーカーね。」
女騎士「アンプ内蔵か。 シンプルに済むのは良いな。」
戯休「うん。 パッシブもアクティブも良いところ悪いところあるけど、個人的には良いところをまず注目したいもんだと思ってる。」
公女「否定したって面白くないしねっ!」
戯休「売れようが売れまいが、人気が出ようが忘れ去られようが、俺には何の影響もない。 だからこそ・・・気持ち的には無責任に楽しむ!」
姫武者「勿論、何かやらかしてしまったら責任は取らなきゃいけないけども・・・。」
戯休「ステマとかアフィとかそういうものがないって意味で無責任ってこと。 言い換えれば自由。 アイムフリー! HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!」
侍女「・・・何かストレスに感じる事でもあったのでございますか?」
戯休「・・・そら働いいてりゃ色々あるからストレス感じるけど、別段特別にはそんなに・・・。」
女騎士「ふふ。 悪い物を食べただけだ。 拾い食いか?」
戯休「ちげぇよ! まぁそれよりも・・・良いよねぇ、同軸2Way・・・。」
姫武者「そういう割に普段はそんなに気にしていないような気がするわ・・。」
戯休「それはそんなに多くないからだよ。 それに、もう一つ加えるなら・・・比較的ニアな時に特にそう思う感じ。」
公女「この2機種はどれくらいのサイズなのかなっ! そう言うからには小型なのかなっ?」
戯休「ウーファー部に関して言えば、FX80が8インチで、FX50が5インチ。」
侍女「小型でございますね・・。 更に言えばそれだけで全体のサイズも推し量れるのでございますよ。」
戯休「価格はFX80が1本で税込36500円前後で、FX50が1本税込23000円前後らしい。 中々お手頃。」
黒侍「あまり安過ぎても困るのが悩みところでゴザルし、その意味では丁度良さげでゴザルよ。」
戯休「そして周波数毎に音量調節可能なバウンダリー補正スイッチもあり、イコライジングも可能。 成程モニタースピーカーだなと。」
公女「そういう調整が出来てこそといった感はあるしねっ! でも何でニアだと同軸2Wayがより好きになるのかなっ?」
戯休「んー・・・思い込み? ニアになる程にマルチWayは不利だという思い込みが俺の中のどこかにある。」
姫武者「その辺の思い込みな意見が無責任って事なのよね、きっと・・・。」
戯休「だから正直フルレンジでも良いと思うし、その延長で同軸2Wayも良いんじゃないかと思っちゃうですよ。」
黒侍「ニアでなく、ある程度遠くなれば問題なく感じるでゴザルか?」
戯休「ある程度遠くなればきちんと混ぜ合うんじゃないかと。」
侍女「真偽は兎も角、言わんとしている方向性は判ったのでございます・・。」
戯休「個人的にはサラウンドスピーカーなんかも同軸2Wayが良いと思うんだけどなぁ・・・。 他と兼用し易いからって普通の2Wayだと変に心配する時があったりなかったり。」
女騎士「ふふ。 そう思うのであればこれで自分で試してみてはどうだ?」
戯休「アクティブスピーカーだからねぇ・・・・。 いや、音質的には悪くないというかむしろ良いんじゃないかと思うんだけど、接続ケーブルがねぇ・・・。 XLRは長く這わすのに強いから良いけど・・・。」
姫武者「問題は電源ケーブルよね・・・。 各スピーカーに電源が必要なのは正直負担というか・・・面倒だわ。」
戯休「そういや某オーディオ店で今週末にかのGenelecを用いてサラウンドするイベントがあるそうだけど・・・・蝶興味あるわぁ・・・。」
女騎士「ならば行ってみたらどうだ? また人生観が変わるかもしれないぞ?」
戯休「変わったら困るから逆に行かない。 大体Genelec高いねん・・・。 ワンセットだけでも大変なのにサラウンドとか無理やねん・・・。 でも蝶興味あるねん・・・。」
黒侍「まぁ5.1chや7.1chなら何とか・・・でゴザろうな。 よもや10chを超えるシステムには使えないと思うでゴザル。」
戯休「数が多くなったり、設置場所が特別になってくるとパッシブのほうが便利、か・・・。 ままならないもんだね。」
侍女「そうなると主殿としては、このスピーカーのパッシブ型が欲しくなるのではございませんか?」
戯休「・・・それもそれで良いねぇ・・・。 そうすればサラウンドに使い易いのに。」
公女「勿論理屈で良さそうでも、実際にはどうかは分からないけどねっ!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿