快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

ミュージックロッカー

2009年06月17日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「漢寝りに寝た・・・かったんだけど、結局いつも通り・・・。 そんなもんさぁ。」
侍「週末休めるようにして、そこでするしかないですかね。」
修道女「でも、寝るのって気持ち良いですよね。 私、その気になれば15時間位は楽勝です♪」
戯休「マジで?! 俺は無理だな・・・。 休みの日ほど寝れない。 時間が勿体無くて。」
侍「それでなくとも、15時間は寝過ぎですって。」
修道女「そうですかぁ? お腹一杯なら、24時間も行けそうな気がするんですけど。」
戯休「最早、一種の冬眠じゃないか、それ・・・。 まぁ寝れないよりはずっと良いけども。」
侍「不眠はキツイですよね・・・って、主殿も眠りが浅い状態が続いてますが・・。」
戯休「まぁね。 そんな意味でも寝りに寝たい気持ちが強いんだろうなぁ・・・。」
修道女「いざ寝ようって思うと余計寝れなかったりします?」
戯休「寝始めは兎も角、夜中に起きるとそうかもしれない。 リラックスするのが近道なんだろうけど、それが出来れば苦労しないわな。」
侍「一度寝床から離れてみたりするのも手だと聞きますよ。 ソファで寝ようとするとか。」
戯休「今の快聴亭のは・・・寝れるソファじゃないな。 却下。」
修道女「あ、ならこれなんてどうです? アイリスオーヤマの『ミュージックロッカー』。」
侍「うおぅ?! まさかそこから振ってくるか?!」
戯休「・・・って言うか、俺、別の話をしようかと思ってたんだけど・・・。」
修道女「偶には良いじゃないですか。 私、以前にチラッと見て、いいなぁって思ってたんですよ。」
戯休「・・・話を振る自体は大変結構なんだけど・・・明らかに寝る為のソファじゃないぞ、これ・・。」
修道女「でもでも、寝る時に静かな曲を聴いてると、安眠出来るって聞きますし・・・。」
戯休「俺、音がしてても寝れるけど、率先してそうするほどじゃないなぁ。」
侍「ロッキングなのも、人によっては返って落ち着かない気が・・・。」
修道女「・・・あうぅぅ・・・・やっぱり私、ダメダメです・・・・。」
戯休「いや、快眠目的だからそうなるのであって、商品自体は俺も良いと思うよ。」
侍「確かに、楽しむにはもってこいでしょう。 深夜に楽しむ人で、ヘッドフォンを受けつけない人にも良いんじゃないですか?」
戯休「値段も19800円前後らしいから、お手頃だしね。 まぁ個人的には、上級機として懐かしのボディソニック搭載機もラインに入れて欲しいな。」
修道女「そういえば、あんまり最近見ませんね、それ。」
侍「アクション映画とか、娯楽を楽しむ分には楽しい機械なんだけどな。」
戯休「そういう方向に走っても面白いんじゃなかろうか。 それと、ケーブル1本で数機種をリンクさせる機能とかなんかも、安くて効果的かもしれない。」
修道女「リンクさせるとどうなるんですか?」
侍「個人だけなら要らないけど、もし複数人でその数だけこれを揃えて同一ソースを楽しむ場合に便利って事だな。」
戯休「一つの再生機から複数に分けるのも大変だからね。」
修道女「その場合、普通にオーディオやTVから音を出すのはダメなんですか?」
侍「・・・何かこう、商品の存在意義ごと消そうとしてるぞ・・・。」
戯休「ロッキングチェアとして楽しみながらという事を考えると、音源も体と一緒に動いた方が良いって事もあるでしょ。 その方が違和感も少ないと思うしね。」
修道女「・・・あ、判りました♪ ドップラー効果が発生して・・・」
侍「起こるか、そんなん!!」
戯休「・・・何だかなぁ・・・・。 快眠目的から何でこんな方向にそれるのやら・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿